初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時

失業給付金の手続きに行こうと思っている者です。ネット検索をして自分なりに調べてみたのですが、流れが今ひとつ理解できないので質問させてください。
離職票を提出し受給説明会を受ける→指定された認定日にハローワークへ行き数日後に給付金が入金されるというのは分かりました。
私の場合は自己退社なので3ヶ月の給付制限があります。認定日というのはその3ヶ月の間にあるのでしょうか?それとも3ヶ月後からハローワークに出向くようになるのでしょうか?また所定給付日数が120日なのですが、認定日は何回になりますか?
どうぞ宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

ハローワークへ行くのは・・・



●失業給付の手続き(A)
●雇用保険説明会
●1回目認定日(大体Aから4週間後くらい)

【このあと、本当は4週間ごとに認定日がありますが、支給がないので2回認定日を飛ばします】

●2回目認定日(給付制限明けから認定日の前の日までの支給)

●3回目認定日(祝日とかなければ28日分)
 ・
 ・
 ・
●6回目認定日(おそらくここで支給終了)

 って感じです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても分かりやすくありがとうございました。よく理解できました。

お礼日時:2005/02/16 16:09

先ほどのyu1211です。

ごめんなさい。まだ説明会に行かれていなかったのですね。離職票を職安に持っていったときに私の回答内容が載った冊子をいただくと思います。そのときに印鑑、運転免許証、写真(縦3センチ横2.5センチのもの)1枚も用意していってください。雇用保険受給資格者証は、その後の説明会のときにもらいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございました。参考になりました。

お礼日時:2005/02/16 16:11

申請


申請から一週間待機期間
待機期間から3ヶ月給付制限
給付制限終了後 受給開始

行くのは
申請日
説明会
そのほか 5回ぐらいかな
最初 認定日の形が決められます。
4週サイクルで曜日が決められていますが、祝日、年末年始・お盆などによって1週間前後ずれるときもあります。
最初の認定日は受給開始日から認定日前日までの分。
その後は4週間毎
最後は4週間後に受給終了日までの分です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

良く分かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/16 16:13

私も同じ立場です。


失業手当は再就職の意思のある方に支払われます。
給付制限の間も求職活動のために職安などにいき、求職活動証明書をもらってください。給付制限の方は2回目の認定日までに3枚の証明書が必要です。あなたは受給説明会にいっていらっしゃいますので、そのときに一枚もらっていると思います。なお、証明書は各県によって異なります。お住まいの職安に確認してください。
認定日は4週間に1回です。雇用保険受給資格者証に曜日と時間が入っているのでご自分で計算してみるとよいでしょう。おそらく4,5回でしょう。
再就職にむけてがんばりましょうね。
    • good
    • 0

私も今、失業保険貰っている最中で、3ヵ月の待機期間がありました。


認定日というのは3ヵ月経ってからになります。なので3ヵ月の間には認定日はありません。
認定日は日にちも時間も決められます。
給付日数なのですが私の場合今回90日なので何回認定日があるのかわからないのですが私は今回90日で4回認定日がありましたよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々にお返事ありがとうございました。3ヶ月認定日がないのが分かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/16 16:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!