
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
No1さんのおっしゃるとおりです。
SONYのバイオというのは現在ありません。
SONYのサイトでバイオと書かれているホームページは2014年以前のVAIOを別会社にするまえのものです。右上にこう書かれています。
>本サイトは、2014年6月以前発売のソニー株式会社製VAIOの製品情報を掲載しています。2014年8月以降に発売されたVAIO株式会社製VAIOの製品情報はこちら をご覧ください
https://www.sony.jp/vaio/
価格がなぜ高いかということについては、それなりの長所があるということです。VAIOのページでは次のことが書かれています。
① CPUでCorei7の最高性能のチップを使用
② ストレージのSSDが超高速のものを使用
③ 次世代モバイルインターネット「5G」に対応
④ 立体成型フルカーボンボディを使用、軽量と堅牢を両立
⑤ VAIO史上最長、連続約34時間駆動
⑥ タッチバッドが大きい
⑦ 指紋と顔、2つの生体認証と組み合わせ強固なセキュリティーを実現
等々
これらは当然価格をおしあげる要素です。
ですので価格が高価になることはやむを得ないでしょう。
この性能にこれだけの価格をどうみるか、それは人の価値判断ですね。
信念は、曲げず。先入観は、曲げる。 VAIO® Z 登場
https://vaio.com/products/z141/
ありがとうございます。
①~⑧の長所ありがとうございます。
基本、家でしか使わないし、昔はノートパソコンをカーナビ代わりに使ってましたが、今じゃスマホで事足りるし、セキュリティがそんなに強固でも、特段自宅でしか使わないからなぁ。。。
デザインは素敵なんですけどね。
No.5
- 回答日時:
他のメーカーとの比較なら、単純に製造コストの違いでの価格の差が出ているだけでしょう。
販売の規模が違うと仕入れコストが大きく変わってきますからね。
部品の仕入れコストが半額とか1桁違うって、製造コストが大きく変わってきますから。電子部品だと、仕入数により1桁以上価格がちがうってことはざらにあるよ。
チップコンデンサーも、例えば1個あたり10銭とかでで大手は、仕入れても、一般の人が店で買うとしたなら、数円とかの世界にかわりますからね。
No.4
- 回答日時:
基本的な機能は、
大して変わっていません。
メールや検索・ワード・エクセル・・・。
一般のユーザーが、
一般的な仕事をするには
高いのも安いのも大して差はありません。
高いのは塗装が違う。
漆塗りぢゃ無いだからさぁ・・・。
ありがとうございます。
やっぱりそうですよね。
逆に20万円台のパソコンなら10年は持ちますよ(or保証付き)なら、喜んで買いますがw
No.3
- 回答日時:
PCはどれを選んでも性能が同じってわけではないです
車に軽自動車やスポーツカーがあったり、営業車があったり、ゆったり使える趣味向きの車があったりするのと同じように、PCも性能はピンキリです
基本的に値段の高いPCには高いなりの理由があります
まず1つ目、スペック自体が高い、高パワー、小型化、軽量化、省電力化などの技術料
2つ目、プリインストールされている有料ソフトの数
3つ目、アフターサービス、その手数量
4つ目、販売元のネームバリュー
だいたいこういった理由のいくつかが組み合わさって値段が高くなる、というのが一般的だと思います
まぁ実際VAIOは上記のような理由が複合的に組み合わさっているので、かなり高めの金額設定だと思いますけどね
でもそれを言ったらAppleだって、iPhoneやMacをアホみたいな値段で売っているって私は感じますし、高価格帯のプレミアPCなんてのは正直こんなもんだろう、と思う部分はあります
ありがとうございます。
なるほど。
アップルも確かに高いです。
あれは買う気になりません(の癖に一時期iPhoneは買ってましたw)

No.2
- 回答日時:
あまり役に立たないおまけソフトが多くインストールされているだけです。
DELLやHPなどで同程度のスペックのPCが10万円ちょっとで買えますよ。
ソニーだけでなく国内メーカーは不要なソフトが異常に多いです。
ありがとうございます。
やっぱり、昔から何も変わって無いのですね。
→要らないソフトや独自のアプリが沢山入っている。
DELLですら、無料期間があるとはいえマカフィーが最初から入っており、
いちいちアンインストールする手間がありますし(^^;
やっぱり国内メーカーは一生、購入対象外ですな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
片目が生まれつき見えません。 ...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
一家で一台
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
窓用エアコンを横にして運搬
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
車内に、未開封の缶ジュースを4...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
自動車学校の卒業検定2回落ちま...
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
-
ドライブにした時に1Mとディス...
-
CDの車内放置はマズイですか?
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
チャッカマンを真夏の車内のト...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
マイカーって田舎者の産物でし...
-
群馬県安中市を知ってる人はど...
-
この車、うっとうしいなぁと思...
-
軽自動車の低級?
-
パッシングは交通ルール違反?
-
好きな音楽を嫌いと言われたら...
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
車に乗ってる人に聞きます
-
車で欲しい性能って何がある?
-
兄が頭おかしいんです。
-
おすすめの趣味を教えてくださ...
-
スポーティーな走りとは?
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車の下取り価格について教えて...
-
自分は運転がうまいんだ、と思...
-
暑い日が続く中、スーパーに買...
-
質問サイトでの回答に的外れな...
-
車のわからないことは否定?
-
生きていても辛いです。 こんに...
おすすめ情報