
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news …
このお馬鹿さんの『小さな政府』批判というのは、国会議員を増やせ、公務員を増やしてもっと大きな政府にしろと言うことですね。
『小さな政府』批判も良いです
でも、
・『小さな政府』と言いながら、自民党は新しい省庁をどんどん増やして、政治家の天下り先を増やしてどうするんだとか
・『小さな政府』で国民を幸福にするなら、省庁間の縄張り争いをなくす工夫、新しい仕事を積み重ねて複雑になりすぎた仕事を整理統合して、スピードアップすることもしなきゃいけないのに、自民党は何もしてないじゃないかとか、
批判するなら、日本国民を幸福にするという観点で批判すれば良いんですね。
でも、立憲民主党のお馬鹿さんたちには、国民に奉仕するなどと言う意識は皆無で、自分たちの利権しか考えてないから国民に見捨てられるんじゃ無いですか?
♪ アホ、アホ、アホの枝野!、アホ、アホ、アホの枝野! ……、アホのえーだーのぉぉぉぉぉ ♪
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
直近の世論調査で、参院選の投票先として遂に維新に抜かれ、
国民にも肉薄されておりましたわ。
このままだと参院選では大惨敗、遂に立民は解党の事態を迎える
事は確実だけど、それらの原因を作ったのは、全て駄法螺吹きの
枝野ですわ。
そんな馬鹿が居てくれるからこそ、日本国民は百害あって一利なし
の反逆政党を排除する事が叶うんですわ。
なので私は枝野の存在には感謝致しておりますわ。
ホントですわ!!
※辻元が比例区で復活する事には我慢がなりませんわ(激怒)!!
No.7
- 回答日時:
創世記:2章: 15節 主なる神は人を連れて行ってエデンの園に置き、これを耕させ、これを守らせられた。
創世記:13章:16節 わたしはあなたの子孫を地のちりのように多くします。もし人が地のちりを数えることができるなら、あなたの子孫も数えられることができましょう。
レビ記:
19:35 あなたがたは、さばきにおいても、物差しにおいても、はかりにおいても、ますにおいても、不正を行ってはならない。
箴言:29:4 王は公儀をもって国を堅くする、しかし、重税を取り立てる者はこれを滅ぼす。
イザヤ書:2章: 4節 彼はもろもろの国のあいだにさばきを行い、多くの民のために仲裁に立たれる。こうして彼らはそのつるぎを打ちかえて、すきとし、そのやりを打ちかえて、かまとし、国は国にむかって、つるぎをあげず、彼らはもはや戦いのことを学ばない。
イザヤ書:34章:13節 そのとりでの上には、いばらが生え、その城には、いらくさと、あざみとが生え、山犬のすみか、だちょうのおる所となる。
マタイによる福音書:5章:9節 平和をつくり出す人たちは、さいわいである、彼らは神の子と呼ばれるであろう。
マタイによる福音書:6章:29節 しかし、あなたがたに言うが、栄華をきわめた時のソロモンでさえ、この花の一つほどにも着飾ってはいなかった。
マタイによる福音書:18章: 22節 イエスは彼に言われた、「わたしは七たびまでとは言わない。七たびを七十倍するまでにしなさい。
23節 それだから、天国は王が僕たちと決算をするようなものだ。
24節 決算が始まると、一万タラントの負債のある者が、王のところに連れられてきた。
25節 しかし、返せなかったので、主人は、その人自身とその妻子と持ち物全部とを売って返すように命じた。
26節 そこで、この僕はひれ伏して哀願した、『どうぞお待ちください。全部お返しいたしますから』。
27節 僕の主人はあわれに思って、彼をゆるし、その負債を免じてやった。
28節 その僕が出て行くと、百デナリを貸しているひとりの仲間に出会い、彼をつかまえ、首をしめて『借金を返せ』と言った。
29節 そこでこの仲間はひれ伏し、『どうか待ってくれ。返すから』と言って頼んだ。
30節 しかし承知せずに、その人をひっぱって行って、借金を返すまで獄に入れた。
31節 その人の仲間たちは、この様子を見て、非常に心をいため、行ってそのことをのこらず主人に話した。
32節 そこでこの主人は彼を呼びつけて言った、『悪い僕、わたしに願ったからこそ、あの負債を全部ゆるしてやったのだ。
33節 わたしがあわれんでやったように、あの仲間をあわれんでやるべきではなかったか』。
34節 そして主人は立腹して、負債全部を返してしまうまで、彼を獄吏に引きわたした。
35節 あなたがためいめいも、もし心から兄弟をゆるさないならば、わたしの天の父もまたあなたがたに対して、そのようになさるであろう」。
22章:17節 それで、あなたはどう思われますか、答えてください。カイザルに税金を納めてよいでしょうか、いけないでしょうか」。 22:18イエスは彼らの悪意を知って言われた、「偽善者たちよ、なぜわたしをためそうとするのか。 22:19税に納める貨幣を見せなさい」。彼らはデナリ一つを持ってきた。 22:20そこでイエスは言われた、「これは、だれの肖像、だれの記号か」。 22:21彼らは「カイザルのです」と答えた。するとイエスは言われた、「それでは、カイザルのものはカイザルに、神のものは神に返しなさい」。 22:22彼らはこれを聞いて驚嘆し、イエスを残して立ち去った。
