
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
商品先物取引法は取引の規制では無く「取引所」を規制することを目的としています。
海外商品先物取引では実体として現物がともなわない受託業者が増えてきたとこ取引所の規制も出来ないので「海外商品市場における先物取引の受託等に関する法律」という法律で規制していましたが実質的に同様の規制をしている「金融商品の販売等に関する法律」と統合されたためです。
https://www.meti.go.jp/policy/commerce/a00/2010/ …
No.4
- 回答日時:
国内の商品先物取引も金商法に統合したいが、経済産業省が商品先物取引の所掌を手放さないから、金商法から外れてる
海外の商品先物取引が金商法規制対象であるのは、本来の姿であるというだけ
この回答へのお礼
お礼日時:2021/02/14 21:37
ご回答ありがとうございます。
農水省、経産省 vs 財務省、金融庁
中央省庁の中の不毛な縄張り争いとおっしゃってる方がいましたがやはりそういうことでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(資産運用・投資) トレードスクールについて質問です。 ロンナル・フォレックス株式会社 第一種金融商品取引業 四国財務局 3 2023/07/24 16:01
- 法学 古物商と代理購入の違いは何か 3 2022/05/30 05:22
- その他(ビジネス・キャリア) スポット取引とは? 1 2023/04/06 15:23
- その他(業種・職種) 商社とは何をする会社ですか? 例えば三菱商事の事業内容はエネルギー、金属、機械、化学品、情報、金融、 5 2022/12/31 18:52
- 消費者問題・詐欺 先日、ネット取り引きの揉め事で、警察に相談しました 内容は、購入者が取り引き成立したのに、当方がキャ 4 2022/12/17 06:52
- ヤフオク! 関税 詐欺でしょうか?ヤフオク 3 2023/06/25 11:22
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 詐欺サイトでの返金について 6 2023/02/08 12:18
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記2級 連結会計 未実現利益の消去の問題です。 「次の取引について連結修正仕訳を行いなさい。 S社 1 2023/08/24 12:30
- 法学 新品購入の場合でも、業としてメルカリなどで販売する場合、古物が必要ですか? 2 2022/07/04 17:37
- 法事・お盆 金額のわからない品物じゃなくて 金額のわかる商品券にしても良いでしょうか? 6 2023/02/01 19:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日経225先物のプロの方にお伺い...
-
金融商品販売法
-
先物取引における委託証拠金以...
-
どういうものか教えてください。
-
先物取引で悪質な取引会社にや...
-
年末近い日経先物取引や、為替...
-
穀物相場で個人で儲かっている...
-
これからの金の伸びは?
-
彼に先物をやめさせたいのですが
-
貴金属、「売り買いする」か?...
-
素人が金の先物って?
-
先物のコツは?成功OR失敗。。。。
-
日経225先物取引について
-
先物取引の反対売買とはなんで...
-
スマホで仮想通貨 世界の株価に...
-
先物取り引きにオンライントレ...
-
金の先物取引の損失について
-
商品先物取引 自己売 自己...
-
商品先物取引って何ですか?
-
金先物などCFD取引はどこの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本の先物業界は?
-
CFDのXAU/USD の値と 東京...
-
売り建て 買い建てとは何でし...
-
先物取引は詐欺ではない?
-
先物取引から1日も早く抜け出...
-
売買一任勘定取引の免許取得条...
-
年末近い日経先物取引や、為替...
-
SQ値について
-
昨日の暴落で、信用取引してた...
-
見積書の提出を拒否しても、商...
-
「商権」ってなんですか?
-
「内口銭」について教えてください
-
一般向け資料に取引先会社名一...
-
赤字で販売は違法?
-
Twitterの取引垢での事なんです...
-
下請法について質問です。
-
日用品雑貨メーカーですが、自...
-
【不正競争防止法】取引先から...
-
新規開拓ってどういう意味ですか?
-
取引開始時に預かり金をいただ...
おすすめ情報