今年、12月30日大納会解散の可能性が高まりましたね?
_____________
「怒号が飛んだ」「全く理解できない」岸田総理の“防衛増税”に自民党内から批判噴出
岸田総理が表明した“防衛費をめぐる1兆円強の増税”について、自民党内から“怒号が飛ぶ”ほどの批判が噴出しています。
■自民党会合で「怒号が飛んだ」“防衛増税に”批判噴出
自民党 青山繁晴参院議員(12月9日)
「私は岸田総理の発言に真っ正面から反対して、防衛増税という考え方そのものに反対しました」
自民党 大塚拓衆院議員
「運び方が雑すぎる。全く理解できない」
批判の矛先は、8日に岸田総理が表明した防衛費をめぐる1兆円強の増税です。
政府は2027年度以降、防衛費を2022年当初の中期防対象経費5.2兆円より4兆円程度増やす考えですが、財源は歳出改革などを当て、それでも不足する1兆円強を増税で賄おうとしています。
政府関係者によりますと、法人税の増税を軸に検討しているということですが、政府内からも慎重論が出ています。
西村康稔経済産業大臣(9日午前)
「まさに大胆な投資のスイッチを押そうとしているときでありますので、私自身はこのタイミングで増税については慎重になるべきだと」
急遽開催された自民党の会合では、“怒号”が飛んだといいます。
自民党 柴山昌彦衆院議員
「かなり議論はヒートアップしてますね。怒号が飛んでいます」
自民党 牧原秀樹衆院議員
「きょうわずか数ページの資料とも言えないような資料が出てきて、それを増税でやるんだみたいな議論をするのは、やはり拙速であると」
自民党 西田昌司政調会長代理
「財源的には国債でいいんです。全く問題ないわけ」
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 自民、最大派閥安倍派議員を中心に増税に反対しているのに岸田は何を考えているんだろうか? 昨日の会見を 5 2022/12/11 11:49
- 政治 岸田総理は犯罪者ですか? 「庶民に血を流せと」 首相「国民の責任」発言にネットで批判 7 2022/12/14 04:56
- 政治 岸田の退陣は近い? 5 2022/12/11 08:55
- ニュース・時事トーク 防衛費増額を口実に法人税を上げたい岸田総理 4 2022/12/15 08:37
- 政治 岸田総理大臣について質問です 防衛費拡大の議論は早期に結論出来たのに 国民へのコロナ対策給付金や支援 2 2022/12/22 00:09
- 政治 世界では核戦争が心配されているのに、自民党は自分の選挙区のことで頭の中が一杯ですか? 8 2022/10/12 11:31
- 政治 岸田首相が、フィリピンに年間2000億円超の支援を表明する意向であることが報じられると、SNSで 1 2023/02/03 19:06
- 政治 防衛増税は国民に信を問うに値しますね? 4 2022/12/13 15:24
- 政治 岸田は防衛予算増税でTHE ENDに 8 2022/12/12 19:12
- 政治 総理大臣が、ロシアに入国禁止だとまずいのでは? 15 2022/05/05 19:27
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小泉自公政権になってからも、...
-
小泉自公政権になってからも、...
-
なぜ?平均株価が上がってるの...
-
ますます住みにくい日本になっ...
-
「景気が良くなる」とは、、、!?
-
昭和20年代の大学卒の初任給は?
-
公務員の方に質問です 現在公務...
-
犯罪者となった警官が、依願退...
-
内水面漁協て何?
-
議会と評議会の違い
-
首長(知事、市長)の勤務時間...
-
29歳の既婚女性(子どもなし)...
-
在日韓国人では就けない職業に...
-
財務省に対してブチギレて、財...
-
なぜ防衛省職員・自衛官は特別...
-
40代既婚女性 派遣と正社員どち...
-
マイナンバーカードを郵便局で...
-
郵政民営化時「小さな政府のた...
-
NHKってコンプライアンスない?
-
正社員を雇うことの企業側のメ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今年の流行語大賞はどう考えて...
-
小泉自公政権になってからも、...
-
安倍自公政権のアベノミクスと...
-
自民党は増税ばかりで 一切歳出...
-
安倍・菅・岸田自公政権の悪政...
-
政治家のパーティ券に消費税が...
-
結局のところ、東京都は小池都...
-
増税と選挙
-
小泉自公政権になってからも、...
-
アベノミクスの目的について
-
恐らく経済が失速するが、どう...
-
防衛費増額を口実に法人税を上...
-
日本が平成以降、奈落の底へ向...
-
過去に増税して効果あったワケ?
-
持ち帰りって、何故、軽減税率...
-
増税の理由を教えてください
-
皆さんは増税に賛成ですか?反...
-
消費税10%
-
岸田総理を含む政務31人渡航費...
-
自民党の政策でGDPは改善するん...
おすすめ情報
金が無ければ借金すれば良いと言うのは無責任ではないですか?