マタイによる福音書:26章: 52節 そこで、イエスは彼に言われた、「あなたの剣をもとの所におさめなさい。剣をとる者はみな、剣で滅びる。
ルカによる福音書: 20章:25節 するとイエスは彼らに言われた、「それなら、カイザルのものはカイザルに、神のものは神に返しなさい」。
ヨハネの黙示録 13:16 また、小さき者にも、大いなる者にも、富める者にも、貧しき者にも、自由人にも、奴隷にも、すべての人々に、その右の手あるいは額に刻印を押させ、 13:17この刻印のない者はみな、物を買うことも売ることもできないようにした。この刻印は、その獣の名、または、その名の数字のことである。 13:18ここに、知恵が必要である。思慮のある者は、獣の数字を解くがよい。その数字とは、人間をさすものである。そして、その数字は六百六十六である。
18: 1 この後、わたしは、もうひとりの御使が、大いなる権威を持って、天から降りて来るのを見た。地は彼の栄光によって明るくされた。
2 彼は力強い声で叫んで言った、「倒れた、大いなるバビロンは倒れた。そして、それは悪魔の住む所、あらゆる汚れた霊の巣くつ、また、あらゆる汚れた憎むべき鳥の巣くつとなった。
3 すべての国民は、彼女の姦淫に対する激しい怒りのぶどう酒を飲み、地の王たちは彼女と姦淫を行い、地上の商人たちは、彼女の極度のぜいたくによって富を得たからである」。
http://bible.salterrae.net/kougo/html/
_
こんなところでは、ないでしょうか。
.
1765年、印紙法(: Stamp Act)、イギリスがアメリカ植民地に対して課した印紙税を定めた法である。
1773、ボストン茶会事件
1775年、アメリカ独立戦争勃発。
.
Money As Debt テキスト版
明快な真実は ローンあるいは抵当の書類にサインした時、その支払いは“罰則として資産を提供する”ことで裏づけされます。万が一支払えない場合 実際に価値ある資産が没収されます。その約束を守るというローン契約あるいは抵当が持ち運びでき、交換でき売却できる紙片となっているのです。 それは借用証書です。それはお金という形をした、価値を表すものです。このお金は、借り手による銀行の“ローン”と呼ばれるものが形を変えたものです。今この世界において貸し手がローンを貸すためには、何か担保を持っていなければなりません。もしもあなたがハンマーを必要とするとき、私がハンマーをあげる約束をするだけでは、何の助けにもならないでしょう。しかし、お金というヴァーチャルな世界においては、持っていないお金を貸す約束をする銀行は許され、容認されているのです。
もしそれがシステムそのもの構造的な問題だとしたら、システムをヘタにいじくり回しても問題は解決しないできないでしょう
システムそのものが置き換えられなければなりません。
民間銀行間の貸出競争がなければ、政府は国家のマネーサプライを もっと効果的にコントロールできるでしょう。事態が悪くなったなら 大衆は誰が批難されるべきかもわかるでしょう。お金の価値を変動させず保つことは政府の責任となるでしょう。政府は 今おこなっているように 税金も補助的に徴収しますが、民間の銀行家たちに利息を払う必要はなくなります。連邦政府が必要なだけのお金を創るなら、国家に借金は存在しないでしょう。銀行が 財政赤字の利払いを通して、私たちを永久に隷属させることは不可能になるでしょう。
現代の借金によるマネーシステムは、300年ほど前に生まれました。イングランド銀行が王室から特許状を与えられ、2:1の穏やかな比率で金の受領書を発行した時です。このささやかな割合が悪夢の始まりだったのです。そのシステムは今世界中に及んで無限のお金を無から創造し、地球の誰もが永遠に決して払うことのできない膨張する借金で鎖につながられています。
これは偶然に起こったものでしょうか? あるいは陰謀? 明らかでしょう
私たちは とてつもなく大きい危険にさられています!
『私たちの国において、お金をコントロールする者が
産業や商業の頭となっています
あなたがシステムの頂点にいるほんのわずかな力ある人間によって
とても簡単に管理されていることに気づく時
如何にしてインフレや不況が起こされてきたかを知るでしょう』
--- ジェームズ・A・ガーフィールド 元アメリカ副大統領 ---
http://rothschild.ehoh.net/material/animation_01 …
.
‘ ローン契約あるいは抵当が持ち運びでき、交換でき売却できる紙片となっているのです ’ 、ではありますが、製紙会社、印刷機の直参旗本でもあるまいし、お調子者が蔓延ると 間違いなく サービス・物質が衰退していくことは、事実であり現実でしょうか。
地を、地球環境を、耕す初歩から、やり直すことではないでしょうか。
再生社会、再循環社会の見直し、再創造である。
おまけ.
