No.2ベストアンサー
- 回答日時:
グリッド電気またはグリッド電力と言います。
グリッド(grid,Power grid)とは送電網とか電力供給網のことですから
大規模発電所から送電網を経由して送られてくる電力をグリッド電力と言います。
最近では局所的な小電力の発電施設(太陽光発電、風力発電、燃料電池)が
多数建設されていますがこれをマイクログリッド電力と呼んでいます。
グリッド電力とマイクログリッド電力の共存を図ろうと言う事です。
参考URLがpdfファイルなので規約上ここに掲載できません。
Googleで「マイクログリッド電力 電力システムの将来技術」で検索してください。
5ページの図でイメージが湧くと思います。
ここの「G」と言うのが「従来のグリッド」です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 Q. 電気分解 電気分解について質問です。 電気分解で、イオン化傾向の異なる金属を用いた場合でも反応
- 2 水の電気分解の質問 水の電気分解は、電流と電圧のどちらが大きい方が分解しやすいのですか? また、それ
- 3 PPLとPVCが何の略か、また、日本語名称は何でしょうか?
- 4 電流が流れた部分の電気抵抗が大きい場合、ニクロム線のように発熱する とサラッと書いてあるものを読みま
- 5 塩基の塩 とはいわゆるしょっぱい塩とは異なるのでしょうか? さすれば、なぜ、塩 という語を使っている
- 6 化学基礎について2つ質問があります。 ①どういうのが〜イオンと呼んで、どういうのが〜化物イオンと呼ぶ
- 7 どういうものか?
- 8 理科について。なぜ、熱分解は起こるんですか?酸化とは違うんですか?また、電気分解も何故起こるんですか
- 9 化学について質問です! 共役塩基安定なものほどプロトンを出しやすい理由はなんですか?? それと電気陰
- 10 【自作爆弾を作る場合】化学VS電気だとどちらの方が破壊力がある家庭爆弾を作れますか?「化学の力で
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
グリッド電気とは
-
5
火と電気はプラズマですか?
-
6
ハロゲン化酢酸の酸性度の問題です
-
7
大容量コンデンサー 放電
-
8
静電気と雷の電圧は何ボルトで...
-
9
FFストーブが大きな音を立てて...
-
10
石油は人工的に精製できないのか?
-
11
高圧ガスボンベ保管方法
-
12
すいません、ご存知でしたら教...
-
13
冷温水発生機のパラジュームセ...
-
14
軽油に灯油を混ぜるメリット
-
15
どっちが環境にやさしい?
-
16
事務所の環境目的・目標は?
-
17
排熱と廃熱の違いってなんですか?
-
18
会社で出来るエコ活動を教えて...
-
19
排気ガスについて教えてください!!
-
20
二酸化炭素濃度を表すppm or pp...
おすすめ情報