アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ソリッド塗装の後すぐに、クリヤー塗装を考えていましたが、実際にソリッド塗装をしたら、塗装の垂れや下地の悪さが目立ちます。
そこで、水研ぎで、塗装の垂れや下地の悪さを、ある程度取り除いてから、クリヤー塗装をしようと考えています。
留意点など、何でもいいですのでアドバイスをいただけないでしょうか。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

DIYで行っているのですか?


ご苦労様です。
下地の悪さは、全塗装を剥がして再施工するしか、今更どうにもなりませんよね。
「垂れ」は、部分的に研いでも、目立つものは目立ちます。
垂れないように薄く均一に塗装するしか無いと思います。
「吹付塗装」では無いのですか?
まず塗料垂れは生じませんし、生じたとしますと塗装方法が悪かったのだと思います。
修復の可能性として、ソリッド塗装を重ねる事によって、目立たなくなっては来ると思いますが、断言はできません。

以降は回答ではなく、ご参考までです。

恐らく、素人の方(と想定しての話ですが)に、
gooの紙面程度で技術的説明を行うのは困難です。
「塗装の垂れ」等を含めて塗装に関する基礎知識と応用知識、および経験が無いといけません。
カテゴリーは変わりますが、私は自宅一軒丸ごと外装の修繕から再塗装まで
DIYで行いました。
塗料成分やその読み方、塗装に関わる技術について基礎から猛勉強し、
その上でプロの意見を参考にして行いました。
「建物」ですから、失敗すれば生涯悔やむ事に成りますのでね。
どの程度苦労したかをブログにしていますので、
宜しければ参考にされて下さい。
https://ogi-3.muragon.com/entry/1.html

車両の塗装に関する詳細な知識は持ち合わせませんので、ごめんなさい。
しかしネットででも検索すれば、記事がヒットしますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスをありがとうございます。車の全塗装は大変であることを痛感しました。

お礼日時:2021/03/02 23:14

留意点というか、垂れのモッコリや下地の悪さで均すのに削っていると、周辺も削れていきます。


処理後に塗膜が薄くなって色むらになっていないかの確認は必要です。

フラットに垂れ模様が消えていればクリア塗るのに問題はないですが、ムラになっていれば再塗装をするしかないですし、所々水研ぎしたなら全面足付けしてしまうほうが良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

垂れや下地を均等にすると塗膜が薄くなって色むらが生じること。また、
所々水研ぎしたなら全面足付けする必要があること。この二つの大変ためになるアドバイスに感謝いたします。ありがとうございました。

お礼日時:2021/03/03 11:25

塗装は下地処理が全てですので、


一度完全に剥がして、下地処理からやり直さなければ
どうしようもないと確信します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり下地処理がすべてなんですね。
貴重なご意見をありがとうございました。

お礼日時:2021/03/04 20:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!