予算の議決、いわゆる国会予算委員会は、花形、巷の噂によるところで花形といわれる様ですが、その花、今朝のニュースでもガッパリ億単位不正受給されその手の事件報道は絶える事が無い。知能犯と知能犯の貧乏イタチゴッコというのではないでしょうか。誰も、犯罪イタチゴッコ解消の目処・知恵に乏しい様な。
いわゆる国会花形予算委員会、その半分、自動計算機‘全国民余す事無く’コンピューター無差別全員無償交付金振込み『制度』とすれば、憲法に謳われる公共・公共の福祉・ふだんの責任ある国民の社会インフラ整備、すべて、人為的悪党無く稼動に持ち込めるのではないでしょうか。鼬以下の当選者、目に余る。
No.4
- 回答日時:
あ~、売国立憲民主党を創ったエダノね。
小さな政府って自民党は○○庁など作って大きくしているけどね。
何せ大臣になりたいだけの老害者を沢山抱え居るのが自民党ですから。
質問者さんは「アホの枝野」と揶揄していますが、アホでも無害なら問題無いのですが、
枝野は売国者であり破壊者ですからね。
民主党政権時に起きた東日本大震災での福島第一原発水素爆発事故で、SPEEDIの
予測データを知って居ながら住民を風下へ避難させて被曝させている。
問題は大きい。
No.1
- 回答日時:
枝野氏の肩を持つつもりはないけれど・・・
> 自民党は新しい省庁をどんどん増やして、政治家の天下り先を増やしてどうするんだとか
省庁が天下り先にはならない。
政治家が天下りなんてしません、天下りは官僚です。
官僚と政治家は違う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 今回の参議院選挙も極悪犯罪反日売国テロカルト(統一・生長・カトリック&創価・霊友等)自公 1 2022/06/14 10:27
- 政治 立花孝志はなぜ極悪犯罪反日売国テロ統一創価ダブル朝鮮カルト自公政権や維新の会や国民民主党 3 2022/09/15 11:19
- 政治 維新の「全方位銃撃作戦」は成功するでしょうか? 1 2022/06/21 12:11
- 政治 岸田自公政権も悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・隠蔽・捏造・改ざん・悪い方向に誘導先導洗脳 1 2022/06/12 09:23
- 政治 立憲民主党と日本維新の会は9月21日に「合意書」を交わし、10月3日に始まる臨時国会で 2 2022/09/24 21:45
- 政治 岸田総理は犯罪者ですか? 「庶民に血を流せと」 首相「国民の責任」発言にネットで批判 7 2022/12/14 04:56
- 政治 私が恐れているのは、10増10減を廃案にすれば、戦争に成らないかということです。 1 2022/09/20 23:28
- 政治 統一創価朝鮮カルト極悪犯罪反日売国テロ岸田自公悪党政権になってからどのような善政や全法案 2 2023/05/24 08:30
- 政治 岸田首相は「そこまで言うなら、お前たち全員の首を切ったる」言うて解散剣を振り回しますか? 1 2022/12/10 15:54
- 政治 日本が現在のような滅茶苦茶になった流れは、 2 2023/03/18 00:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自民党党員手続きについて。
-
与党の支持率を下げ、野党の支...
-
自民党を叩いている人たちは自...
-
安倍晋三が複数の銃弾を左胸と...
-
文書通信費、100万円/月
-
最近、野党の国会議員をクソ野...
-
自民党 岸田総理は為替介入で支...
-
大阪・関西万博は国の案件だ。...
-
野党第一党はどの政党がふさわ...
-
自民党 次期総裁
-
石破さんが次の総理大臣になる...
-
自民にとって代わろうとする維...
-
自民党の政策決定法は?
-
地方公務員って不要ではないで...
-
自民党の国会議員は、 無能だか...
-
日本政府を、転覆するにはどう...
-
前首相と元首相の違いについて
-
ぶっちゃけ総理なんて誰になっ...
-
自民党支持者ってどんな人ですか?
-
政府と自民党って違うのでしょ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
二階さんの50億円 何に使われ...
-
前首相と元首相の違いについて
-
次の衆議院選挙はいつ行われま...
-
政権をとるとは、どういうこと...
-
全労済と党
-
安倍総理の 民主党政権は 悪夢...
-
「法律を守らない」は自民党の...
-
【自民は売国似非保守である】←...
-
今の日本に必要な事って、新し...
-
ネトウヨは韓国が大嫌いなのに...
-
政府と自民党って違うのでしょ...
-
国会質問時間の見直しは、当然...
-
選挙、どうせ自民勝ちますね。 ...
-
野田財務相はなぜ民主党を離党...
-
内閣官房副長官 羽生田光一(自...
-
これだけの汚職、不祥事、国民...
-
自民党は反省したのでしょうか?
-
旧民主党よりも危機管理が下手...
-
小池百合子氏はなぜ「マダム回...
-
民主党政権って、結局、何がダ...
おすすめ情報