
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1はおそらくですが、誤解です。
私が楽天Linkを導入する以前に登録した連絡先も「Link」に入っています。そもそも楽天LINKのような通話アプリは、スマホ内蔵の電話帳と同期しています。通話アプリと内蔵の電話帳、どちらから連絡先を新規登録・編集しても、同じように反映されるはずです。(じゃないと不便。)
「Link」に入っている(=連絡先の人型アイコンにピンクの受話器が付いている)連絡先は、楽天LINK(もしくは楽天モバイル?)利用者ではないかな?と思います。
つまり、この受話器マークが無い人は楽天LINK利用者ではないということです。
ただ、この「仕分け」がどう役に立つのかは不明です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天LINK アプリについて 楽天LINKアプリで今日の夕方、16時に発信し通話しましたが、「my楽 2 2022/05/17 20:58
- その他(メールソフト・メールサービス) SMSの質問です。楽天リンクアプリでショートメールが送れない現象について。(受信は出来る) 2 2023/02/19 13:48
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天モバイルでお伺いしたいのですが、現在楽天モバイルでAndroidを使用しているのですがスマホの調 2 2023/06/02 19:31
- クレジットカード なんていうんだろ。一言で言えば二重請求なんだけど、 3 2022/06/23 10:57
- その他(メールソフト・メールサービス) これは詐欺メールでしょうか? カテ違いでしたらすみません。 「楽天カードから緊急のご連絡」というタイ 7 2022/06/30 19:37
- iPhone(アイフォーン) 楽天SIMを入れたiPhoneで他社Wi-Fiで楽天リンクアプリを使って海外から日本に国際電話 2 2023/02/01 15:40
- 格安スマホ・SIMフリースマホ androidスマホ『Mode1 Grip』と相性のいい格安SIMは? 1 2022/04/11 04:40
- Android(アンドロイド) SMSメッセージの通知ドットが消せません 3 2022/12/16 10:59
- Android(アンドロイド) 楽天LINKの通話履歴 1 2022/04/06 17:48
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天モバイルに機種変更しました。販売員さんに、「楽天LINKアプリで10秒以上通話したら、2万ポイン 6 2022/05/17 21:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
楽天モバイルですが自分の電話...
-
楽天モバイルから電話がかかっ...
-
alfred監視カメラアプリのデー...
-
volteですが
-
何度も同じ質問をすいません
-
格安SIMをご利用中の方にお聞き...
-
楽天HAND 5G LINEで通話が出来ない
-
楽天モバイルを MNP 他社に MNP...
-
月々の支払いが断然安くなるレ...
-
jcomのガラホ
-
楽天モバイル 親の新規で買う ...
-
会社の仕事の携帯は070の電話な...
-
必要・不要を一言でいうと?
-
友人(docomo)に何度着信して...
-
二人用の部屋、最初一人で泊ま...
-
ホテルや旅館などで、複数人部...
-
別ファイルを開かず、INDIRECT...
-
祝前日って日曜日は含まれますか?
-
着信拒否はしていないのに…私か...
-
Booking.comでホテルを探してい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽天モバイルですが自分の電話...
-
楽天モバイルから電話がかかっ...
-
alfred監視カメラアプリのデー...
-
楽天モバイバルを解約したら、...
-
楽天リンクの連絡先の「すべて...
-
会社の仕事の携帯は070の電話な...
-
my楽天モバイルで楽天LINKの通...
-
スマホでネット通信の完全切断...
-
楽天モバイルを使っているので...
-
スマホ3500円/月
-
スマフォで通話しちゃだめ?
-
SMS認証について
-
楽天モバイルの着信専用
-
格安SIMをご利用中の方にお聞き...
-
携帯契約会社 毎月同じだけスマ...
-
ドコモ携帯二台、ソフバン二台...
-
楽天モバイル回線を契約しまし...
-
Android端末でLINE、通話、動画...
-
楽天モバイルOPPO A 73ですがII...
-
携帯電話事業社を利用せずに
おすすめ情報
私も楽天リンクアプリから登録してますが「すべて」に登録されるので No.1 の回答は納得できません。
質問したあとで私もNo. 2 の言うようなことじゃないかとは思いました。もう少し他の方の意見を待ちたいと思います。