dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんに縄張り意識はありますか?
例えば、自分の部屋が大好きとか。

でもその縄張り意識が突如消えてしまったら悩みますか?

A 回答 (4件)

悩んでしまうと思います。


人間は心理学的に1人の空間がないと安心できないそうです。1人で心を落ち着かせる空間が他にあれば別ですが、その大体が部屋ということになるので自分のテリトリーが急に無くなったらどこで心を休めればいいのか、ずっと気を張っていなきゃいけなくなり混乱すると思います。
    • good
    • 1

誰かとの共用スペースで暮らすようになると、縄張りそのものがほぼ消滅する。

臨時の縄張りが欲しくなったら、外に出て「臨時の自分の居場所」を求めて放浪することになる。
    • good
    • 0

たしかに実家にいたころは縄張り意識持ってたが、そのうちこの家も兄貴のもんになるんだなと思ったら逆におったらいかん気がして家出たよ。

    • good
    • 0

昔は縄張り意識?がめっちゃありました。


例えば、母親が自分の部屋に入ってきたときに、「ノックしてから入れ!」ってブチギレたり...
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!