
この度SONYのVAIO(PCV-LX52/BP)を購入しました。それまで使っていたインクジェットプリンタ(HPの880C)はUSB対応していないので、パラレルポートを持っていないVAIOにはつなげません。新しいプリンタを買うしか手はないのでしょうか?
USB→パラレルの変換は動作保証が怪しいなんて話も聞きます。
VAIOにはPCIバス(ハーフサイズ)はあるのですが、PCIバス→パラレルなんて出来るんでしょうか?
プリンタは先日、一万数千円出して修理したばっかりなんです。まだまだ使いたいので、どなたか良い方法を教えていただけませんか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
HPのサポートだと「サンワサプライ.エレコム」のケーブルで接続できると書いてありますのでこれを使えば動作保証されているので間違いないでしょう。
http://www2.elecom.co.jp/catalog/cable/usb.asp
参考URL:http://japan.support.hp.com/support/C6409A/suppl …
サンワサプライ.エレコムから出てました。USB-パラレルプリンターケーブル!
でも4,980円もするんですね。時代遅れのものを使い続けるって、お金がかかるんですねー。とはいっても新しいプリンタを買うよりよっぽど安いです。ありがとうございました!
No.6
- 回答日時:
No.5のasucaさんのアドバイスについてです。
別にはりあうつもりはありませんが、費用は大差ないと思います。
またVAIOにパラレルのプリンターを接続するのに違いは無いので、質問の意図とも外れてはいないと思います。
nana35さんの御宅でもしも複数のパソコンで1つのプリンタを共有する予定があるなら、プリントサーバ形式にした方が絶対いいと思います。
共有することが無いのなら、僕もUSB-パラレル変換の方がお手軽でいいと思います。
プリントサーバにする場合はネットワークの定義もしなければいけないですからね。
アドバイスありがとうございます。
今のところ、我が家はパソコン1台+プリンタ1台という環境ですので、とりあえず変換ケーブルで対応できそうです。子供がもう少し大きくなったら複数台のパソコンで1台のプリンタを共有するなんていう可能性も出てくるでしょう。そのときには今回アドバイス頂いたサーバ形式のことを思い出して対応したいと思います。
色々とありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
>とはいっても使えるものはやっぱり大事に使ってあげるのが一番だと思います。
壊れて修理費が購入代金より高くなるまで使うのが基本だと私も思っています。
新しいプリンタを購入しても古い物を予備用に使ったりしています。
印字品質に満足がいっているのなら今の物を使った方が使い慣れてよいかと思います。
プリンタサーバを進めている方もいらっしゃいますがこれでは質問の意図と違ってきてしまいますよね。
お金かかるし。
No.4
- 回答日時:
No.1の回答者nobor3です。
USBで接続するよりもプリントサーバーにしたほうが、発展性があると思いますよ。
複数台で使用する場合とか、無線LANで利用するとかそう言う場合便利だと思います。
No.3
- 回答日時:
>時代遅れのものを使い続けるって、お金がかかるんですねー。
そうですねー。でもまだ使えるプリンタを捨てると粗大ゴミでお金を取られる都市もありますし、プリンタもどんどんいい物が値下がりしているのでもう少し使って待ってからまた新しいのを買うと思えばやすいですよ。
ありがとうございます。
確かに最近のプリンタの価格は驚くほど下がってますね。修理するくらいなら買っちゃった方が安いのも事実です。とはいっても使えるものはやっぱり大事に使ってあげるのが一番だと思います。メーカーの思惑に反するかもしれませんが...。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
印刷(プリント)
-
ブラザープリンタ DCP-J973Nの...
-
WinZip Self-Extractorによるイ...
-
一般家庭用のプリンタで、 壊れ...
-
『Win 32 アプリケーションから...
-
プリンターでスキャン出来ない
-
ブラザープリンター にてCDレー...
-
ペイントでの印刷(余白が大い...
-
快活クラブプリンターの使い方...
-
キヤノンMG3630の互換インク エ...
-
職場の先輩より、「明日プリン...
-
キャノン インクジェットプリン...
-
GT-S650のケーブル(USB)について
-
EPSONのEP-808AWのプリンター紙...
-
テプラを数枚だけ印刷したいの...
-
プリンターをゆうパックで送ろ...
-
MG3630プリンターのユーティリティ
-
この画像は、印刷用紙サイズで...
-
パソコンプリンタ用紙の処分売...
-
EPSONプリンター廃インク吸収パ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USBケーブルからウィルス感染し...
-
テプラを共有プリンタに設定す...
-
USB HUBでプリンタを共有出来ま...
-
1台のプリンターを2台のPCで...
-
プリンターの共有
-
プリンタドライバが勝手に再イ...
-
無線LAN接続のPCからプリンター...
-
エプソン印刷機とパソコンつな...
-
プリンタのアイドリング中とは
-
EP-306通信エラー
-
プリンターを共有するにはどち...
-
一台のプリンタ&スキャナーを複...
-
パソコンから無線ランで遠距離...
-
二つのパソコンと一つのプリン...
-
Mac、Winのプリンターの共有に...
-
キヤノン MP630 を無線LANで使...
-
プリンター共用
-
一台のプリンタを複数のPCで共...
-
imacのマウスが効かなくなりました
-
インターネット接続
おすすめ情報