プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

どうしたら、人の優しさを受け取れるようになりますか?前は、やって貰った事に対して大変みが分かってて有難い気持ちが湧いていたのに、大変みが分かっていても人の好意に感謝の気持ちが持てなくなりました。人への恩義も感じなくなりました。

質問者からの補足コメント

  • 皆さん丁寧に答えて下さってありがとうございます

      補足日時:2021/02/16 12:54

A 回答 (8件)

No.4です。

コメントありがとうございました。


言葉だけでも常日頃使っていると、それだけでも周囲との雰囲気が変わってくると思うのですが。雰囲気が変わってくると、ご自身が感じることも変わってくるというか。



一つ一つ丁寧に心を込めて…となるとしんどいと思うので、「ありがとう」という【口癖】という意味で回答しました。



普段から使っている言葉から、自分の周りの空気もできてくると思うので、形だけでも使う言葉をいいものにしておくのも良いと思います。そうなると、だんだんと感じることも出てくると思います。



私自身、人疲れで30代のころにへとへとになったことがありましたが、何気なく軽く使う言葉を変えました。自分や相手の言葉に対して期待することも無くなって楽になった気がします。
    • good
    • 0

人の優しさを素直に受け取れなくなった原因が何かあるのではないでしょうか?


例えば、人を信じられなくなるような出来事とか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
何も大きな出来事はありません。優しい家族を何かされたわけではないのに煩わしく感じしまいます。親友はいません。これは自分がとってきた行動の結果なのでしょうか?人に優しくする事に疲れてしまいました。

お礼日時:2021/02/16 12:53

優しさの大切さは理解出来ているのですよね?


ならば、あえて無理して感謝しなければならないと心を追い込む必要はありません。
あなたが心からありがたいと思う時が来たなら、その時に心の底からありがとう、と感謝を伝えればいいのです。

ただ、じゃあ優しくしてくれても善意を蹴ってもいいんだ!とは、なりません。

相手に与える優しさや思いやりは、プレゼントと一緒です。

プレゼントだって、その時のその人に必要な物でなければ、ただ邪魔なものになる事もあります。
貰って嬉しいのかどうかは、贈られた人が考える事なのです。

ただ、相手が善意で下さるものに対して、不誠実な態度で返す事は最低限しなければいいのです。

不要な物を貰っても、相手にとっては思いやりである事を忘れずに、傷付けないようにただ笑顔で受け取ればいいのです。

受け取った後どうするかなんて、相手にわからなければいい話なので。

感謝の気持ちを持たなくてはならない時が来たら、自然とその気持ちは戻って来ます。

なので、心に無理はしなくていいです。辛くなるのでやめましょう。
ですが、受け取る際には最大限、笑顔で傷つかない様に対応する事は忘れないようにしましょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
実は、感謝する事にも疲れていましたが、受け取る際は最大限に喜んで相手を傷つけない事。やるべき事を示して下さりありがとうございます。

お礼日時:2021/02/16 12:51

ソラン


個人的な感受性のもんだいかと。
どんな評判のいい感動的な
映画を見ても他人はそうでも
自分はなんともなかったということは
ありませんか?

感謝の気持ちが持てないのは
いろんなことに興味がなくなってきたのでしょう。

正直に言うと私は感謝はしますので
あなたのような気持になったことがありません。
それって人を思いやる心だと思いますが
なぜないのでしょうか?
と問われてもあなたが冷たいからでしょうね。
やさしくはないでしょ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
私も自分と同じ気持ちを宇宙少年ソラソさんが抱かなくて良かったなと思います。暴力的なシーンを見ると笑ってしまったり、愛を謳歌しすぎた映画は笑ってしまう所は皆んなと違う部分です。でも普段の生活で周りからは感受性が豊かだと言われます。優しい部分は1%くらいあるかもですが、人に対する思いやりが元々なかった訳ではありません。優しくなりたいです。

お礼日時:2021/02/16 12:49

No.1です。

コメントありがとうございました。


いまさきほど、地震がありましたがご無事でしょうか。



とりあえず「ありがとう」と普段から口にするとか、「よかった」「ありがたいなぁ」とか、言葉だけでもよく使うようにすると、少しずつエネルギーがチャージされてくると思います。



私の場合、独り暮らしでネットスーパーや宅配便をよく利用するのですが、玄関先で配達員の方に「ありがとうございます」と言いながら対応したり、美容院に行くときは、最初に「お願いします」、最後に「ありがとうございました」と言うようにしていますが、言葉だけでも何となく自分の中にエネルギーが貯まっていっているような感じがあります。


ささいなことでも、できることからでよいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
感謝をよくする方で、有難い事だとは思うのですが、感謝する事に疲れてしまいました。

お礼日時:2021/02/16 12:45

ある意味、いまの生活が恵まれた環境に落ち着いていると、実は、だんだんと「人間関係に対する感受性」が鈍ってくるんですよねぇ。


「自分がされたくないこと・してほしくないこと」は、周りにいるほかの人にとっても「されたくないこと・してほしくないこと」なのだ、ということに気づけなくなっちゃうんです。

あたりまえの恵まれた環境に安住してしまう、といった感じでしょうかね。
だからだと思いますね。

悲しみや憂いが多いほど、人に優しくできる‥‥。
そういった意味の歌詞もありますよね。まさにそのとおりだと思いますよ。

自分の心の痛みは、周りにいるほかの人たちにとっても痛みなんだ‥‥。
逆に、自分がうれしく感じること・ありがたく感じることは、ほかの人たちにとってもそうなんだ‥‥。

こういった気持ちをもう1度思い返して、原点に立ち戻ると言ったらいいのかな?
そのことによって、何とでもご自身を見つめ直せると思いますよ?

要は、自身を客観視したり、他人の気持ちに置き換えたり。
そういった感受性を取り戻してみるといいですね。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
自分の感覚と周りの感覚は違う事をを肝に銘じ考え方を矯正しようと思います。

お礼日時:2021/02/16 12:44

表面だけ装っていればいいのでは。


誰が本気でお礼を言って
誰が社交辞令かわかりませんよ。
相手にとっては同じです。

心から感謝するかどうかは
あなた次第です。
まわりはわからない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
物凄い有難い事なんだと分かっていても、素直に有難いと思えなくなってしまう時があります。頭は有難いと理解しているのに心がニュートラルな感じです。感謝の気持ちを感じれなくなるのは自分の何が原因だと思いますか?

お礼日時:2021/02/13 23:07

次の機会に、ご自身の方から人に優しくすることを心がけ続けると良いと思います。




ギブアンドテイクというか。与える、人に優しくすることを軸にしておくと、特に相手に見返りも期待しなくなりますし、逆に親切にされたらありがたいと思って次回の自分の優しさのエネルギー源にする、と恩義も感じられてくる気がします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
エネルギーがないなりに与えられる人であろうと思っていますが、与えるエネルギーもない場合はどうすればいいのでしょうか?

お礼日時:2021/02/13 23:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!