
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
悪口を言われてもポジティブな考えることです。
どんな悪口も言い方変えれば誉め言葉になります。例えば、優柔不断は、思慮深い。
我が儘は、自分に芯が通ってる。
何かに没頭しましょう。、嫌な記憶でも忘れやすくなります。運動するといいですよ。
あとは月日が経つとだんだん悲しみも薄れてきます
ほかにも悪口を忘れる方法はたくさんあります。
以下の記事を参考にしてください。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
https://smartlog.jp/149742
https://seikatsu-hyakka.com/archives/29236
https://yowatarijyouzu.jp/komakai/25.html
https://domani.shogakukan.co.jp/377676
https://torentoren.com/commu/waruguti-kinisinai
No.7
- 回答日時:
陰口悪口はぞーっとしますね
まぁせいぜい自分自身がそうしないようにとー勉強になったじゃないですか?
陰でコソコソいうひとは心に汚いゴミを
貯めてるような物で汚いから忘れようよ!
No.6
- 回答日時:
悪いことを考えてしまうと負の連鎖でどんどん思い出しますよね。
すごく分かります。
他の方も書いていると思いますが、少しでも楽しいことや嬉しいことを考えましょう。
メモで書き留めるのもお勧めです。(ラインの「keepメモ」おすすめ!)
名付けて!「嬉しかった楽しかったメモ」です
例えば・・・・
・今日のお昼ご飯のカレーがすごく美味しかった
・雨上がりに虹がかかっていて綺麗だった
・久しぶりに○○ちゃんと遊べて楽しかった
・今日も推しが尊い
・今日は朝スッキリ目覚められた
・先生に褒められた
人間って思ったことを「その場きり」にすることが多いらしく、
その時に思う感情って今後に役に立つんです。
ほら、美味しかった店をメモしとけば、またいけるし!
何故かメモをしなくても悪い事を思い出すのは不思議ですね・・・・・。
楽しい事・嬉しい事は思い出せないからメモに残す。
見返したら楽しい事考えれれるようになりますよ!
是非、実践して下さい。
No.4
- 回答日時:
YouTubeなどで寝る時良く寝れる歌聴きながら寝るとそれ治りました。
自分も同じこと有るので色々ためしました。
日中も有るので始まったら好きな事して気を逸らします。

No.3
- 回答日時:
悪口を忘れる方法
すごく簡単。友達と楽しく遊ぶ事。
嫌な出来事が重なるから、ラム焼肉のような廃人になり、生きていくのが辛くなる。
それでも害虫がまだ攻撃するようだったら、過剰防衛にならない程度にやり返す。
害虫は普通の虫とは違って、意外に臆病なんだ。
No.2
- 回答日時:
誰にでも好かれる人は居ない。
イエスキリストのことでさえ、好きな人と嫌いな人が居るのだから、一般人の我々は日々、ウマの合う人合わない人のはざまで生き、揉まれながら生活しているのです。誰かは誰かの主観で言ったこと。それによって傷つけば、その主観をあなたが受け入れたということになってしまいます。どんまい、どんまい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
何もしてないのに嫌われるって……
-
5
「お山の大将」は なぜなかなか...
-
6
勉強も嫌いでやりたいことも特...
-
7
努力できない人ってこの世の中...
-
8
世の中優しい人やあんまり悪く...
-
9
人の悪口、陰口をひどく気にす...
-
10
健常者の真似をしても嫌な顔を...
-
11
高校でクラスの女子に悪口を言...
-
12
悪口言われているということを...
-
13
本人が近くにいるのに、聞こえ...
-
14
みなさんは、正月の親戚の集ま...
-
15
後悔するのに、悪口を言ってしまう
-
16
振った元カノの悪口を言う男の...
-
17
悪口を忘れる方法はないのでし...
-
18
悪口ばかりの友人に困っています
-
19
親(父)に「お前なんかいらな...
-
20
悪口陰口多い人は好かれますか?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter