
No.14ベストアンサー
- 回答日時:
保健所から引き取って飼ってほしいですが、犬は大変飼育費用のかかる動物です。
場合によっては人間の生活費を切り詰めなくてはならなくなるかも知れませんが、それでも構わなければ、是非とも。ペットは、生き甲斐にもなりますし、殺処分を免れる動物が助かるので良いと思います。私は猫の方が、飼育費用が抑えられるのでお勧めですが。好みもありますよね。
引き取った動物の寿命が尽きる時まで、大切に育ててあげてください。あと、動物の飼育に詳しい人にも相談して、適切な飼い方をしてあげてください。
No.16
- 回答日時:
でも、釣りじゃないのこの質問。
同じ質問他にも投稿並べていたけど。
最初に書いたよね。
やりたければやれば良いと。
それに回答者殆どが否定的だったよね。
自分に都合の良い意見をしてもらえず
否定的で現実味がある意見を言われたら
最初から喧嘩越しで返信を返して来る
所詮他人の税金を当てにして生きているだけだし。
犬が、言う事聞かなければ、殴る蹴るで
服従させ、飽きたら捨てるんだろ。
釣りじゃなかったらこんな質問しないよ。
役所は。そんなに甘く無いって思い知るよ。
No.15
- 回答日時:
ならやって見れば良いでしょう。
すぐには、切られ無いでしょうね。
一応稟議書通してから執行するので。
市役所ては、絶対に生活保護金の中ですれば大丈夫といいますって、口先や建前ではね。
仕事をしたくても出来ない人に生活保護ですよ。
犬の世話してるじゃん、散歩させる体力あるじゃんてなり、就労活動の命令がでますよ。
今は在宅ても出来る仕事有るからねえ。
働く気が無いのか、と判断されるよ。
私の親が、市役所にいたもんでねえ。
色々内情は詳しく聞いて知ってるんですよ。
役所が、金にどれだけシビアか。セコイか、
それから動物保健している保健所もよっぽど適当に仕事している所は、別として、譲渡する相手を見るよ。
貴方の住んでいる県かどう言う体制か知らないけど、私の所では、その人の審査をしてから
渡すかどうかの判断してるよ。
動物飼える環境下かどうかね。
何故生活保護を受けてんのに何故犬飼いたいんだろう?金に余裕が、無くなると犬をどうするんだろう?
何で働かないんだろう?
仕事する体力無いのに犬の世話出来ないだろう。
38歳で仕事リタイヤして犬飼いたい?
大丈夫なのかねぇ此奴ってね。
又、捨てられたら犬が可哀想ってね。
そう言う判断されるよ。
どうせ可愛い子犬貰う気なんでしょ、
大型の老犬なんか貰う気無いんでしょ。
役所も金のなる木持って無いのでねえ。
保健所から犬の譲渡断られて、役所から
就労活動命令通知が来てダブルパンチよ。
昔から触らぬ神に祟り無しってね。
浅知恵なのは、あんた。
浅知恵通り越してデタラメばかり並べ立てて恥ずかしくないんですか?ペット飼うことで保護停止にはならない。そのくらい調べてから質問してます。なに?受給者は散歩もしちゃいけないの?あなたの親が市役所にいたってのも随分とまた嘘くさいですね。本当なら悪徳公務員ですか?
No.13
- 回答日時:
いいんじゃないですか?
どうなるかは知りませんけど..
