
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お乗りの自転車の変速機は何でしょうか?。
メーカー名だけでなく、モデル名と変速段数と年式も分かると判断しやすいです。FUJIのLEAGUEという自転車に乗られているとの事ですが、私はこの自転車に対しての知識が無い為、ネットで検索して出て来た最近の物の仕様を元に回答を致します。
仮にディレーラーがシマノの2200という8段変速の物で有ればSTIレバーに交換する事は可能です。実際にシマノの2200のディレーラーとSTIレバーを組み合わせたモデルを販売しているメーカーも有ります。組み合わされているSTIレバーはシマノのSORAというモデルです。
一番簡単なのは自転車店に頼む方法ですが、安くという事ならば自分で交換するという方法も有ります。工具類を除けばSTIレバーと変速ワイヤーとWレバーを取り外した部分に取り付けるワイヤー受けを用意するだけで良いです。ただし、バーテープの再利用が不可能な場合はバーテープも必要です。交換の作業はもちろんですが、変速の調整の事も有るので、自信が無ければお店に頼む方が無難でしょう。
裏技という訳では有りませんが、フロントの変速の使用頻度が少なければフロントをWレバーのままにしておいてリヤ(右レバー)だけをSTIにするという手も有ります。両方共変える場合に比べて半額で済むかどうかは不明ですが安くは済むと思います。もし、リヤ側のレバーだけの交換をお店に依頼する場合には作業内容をしっかりと伝えた上で両側のレバーを交換した場合の料金との比較を行った方が良いでしょう。片側だけ交換する人は極めて少ないでしょうし、両側共交換する場合に比べて割安でない場合も考えられるからです。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/02/19 15:14
なるほどSORAですね...。
調べてみたらリアディレイラーはRD-2200で、確かにSORAが適合すると書いてありました。
早速インターネットで部品探してみます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
STIレバーの2速と3速につい...
-
FRPボートのネジ穴の補修
-
ぶかぶかになったネジ穴を直したい
-
アクリルパイプにねじを切りた...
-
ハンドパレットが上昇後下がら...
-
ハンドリフトの油圧オイルの種...
-
ブレーキアクチュエータASSYの...
-
左足ブレーキ
-
DC24Vは安全ですか?
-
分光光度計で透過率を測ったら1...
-
タイヤハウス内のカバーみたい...
-
壁の中でPF管のジョイントが...
-
自動車学校の技能教習での質問...
-
フロントバンパーの下に付いて...
-
車のフロント?下のゴムみたい...
-
ブレーキかけてからウインカー...
-
タッチアップペン固まりませんか
-
アウターケーブルの径について
-
停止寸前にブレーキから異音が...
-
ワイヤーアクション映画のワイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
STIレバーの2速と3速につい...
-
シマノAcera8速でシフトアップ...
-
STIレバーの動きが硬くなってし...
-
WレバーをSTI化したいので...
-
ロードマン、カリフォルニアロード
-
フロントのシフトワイヤーがと...
-
AT車のシフトレバーについて
-
MTBのギアシフター(しバー)交...
-
ハンドルレバー式とグリップシ...
-
30年位前のシマノのリアシフ...
-
シフトノブの握り方について
-
シマノSTIレバーを片方だけ購入...
-
拳銃のセイフティって?
-
ルックロードバイクを友人から...
-
トラックのギアチェンジが左横...
-
トラックの名称
-
シマノのRD-A050でSTIレバー...
-
相談 STIレバーについて
-
ZRX400の不具合
-
弾切れでホールドオープンにな...
おすすめ情報