dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ノートパソコンを持っています。
昔ワープロ所有していて、ムチャクチャ感熱紙が余っています。
パソコンに接続できる感熱紙用のプリンターってないですか?
または、感熱紙を有効にパソコンの文書等を印刷できる接続方法などがあったら教えてください。

A 回答 (2件)

いわゆるサーマルプリンターは、用紙に感熱紙を使います。



http://store.nttx.co.jp/_II_FJ11207687
http://www.citizen-systems.co.jp/printer/tps/

でも一般向けではないので、高いですけど。
それでも感熱紙使われます?(^ ^;
    • good
    • 0

 パソコン用のプリンタが普及し始めた頃には「感熱紙プリンタ」って、多かったですけど、今は逆に希少価値で高価なのではないでしょうか?


 それよりも、感熱紙FAXの方が入手性が良いので、こちらを購入して、「印刷出力をFAXに出す」と言うアダプタが有りますので(僕も持っている)、これ経由でFAXをプリンタ代わりに使うと言うのはどうでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!