
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
多分それは、Discord に優先的に CPU パワーを食われたせいでしょう。
フォートナイト自体は比較的軽い部類にゲームなので、負荷として重いと見られた Discord にリソースが割り振られ他みたいです。しかし、Core i9-9900K は 8 コアなので、Discord は全てのコアを使う訳はありません。そこで、フォートナイトに 6 コアを割り当て、Discord に 2 コアを割り当てて分散してみたらどうでしょう。コアの割り当ては、下記のような手順で行います。
Windows10 - プロセス(アプリ)に CPUコアを割り当てる(変更する)
https://pc-karuma.net/windows-10-process-cpu-core/
これで、フォートナイトを動かすコアを CPU0~CPU5 までに割り当て、Discord には残りの CPU6~CPU7 を割り当てます。それでどうなるかです。ここで指定されていないアプリケーションは、全コアが動作対象になります。
また、フォートナイトと Discord を表示するモニターが一つしかない場合は、サブモニターを用意して Discord をそちらで表示させます。マザーボードの UEFI/BIOS の設定で、CPU 内蔵のグラフィックスを有効にし、マザーボード側の HDMI 等に接続します。
これにより、GeForce RT2080Ti はフォートナイト専用になり、グラフィックパワーを占有できます。また、CPU 内蔵グラフィックスは、多少の VRAM をメインメモリと共有しますが、性能に影響はないはずです。
マザーボードとグラフィックボードからHDMIを同時出力して2画面を使う方法
https://js-lb.com/mother-board-graphicscard-hdmi …
上記は一例です。マザーボードによって UEFI/BIOS の項目や操作・設定は異なりますので、取扱説明書を読んで適切な設定を行って下さい。Core i9-9900K が使えるマザーボードなら、グラフィックボードと CPU 内蔵のグラフィックスの同時使用が可能なはずです。
※CPU の項で、Multi Display に関する設定があればそれです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン pcの不調(ゲーム) 1 2023/06/18 19:50
- CPU・メモリ・マザーボード CSGOの最低FPSを上げたいのですが 1 2022/09/10 17:53
- BTOパソコン BTOパソコン ゲーム中のカクつき問題 3 2022/07/14 00:17
- CPU・メモリ・マザーボード PCゲームでCPU使用率が全コアフル稼働になりません 3 2022/11/06 18:54
- BTOパソコン ゲーミングPCの購入を考えているのですが、スペックについてコスパがいい組み合わせを教えてください。 5 2023/04/28 20:06
- ビデオカード・サウンドカード Media EncoderやStreamlabsDesktopのハードウェアエンコードについて 2 2023/03/25 12:16
- CPU・メモリ・マザーボード ハイスペックなのにゲームがかくつきます CPU 12世代 i9-12900k 3.19GHz RAM 3 2022/05/05 13:20
- CPU・メモリ・マザーボード ハイスペックなのにゲームがかくつきます CPU 12世代 i9-12900k 3.19GHz RAM 4 2022/04/29 02:58
- ビデオカード・サウンドカード 特定のゲームに対して特定のGPUが使われない問題 4 2022/12/15 09:29
- デスクトップパソコン 有識者さんにPCのスペックについて質問です。 現在のPCのスペックが、 [CPU] Core-i5 2 2022/07/16 12:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
CPUに高負荷がかかると、DiscordやSkypeなどの音声入力及び出力に途切れが発生します。 ど
その他(パソコン・周辺機器)
-
discordつないで、MH、apexを2時間とかやっていると pc自体が落ちて再起動になります ゲ
デスクトップパソコン
-
discordの画面共有する時にもっさりする pc性能 cpu→Ryzen 7 2700x gpu→
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
-
4
パソコンについて PCのdiscordで通話ひながらAPEXをやるとPNGが10倍になったり固まった
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
マイクがPC内部の音を拾ってしまう
デスクトップパソコン
-
6
ゲームをやっているとcpuもgpuも余裕があるのにフレームレートが出ません。解決策がわかる方教えてい
CPU・メモリ・マザーボード
-
7
PCゲームでCPU使用率が全コアフル稼働になりません
CPU・メモリ・マザーボード
-
8
最近ゲーミングPCを買ったのですが最大温度80度以上なのですが大丈夫なのでしょうか?GPUはNVID
CPU・メモリ・マザーボード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CPUのコアが一部しか使われない
-
CPUの周波数について
-
スペックとは?(回答の解説を...
-
PCのCPUについて
-
Core i7ってなんて読むんですか?
-
自作pcについての質問です
-
Athlon 64 X2 Socet:AM2の最...
-
[Processor Core Ratio] [Proce...
-
パソコンのCPUのコア数について...
-
射出成形機のコア引き抜きを分...
-
メーカー製パソコンの改造を行...
-
PCゲームでCPU使用率が全コアフ...
-
AthlonXP1500+(1.3GHz)はメイン...
-
CPUをデュアルにしたいのですが
-
Memtest86でのCPU数
-
ボーリングコアの観察について
-
CPU交換について
-
下額 6 6 の分割根のコア...
-
CPUの古いcore i5とかi7よりも...
-
ゲームをやっているとcpuもgpu...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CPUのコアが一部しか使われない
-
ミニPCでポイント還元とかを含...
-
ゲームをやっているとcpuもgpu...
-
PCゲームでCPU使用率が全コアフ...
-
フォートナイトをやってる時にd...
-
CPUの古いcore i5とかi7よりも...
-
射出成形機のコア引き抜きを分...
-
PコアとEコアの使い分け
-
サーバ仮想化におけるCPUコ...
-
ノートPCのCPU交換(i7 740QM→i...
-
[Processor Core Ratio] [Proce...
-
PS2とPS3はパソコンに例...
-
CPU交換時にOSの再インストール...
-
CPUは脳メモリは机のもっといい...
-
プレステ4のCPUとi7 7500Uはど...
-
CPUの2コアと4コアってどちらが...
-
自作パソコンについての質問で...
-
CPU交換について
-
CPUのコア数が4なら4つのソフト...
-
Windows 2000でもCore2Duoが動く?
おすすめ情報