
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
番号灯の色は保安基準第36条で「白色」と明確に規定されています。
最近では白熱電球だけではなくLEDを使ったものも多々あり、
同じ白でも感じの違うものが入り混じっていますが・・・・
この色は流石に無理です。
車検に通りませんし見つかったら即、整備不良です。
すぐに戻してください
No.2
- 回答日時:
すぐ警察にサイレン鳴らされて「停車してください」罰金刑で済みますが。
車検は通りません。
ご参考
「道路運送車両の保安基準」
・色は白色で点滅しないものであること
・夜間に後方20mの距離からナンバーを確認できること
・番号灯試験機で計測したナンバープレート板面の照度が8lx(ルクス)以上
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 運転免許 違反でブルーの3年免許になった場合は次の更新ではブルーの5年免許ですよね? 1 2022/04/24 16:08
- 運転免許・教習所 明日ぐらいで違反の累積点数がすべて消えます。 2 2023/01/20 22:48
- Word(ワード) Wordの間違えて削除したりした時に 戻すための矢印が、薄いブルーになって反応しません。どうしたら戻 3 2022/12/27 16:00
- カスタマイズ(バイク) グリーン免許の有効期限が伸びることはありますか? 3 2022/05/07 17:29
- その他(病気・怪我・症状) 腹痛について 生理痛、筋肉痛(腹筋)が相まってとても痛いのですが、 昨日の夜アイスえお結構食べてしま 2 2023/04/17 14:29
- 運転免許・教習所 運転免許更新について 6 2023/01/21 10:01
- 引越し・部屋探し 部屋が決まった後でも部屋探しを続けてしまい 結果、引っ越しブルーになってます。 こっちは定期借家だか 3 2023/02/14 10:39
- その他(バイク) 原付での立ち乗り 4 2022/11/29 21:51
- その他(車) はじめまして。車の希望ナンバーで110伊藤さん、510後藤さんとか5963ご苦労さんとか色々あります 5 2022/05/25 21:37
- 子供 行方不明児童 1 2022/10/05 16:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ナンバー灯アイスブルーにした...
-
リアアンダーミラー撤去
-
中古車新規登録は陸運局への持...
-
車のサイドミラーの動く部分が...
-
ATのDランプ切れ
-
中古車を買うときに車検は取り...
-
マッハ車検はどうなのでしょうか?
-
すぐに車検を迎える中古車に、...
-
ハイエースの棚を外さず車検を...
-
質問です!!
-
ユーザー車検受けるにあたり、2...
-
LED取付け時の車検について
-
フロントテーブルは車検大丈夫?
-
自動車のヘッドレストって交換...
-
フロントガラスのハチマキの車...
-
フォグランプが割れてたら車検...
-
車の車検を出したけどキャンセ...
-
HKSのブローオフバルブ
-
車検切れの車の車検の通し方
-
新車を購入し今月末工場出荷と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中古車を買うときに車検は取り...
-
中古車新規登録は陸運局への持...
-
車のサイドミラーの動く部分が...
-
ナンバー灯アイスブルーにした...
-
ハイエースの棚を外さず車検を...
-
リアアンダーミラー撤去
-
車検証上の走行距離計表示値が...
-
自動車のヘッドレストって交換...
-
勝手に車検証を見られる
-
運転席の窓が開きませんが車検...
-
ハイエースの車検時の仕切りバ...
-
ユーザー車検 予備検査場 習志野
-
ユーザー車検■オドメーター不良
-
すぐに車検を迎える中古車に、...
-
セルモーターの劣化は車検時に...
-
ATのDランプ切れ
-
ステアリング径について
-
貨物の乗車定員について
-
車検後、車の乗り心地が悪くな...
-
車検に出したあとの不備について
おすすめ情報
皆さん回答ありがとうございました
明日戻します