dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アウディA3のDVD再生について教えてください。

A3の8Pを2台乗り継ぎ、昨年8Vに乗り換えました。8PのときはDVDの視聴についてはDVD-RWでも再生できましたが、8VになってからはRWは読込みできず、DVD-Rでも読込みできません。ファイナライズもしてるのですが。市販のDVDしか読込みできないですが何か方法をご存知の方おられませんでしょうか?

A 回答 (2件)

主な原因を2つ書きます。



DVD-VIDEO形式(またはDVD-VR形式)しか対応していないのに、それ以外の規格でDVDにデータが書かれている。

ファイナライズされていない。

試しにそのDVDを「家庭用のDVDプレーヤー」で再生してみてはどうでしょうか。
再生できないのであれば①②が原因と思います。
    • good
    • 0

多分読み込みがダメだったらエアコンとダッシュボードと後部座席ごと一緒に全て取り除いて代わりにロールバーやカーボンボンネットやブレンボブレーキにスポーツサスペンションにアルミホイールを装備してカーナビとDVDロムを残した方がいいじゃないのですか。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!