
昨年いっぱいまで介護職に就いていたのですが、年明けに肩を壊し
手術を受けリハビリも含めて長期の療養を要するために、3月で辞職しました。
そして、最近になってやっと就職活動ができるようになるにまで回復したのですが、今、次の就職先について悩んでいます。
介護職に戻ることも考えたのですが、もう、一年近くも職から離れてしまったことから、ブランクを感じています。
それと、既に在職中から、ずっとこまま介護の職で一生送れるのか、
正直、介護職への将来性を危惧してもいました。
それで、今回を機に、介護職以外での就職も検討しているのですが、
介護職からどうった職種へ転職されたか、参考にさせていただけませんか?
よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
先ず あなたがどういった資格を持ち、何をしたいかの焦点を定めることが大切だと思います。
介護職は、どの職種にも通じるスキルではありませんので、他の職についた場合、井の中の蛙であったと世の中の変化に戸惑うことが多いと思うのです。その辺でがっくりきてはいけませんが、覚悟は必要だと思います。
ケアマネとか相談員などの資格をお持ちなら、肉体的な負担は軽いのですが、特に以上の資格を含めて、特に資格が無いということでしたら、今からでも出来そうなパソコン等学びながらじっくり職探しをするしかないのでは?
ただ、今までの経験から、訪問介護事業所のサービス提供者などでしたら、すんなりと入っていける可能性はあると思います。
お体を大切にしつつ頑張って欲しいと思います。
ご回答ありがとうございました。
私がまともに持ってる資格はヘルパー2級と、車の運転免許ぐらいなもんです。
正直、今の私にはやりたいというほど、やりたい仕事は特にないですね。
やりたくない仕事ならいくらでもあるんですが・・・。
実は、今年の9月まで、理学療法士になる、という目標を持っていたのですが
学費の工面に失敗し、家族からも大反対をされてしまい、諦めることにしました。リハビリ関係の仕事は、今はまだまだ求人も豊富ですし、待遇面でも恵まれていますが、将来的には厳しいものなるという数々の指摘もありますし、何だかあまりにリスクが高すぎるような気がして、自分でもけっこう納得して諦めることができました。
身体的に傷害があるわけでもないので、通常の介護業務には一切のさしつかえがありません。
今の私にはとりあえず、介護職しかないと思っていますので、大人しく
介護の仕事に戻ろうかと思っています。
No.3
- 回答日時:
年齢的に若ければ他業種への転職は可能でしょう。
ある程度、歳がいっていると、介護職はスキル内容からいって、他業種で使えるものがまずないので、難しいでしょう。
民間から介護職への転職は難しくないでしょう。
ご回答ありとうございまいた。
年齢が30というのはけっこう厳しいかな、という気がします。
まあ、やはり、一応、経験のある介護をしながらでもまた将来のことを
じっくり考えてみようと思います。
No.2
- 回答日時:
介護職から1年間離れた事で違う視点で介護・福祉を考えることができるようになったんだと思います。
それは、とっても素敵なことです。
ただ、問題はその視点を持った人材を活かす職場ですね。
介護・福祉の現場は悲しい事に生産性のない間接部門を持つことに嫌悪感を持っています。
何もしない人間だと決め付けて拒絶反応してるんです。
本当に必要なのは総合的に冷静な判断が出来て、少し離れた場所から適切なアドバイスをする職務
現状では生活相談員・相談員・支援相談員がその任に当たっています。
介護の現場はどうしても身体をフルに使いますね。
*ケアハウス職員・軽費老人ホーム職員・養護老人ホーム職員
この施設は介護保険施設と比較して身体的に少し楽ですね。
総合的な視点で精神的にはハードですが、今の視点が活かされると思います。
5年以上の経験があれば介護支援専門員ですが、本年度の試験は終わったので次年度だな。
色々なサイトで難しい・・・と、声がありますが、合格する強い気持ちと冷静に試験を分析すれば「誰でも合格する」と確信しています。
*何度も不合格の皆様には申し訳ないけど、学習方法や取り組みが不足していると思います。でも、ケアレスミス等で合格できなくても素敵な勉強にはなっているでしょう。
ご回答ありがとうございました。
いえいえ、私はそんなに立派な人間ではありませんよ。
単に、一年も離れていて、一度はもうこの仕事に見切りをつけようとして
経緯もあり、何か興味を持てそうな分野はないかと思って質問してみた
だけです。
それから、私もこの仕事をする前からケアマネの仕事には大変な関心を持っていました。ケアプランを立てるという仕事自体、ご利用者一人一人にあったニーズを提供できる正に介護の世界のプランナーで、現場の介護職よりもお手当てもいいでしょうし、いつかはケアマネで大活躍することを夢見ていた時期もありました。
しかし、ケママネの業務がどれだけ大変で、資格取得者の三割程度しか
実務に就いていない現状も踏まえると、とてもやっていけるような
仕事ではないと落胆しました。
とりあえず、生活もあるので、また介護の仕事の方に戻ろうかと思っています。
いろいろとご心配していただいて、ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
やろうと思えば何の仕事でもできるとおもいますが、介護職が好きだけど、身体が悪くてできない、けど介護職には携わっていたい、という思いがあれば、介護事務などもあります。
(通信の資格講座もあります)あとは比較的、自立の人が多く介助を必要としないデイサービスなどもいいのではと思います。最近は予防型とかもあるのでそんなに身体のい負担はかからないらしいですよ。
ちなみに私は腰です。これまで特養にいましたが、今はグループホームです。ほとんどからだは使いません。これからご入居者のADLがおちていけばどうなるかわかりませんが。
とにかくやりたいことをはっきりさせたほうがいいと思いますよ。
がんばってください!