要らなくなったら捨てればいいしね
万が一の時には食料にもなります。
譲渡条件をクリア出来るかは知りません。
No.12
- 回答日時:
生活保護世帯は、なにかと国が五月蝿いですよ。
殺処分される犬を引き取るにしても、それがぺットとしてみなされれは(多分見なすと思います)
何だペット飼う金かるじゃない。
生活に余裕があるんだと思われて、生活保護打ち切られます。
菅総理の発言聞きましたか、生活保護を貰ってる奴は恥だと言っているのを。
国は、金を国民から取るのは、情け容赦無いけど、出すことに関してはセコイですよ。
まず、自分の事一番に考えましょうよ。
生活に余裕があるんだと思われて、生活保護打ち切られます。
言ってる意味がわからないです。浅知恵でものを語らないほうがいいですよ。
No.10
- 回答日時:
ペットって結構お金かかりますよ。
犬を飼うのに必要な費用はいくら?~1ヶ月、1年間、1生涯にかかる出費の一覧リスト
https://www.koinuno-heya.com/kaumae/cost.html
犬の飼い始めに必要な費用:合計5万~14万円
犬を飼い始めてから毎年必要な年間費用:9万~53万円(小型犬の場合)
犬の一生涯にかかる費用:200万円(小型犬の場合)
追加で、万が一事故や病気などの治療が必要になった場合は、何万、何十万かかったりします。
その他、必要に応じて、去勢避妊手術費用、トリミング費用、しつけ教室費用、ペットシッター・ホテル料金など。
もちろん、No.9さんのおっしゃるように、人間の残り物をあげて、病気になったらろくな治療もせずに死ぬにまかせれば、もっと費用は抑えられますけどね・・・。
ただ、最近は、譲渡時に、きちんと飼い続けられるかどうか家庭環境などを調べる傾向にあるので、そもそも不可能という可能性も高いですが。
No.9
- 回答日時:
殺処分されるであろう犬を助ける行動はいいことです
犬も人間と同じで高齢になると病気になり
またその病院代や薬代がかなり高いですが
動物に延命は人それぞれです
自分が小さい頃犬を飼ってましたが
ご飯に魚の残り汁などをかけて食べさせてました
金をかけようとすればそれなりにいりますが
本来野生なのでエサだけやっとけば十分です
後犬は美味しい食べ物を与えすぎると癖になりますので
健康的な食べ物でいいです
ドッグフードより人間の食べ物と同じでいいです
毛の手入れと爪の手入れとシャンプーが面倒ですが
動物を飼うと無邪気な行動が新鮮で癒されます
ぜひ飼いましょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 公的扶助・生活保護 生活保護について質問します。 夫の私は60歳で精神障害2級収入11万 障害年金月に9万円 妻50歳で 1 2022/08/29 07:23
- 犬 生活保護受給者、犬を飼う 7 2022/04/15 18:28
- その他(暮らし・生活・行事) ガチの人生相談です お願いします 1 2022/10/04 20:21
- 戸籍・住民票・身分証明書 じょうずな保護者説得の方法お願いします 2 2022/10/04 20:49
- その他(保険) 介護保険料って月いくらですか? 2 2022/07/25 17:07
- 公的扶助・生活保護 私は精神疾患です。主治医には転院して数ヶ月入院することを勧められているけど(今受診している病院は、1 1 2023/01/25 16:03
- 犬 犬と猫を同時に飼っている方 もしくは同時に飼った経験のある方に質問です ○質問内容 犬猫を同時に飼育 5 2023/05/13 22:06
- 犬 飲食店に犬入れていいんですか? 3 2023/03/16 16:09
- その他(ペット) 子供に犬を飼いたいと言われたらどうしますか? 私の実家は、まず野菜を育てさせる→保護センター?などに 4 2022/07/29 10:08
- その他(ペット) 坂上忍のカミングアウト どう思いますか? 1 2023/04/15 12:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
因果応報って何のためにあるん...
-
百姓って儲かりますか?
-
なんかやけに信号に引っかかる...
-
自己嫌悪のピーク時はありますか?
-
知らない女性から連絡先を渡さ...
-
市販の油を使用した料理は20代...
-
気の進まない指示を任されたら...
-
B型作業所に通所中です。モヤッ...
-
過去一番幸せだった想い出って...
-
知恵袋もオーケーウェーブも堅...
-
死ぬ以外で消える方法はありま...
-
パジャマは、ワンピースタイプ...
-
ネットで見たのですが、奥さん...
-
人生について考えるようになっ...
-
あなたの趣味、やりたいことを...
-
私(今年60歳)の血縁の金持ち...
-
妊娠中から別居中です。 10ヶ月...
-
日本人に米って体にあってない...
-
どんな時に、カッときますか?
-
恋愛が常に鎖のようにこびり付...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
免許証の写真について
-
54歳男性です、もう生きていた...
-
女性ってどうしてずる賢いので...
-
怒ると物をあたって壊すのは怒...
-
もうコロナもとっくに終わった...
-
専業主婦で0歳の赤ちゃんを持...
-
親子どんぶり、って何ですか?
-
なぜ自分は大丈夫と思ってる人...
-
朝、一杯の水を飲むのが私の健...
-
世の中、どうして自分さえよけ...
-
見た目とは違って性格がキツそ...
-
3歳差って同世代というにはやや...
-
わざとじゃない、間違ってやっ...
-
え、回覧板を回す時ってそのま...
-
なぜ傷つける回答をするのでし...
-
自転車の交通違反に反則金がで...
-
なぜ自分は幸せになれなかった...
-
貴方がほしい力は次のうちどれ...
-
彼氏と喧嘩する時、笑ってしま...
-
生まれ変わったら どこの国籍が...
おすすめ情報