
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
メリットは、わからないところがあればすぐに誰かが教えてくれる、って所ですかね。
ただ、自分のペースではできなさそう。人のペースに合わせるため、確実に効率悪く時間かかりますね。
勉強以外の話になりかねないし。
私も一人で勉強したい派です。わからないところは自分で調べるか、先生に聞くかな。
集中しているときに他の人のペースに合わせたくないってのもあります。
No.1
- 回答日時:
私はグループというか2人から3人の複数派です。
メリットは分からないところを聞きあったり教えあったり出来るところです。聞くことで自分の理解にも繋がり、教えることでより自分のみになります。また、他の人もやってるからやらなきゃと圧がかかるようになるため必然的にやるようになります。
しかし、デメリットとして他の人と不必要なお喋りが増えてしまうこともあります。
そのため、私は勉強する相手を選んでいます。私は目の前に誰か居なければ、圧をかけられなければ集中できないので同じような人と仲良くなって勉強しています。
一人でやるよりずっと成績あがりましたよ!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
勉強中にムラムラしてしまいま...
-
小学5年生です。最近シコった...
-
少し苦手な友達に夏休み遊ぼう...
-
彼氏とsoxするときに、ローショ...
-
勉強中にムラムラします 抑制...
-
受験勉強に専念したくて、彼女...
-
遊んでこなかった人生を後悔し...
-
恋人と資格勉強
-
図書館でうるさい人はどうした...
-
図書館でうるさい人
-
もう26歳って若くないですよね。
-
思春期の中途半端な息子にイラ...
-
彼女と勉強の両立について
-
絵を描くことは時間の無駄? 私...
-
勉強を頑張る女性って素敵ですか?
-
長文失礼します。 私は有料の自...
-
女子高生が一人で回転寿司へ行...
-
急ぎの質問です。 高校三年生で...
-
勉強机って普通に買って貰える...
-
男は若い時恋愛しないと後悔し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お金を稼げない。 幸せにはなれ...
-
小6女子です。 運動音痴すぎて...
-
40のオッサンですが大学受験し...
-
中3です 私は今偏差値46くらい...
-
未成年の内に死にたい 大人にな...
-
勉強中にムラムラしてしまいま...
-
小学5年生です。最近シコった...
-
少し苦手な友達に夏休み遊ぼう...
-
彼氏とsoxするときに、ローショ...
-
同じ学部の男子大学生に一緒に...
-
頭の悪い彼氏と頭の良い彼女の...
-
居候にかなり困っています。知...
-
受験生のカップルの付き合い方...
-
図書館で勉強していたら、癖を...
-
好きな人に放課後勉強教えてー...
-
小学2年で既に落ちこぼれ・・・?
-
勉強など全く出来なくて、頭は...
-
長文失礼します。 私は有料の自...
-
勉強中にムラムラします 抑制...
-
自分の頭が悪すぎて恥ずかしい...
おすすめ情報