
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
本当に固定IPアドレスが必要なのですか?
WiMAXは何もしないと10.xxx.xxx.xxxの様なプライベートIPアドレスがルーターに割り当てられるので
グローバルIPアドレスが割り当てる様な設定にしないとオンラインゲームが遊べないですよ
グローバルIPアドレスオプション
https://www.uqwimax.jp/wimax/plan/option/global_ …
No.4
- 回答日時:
WiMAXについては、別オプションでグローバルIPが割振りされるサービスがあるぐらいです。
それ以外は、グローバルIPアドレスが割振りされません。
また、オプションサービスでも、動的であり、接続毎にIPアドレスが変わる場合があります。
もし、完全に固定したいのであれば、FTTHなりで、法人向けサービスとして固定IPアドレスを割振るサービスがありますので、そちらを契約して下さい。WiMAXでは、提供されておりません。
一例
https://www.ntt.com/business/services/network/in …
月約1万円ほどです。
基本的にIPアドレスが変動されると困るってのは、サーバを構築する場合ですね。
サーバを構築する場合は、変動したら困ることになりますね。
ただ、サーバを構築する人だと、Dynamic DNSを契約して使うって人はいますね。それなら、IPアドレスが変動しても、5分なりの比較的短時間に反映されることになりますので。

No.3
- 回答日時:
IPアドレスは世界的に枯渇してますので固定のIPアドレスを無料でくれるブロバイダーは今どきないんじゃないかな?と思います
その様な現実があるので固定IPでなければできないゲームなんていうのが非現実的過ぎてにわかにしんじがたいです
もしくはサーバーを建てたいということなのですかね
それなら納得が行きます
妹さんに何のゲームなのかを聞いた方が良いかもしれませんよ

No.2
- 回答日時:
>つまりは結構固定されないで変わってしまうのでしょうか?
そうです
一般ユーザーはコストと引き換えにそうなります。
企業など、「固定IPの方が都合よい」顧客には
それなりの契約形態も用意されてますがコストがかかります。
とはいえ
>つまりは結構固定されないで変わってしまうのでしょうか?
無意味に変わるものでもなく、「なるべく普段使ってるIPアドレスを割り当て」てくれるようです。
ゲームには詳しくないですが、
前述の「コスト高な固定IP」じゃなくてもうまくやる方法がある
んだと思いますけどね。
世のゲーマー全員がコスト高な固定IP契約にしてるとは思えませんので
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定IP ケーブルテレビはなぜ固定IPアドレスではないのですか メリットがあるのでしょうか 6 2023/06/19 03:58
- SoftBank(ソフトバンク) スマホ ipアドレス 4 2022/08/24 01:26
- 固定電話・IP電話・FAX IPひかり電話からNTT固定電話に変更する時電話番号は引き継げますか? 29年前にNTT西日本の固定 1 2023/03/07 23:57
- プリンタ・スキャナー PCとプリンターの接続 1 2023/02/08 09:00
- 固定IP 自分のパソコンのIPアドレスはググって出てくるサイトで調べられるのですが、それが変動IPなのか固定I 7 2023/04/04 21:05
- その他(インターネット接続・インフラ) アプリ利用者を特定し、裁判に 2 2022/06/09 21:43
- VPN 接続のたびにIPが変わるVPNサービスが知りたい 2 2022/06/27 02:34
- FTTH・光回線 グローバルIPアドレスの変更について 1 2022/04/23 05:32
- 通信機器・周辺機器 ネットワーク分割について 3 2022/10/24 09:23
- Windows 10 リモートデスクトップ接続 1 2022/07/12 14:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンションの大家がJ COMと契約...
-
ネット回線について プロバイダ...
-
JCOMについて質問です。 先日、...
-
ジェイコムの新規契約は、金融...
-
インターネット、plalaからOCN...
-
【急募】この光コンセントはど...
-
インターネット回線を引っ越し...
-
おてがる光というプロバイダー...
-
iナンバーとは?
-
TAの擬似転送機能や迷惑電話お...
-
プロバイダーはどこが良いでし...
-
日本テレコムの「おとくライン...
-
新築一戸建てでテレビを見るた...
-
NEXYZ ネキスィーズ とのプロ...
-
auひかりのおすすめ契約
-
光回線は電話なしでも契約できる?
-
ISPの乗り換え
-
ドコモ光電話に入会すると、CLU...
-
光回線が通った賃貸ならどのプ...
-
家に光回線のNTTのONUがあるの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マンションの大家がJ COMと契約...
-
JCOMについて質問です。 先日、...
-
固定電話の事務用を住宅用に変...
-
インターネット、plalaからOCN...
-
ラディックスって会社から電話...
-
J:COMのインマイルームへの強制...
-
滞納で解約になった回線業者と...
-
お名前.com 契約情報の確認方法...
-
テレワークで会社からPCは借り...
-
NUROからauへの回線変更提案の...
-
賃貸マンションでCATV料金が設...
-
インターネット回線を引っ越し...
-
両親のモバイル通信料を自分名...
-
ジェイコムの新規契約は、金融...
-
docomoの180日ルールについて
-
ナンバーディスプレイ契約なし...
-
パソコンに無知なものが質問を...
-
怪しい電話(ひかり回線の新規...
-
レオネットについて レオパレス...
-
ISDN工事の詐欺?
おすすめ情報