電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先程の地震皆様は大丈夫でしたか?

元カノでも、自分は心配して「地震大丈夫だった?」て送ったのに画像のメールが来ました。

皆様は心配してくれた人に対してこのような内容はどう思いますか?

普通なら「心配してくれて有り難うね」だと思うのは自分だけでしょうか?

「女性にお聞きします。先に地震大丈夫でした」の質問画像

A 回答 (2件)

何が普通かは関係性次第です。


分かれても仲の良い友人関係が続いているのなら、「心配してくれて有り難うね」だと思います。
が、彼女さんの返答からして、そういう関係ではありませんよね?
また、彼女さんのお住まいはどの地域ですか?
例えば、別れた以後、もう会いたくない、連絡も取りたくない、という関係であれば、震源地近く等でよほど心細い思いをしていない限り、「ありがとう」とはならないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

東京都都内です。
震度4あってこちらはかなり揺れたので心配してメールをしてあげたんですよね。

いくら、元カノであっても。

お礼日時:2021/02/14 01:09

>いくら、元カノであっても。


それを言うなら、いくら元カレであっても「メールをしてあげた」なんて言うくらいなら連絡は結構です、ですね。
彼女だったのは過去のこと。
現在は連絡を取り合うような関係ではないのでしょう?

ちなみに「メールをしてあげた」はストーカー寄りの思考です。
あらぬ誤解を受けないためにも自重なさって下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

年賀状には「また連絡ね」て書かれてたんですよね。

お礼日時:2021/02/14 01:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!