重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

田舎にいる義母が具合悪くなり、介護のため退職(パート)したいと言ったら、
いつかは介護って、わかってたんだよね
と、責められました

そしたら、私は仕事に就いてはいけなかったのでしょうか

ひどいと思いませんか?
わたしが間違っていましたか?

A 回答 (3件)

>いつかは介護って、わかってたんだよね


介護が必要になるか、ならないかなんて、誰にも解りませんよ
高齢になっても 介護などされずに天寿を全うされる方もいるのです。

>わたしが間違っていましたか?
全然、間違いじゃ有りませんよ

そtれは、誰が言ったのか 上司?雇用主?
正直、アホな輩です。辞めて正解な職場ですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

店長です、ひどいですよね
信じられないです

お礼日時:2021/02/24 18:45

ひどいと思います。

退職するかどうかは自分の意思ですから、責められる必要はありません。
今辞めるのはもったいないよーとかもっといててほしいなとか言葉の選択によって受け取り方もかわります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

また、新しい人を入れる手間がイヤなんだと思います
次の人が入るまでいないとだめなんだしょうか

お礼日時:2021/02/24 18:48

女性が義家族の介護など出来る訳がありません。



悪口や誹謗中傷は出来ても無理ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

介護することが無理ということですか?

お礼日時:2021/02/24 18:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!