dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社で6台のPC(内、有線LAN3台、無線LAN3台)にプリンター(無線LAN)を含めて、ネットワークを構成しています。
昨日、無線LANで接続しているPCからプリンターへの接続が出来なくなりました。プリンターがオフラインになっています。
他の有線LANで接続しているPCからは問題なく印刷できています。
同じ日のそれより前に、問題の無線LANのPCがネットワークから遮断され、無線LANを接続しなおしています。
原因は分かりませんが、更新プログラムではないかと思い見てみましたが、よく分かりません。
今、試してみたのは、
①プリンタードライバを入れなおす。→オフラインのまま接続不可
②プリンターをUSBで直つなぎして印刷。→印刷可能→USBを外すとオフラインで接続不可
③PCを1週間前、2週間前の復元ポイントへ復元。→どちらもファイルが壊れている可能性で復元不可
上記を①~③の順番で試してみました。試したのは1台のPCのみです。
何か対策を知っている方がいれば教えてください。
困っています。宜しくお願い致します。

A 回答 (7件)

IPアドレスですが、プリンタのIPアドレスは印刷可能なPCで既に確認できていますよね。

一応確認のためにその印刷可能なPCからpingコマンドでプリンタから応答があることを確認して下さい。方法はスタート→Windowsシステムツール→コマンドプロンプト→ping 192.168.1.1(192以降は実際のIPアドレスを入力して下さい)。応答があれば正しく、「要求がタイムアウトしました」ならダメということです。
各PCのIPアドレスは、スタート→Windowsシステムツール→コマンドプロンプト→ipconfig/all と入力して下さい。IPv4アドレス・・192.168.1.5(優先)のように表示されたら、これが当該PCのIPアドレスです。ここで最後の「5」の部分を除いたそれ以前の値は全てのPC(プリンタを含む)が同じ値であることが必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も回答をありがとうございます。
IPアドレスも正しいことを確認し、手も足も出なくなってしまい、サポートの方に来ていただきました。
結局は、無線LANのPCでのWiFiの設定が間違えていたという落ちでして…。
プリンターが2~3年ほど前のもので、2.4GHzにしか対応してなかったみたいなのですが、私がそれを知らず、
PCの無線接続を5GHzの設定にしていたようです。
ルーターを介していて、他のネットワーク上は当該プリンター以外全く問題がなかったので、まさかそこだとは気づきませんでした。
まさに私の知識不足でした。

回答をくださった皆様、ありがとうございました。
大変勉強になりました。
ベストを決めるのは難しかったので、一番度々の書き込みをくださったyokohamahopeさんにさせていただきます。

お礼日時:2017/02/15 09:10

No.5です。


お礼にある「ネットワーク上にも表示されず」というのであれば、何らかの原因でIPアドレスが異なるネットワークアドレスを指している可能性があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか・・・。
私の知識ではそれを確認する術もなく・・・。
もしよろしかったら方法などを教えてください。
何でもやってみようと思います。

お礼日時:2017/02/14 14:37

無線LANの接続し直し等何かの原因でプリンタのIPアドレスが変わったのが原因ではないでしょうか。


通常はそれでもPC側でプリンタを追随するようにソフトの設定が行われていると思いますが、それが正しく機能しなかったのかもしれません。
プリンタをオフラインと認識したPCで、プリンタ定義を行ったん削除し、新たに追加すると正常に印刷できると思います。なおプリンタドライバーは既にインストール済ですから改めてインストールは不要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
プリンターの追加を行ったのですが、やはり印刷エラーが出てしまいます。
自動検出が出来なかったので、他PCからIPアドレスを取得し、手動で追加しました。
また、ネットワーク上にも表示されず、ブラウザにIPアドレスを入力しても、このページは表示できません、と出てしまいます。
もはや、私では無理なようです( ノД`)シクシク…

お礼日時:2017/02/14 12:28

>他の有線LANからのPCは印刷できていますので、問題の無線LANプリンターのアクセスポイントは正しいと思います。


根拠としては弱いですね。
無線LAN接続しているパソコンが別セグメント(会社のLANではなく社員が個人的に持ち込んでいるLANなど)に繋がっていないかと言う事を危惧しているのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が知識不足ですみません。社員にも持ち込みLANがあるかどうか確認してみます。
そこでもう少し教えていただきたいのですが、今無線LANルーターをアクセスポイントにしています。そこから有線LANでPC3台、無線LANでPC3台、無線LANでプリンター1台、の計7台でネットワークを構成しています。有線LANのPCからはプリンターへ接続できます。その状態でも他のLANにつながっている可能性で今回のような問題が生じることがあるのでしょうか?

お礼日時:2017/02/10 10:52

プリンターがオフラインになったとき、PCの無線LANは接続されている状態なのでしょうか。


PCがネットワークから切り離されているならプリンタやプリンタのドライバとは関係なく、無線LANデバイス関連の問題ではないでしょうか?
ネットワークデバイスを無効化~有効化するとか、無線LANデバイスのドライバをアップデートしてみてはいかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
プリンターがオフラインでもその他のネットワーク内は問題なくつながっています。
やはり問題PCの方の不具合ではないかと思っています。

お礼日時:2017/02/10 10:45

OSはWindows10ではないでしょうか。


当方も、7から10にしたときに最初は繋がっていたのですが、
UPDATEの後、繋がらなくなりました。
10では旧式のネットワークプリンターとの相性が悪いようです。
解決策は、
1.デバイスマネージャーより一旦そのプリンターを削除する。
2.USBで接続して、ドライバーをインスツールする。
行っていた手順の②をさきにして①を後にする方法です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通りwindows10です。
もう一度上記の手順でやり直してみます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/02/10 10:13

なんだろう。


 1.無線LANルータの電源を入れ直す
 2.プリンタの電源を入れ直す
をしても回復しなければ、もう一度
 3.プリンタドライバーを入れ直して、プリンタの設定をやり直す
になるのかな。

・・・余談・・・
無線LANのパソコンが、社員が持ち込んでいるモバイルルータに繋がっているなど
別のアクセスポイントに繋がっているという落ちはありませんよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
もう一度上記の手順でやってみます。
余談・・・の件ですが、大丈夫だと思います。
他の有線LANからのPCは印刷できていますので、問題の無線LANプリンターのアクセスポイントは正しいと思います。

お礼日時:2017/02/10 10:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!