ご回答ありがとうございました。
みなさん、私の身体のことを気遣ってくださっておられるようですが、
農作業もこなせるくらい、問題はありません。
ただ、介護職からいったん離れてしまった人間なので、何か新しい分野に
挑戦してみるのもいいかと思ったみただけです。
しかし、やはり、介護職の方に戻ろうと思います。
いろいろとお気遣い、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 親の介護と仕事のキャリアについて 5 2023/05/21 18:23
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 19:46
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 20:02
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 職業訓練について 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えてい 1 2023/07/29 19:48
- 転職 年寄りの転職 55歳になって、知人の紹介いただき営業マンから介護業界へ転職しました。 まだ、1か月半 6 2023/05/20 21:08
- 医師・看護師・助産師 看護に興味があります。 18歳女子です。 私は2月に外国語学部(英語系)の私立大学2校に現役合格しま 3 2022/04/18 18:59
- その他(悩み相談・人生相談) 22歳の女です。 転職活動中で、職場見学 に午後から行きます。 ( 介護施設、デイサービスです) め 3 2022/09/30 09:45
- 会社・職場 30歳 介護福祉士です。 今の職場には、色々あって出戻りしました。 そして出戻りして5年が経った今、 1 2022/12/13 11:37
- その他(就職・転職・働き方) 私立文系大学卒業後に就くなら、営業職と介護職ならどちらが良いか?介護職は将来性が無いとか聞きますが。 4 2022/06/03 07:50
- 就職 私立文系大学卒業後に就くなら、営業職と介護職ならどちらが良いか?介護職は将来性が無いとか聞きますが。 1 2022/06/03 14:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在とある大学の2回生をしてい...
-
嫌いな姑の介護をされた方にお...
-
介護備品の費用補助について
-
月々8万円やそこらの手取りで走...
-
在宅で介護をしている人が集ま...
-
もしかして死ぬしかない?
-
介護福祉士は、訪問介護でバイ...
-
何故、犯罪者は更生のために介...
-
介護記録の個人名記入について
-
介護で使いたいのですが、例え...
-
痴呆の実態と問題点
-
介護状態になるのって、60才以...
-
介護 介護の仕事は何歳まででき...
-
介護者とは介護する側の人?介...
-
フレイルというのは要介護状態...
-
最新の介護技術を学ぶには?
-
円満に
-
外国の介護用品のサイト
-
介護職からの転職について
-
介護事業者の苦労について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保険
-
介護者とは介護する側の人?介...
-
嫌いな姑の介護をされた方にお...
-
介護記録の個人名記入について
-
家族から聞いたところ母親が訪...
-
介護士の男女比はどうですかよ...
-
フレイルというのは要介護状態...
-
介護職の人達って低学歴の人が...
-
介護福祉士は、訪問介護でバイ...
-
介護士の女性は他職種の女性よ...
-
障害者の性欲処理介護って本当...
-
もしかして死ぬしかない?
-
介護利用者の保険証をケアマネ...
-
友人が最近「特浴行ってきたよ...
-
病院内カーストってありません...
-
居宅介護支援サービスの契約書...
-
ニート歴10年
-
高齢者介護と障害者介護どっち...
-
警備員も務まらないのに介護な...
-
今やるべき事は何か。
おすすめ情報