
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
同じ大学に通いながら、告白して振られたら気まずい、まずはそんな気持ちが強くて、気付いたら卒業式で、お互いに別々の進路になり、会う機会も減るだろうし、会えない中での恋愛もうまくいかないしと、と冷静に考えたら、会わなきゃ諦めも付くだろうと、その程度の気持ちと言えばその通りなんだと思います。
お互いに新たな環境になり、新たな出会いもあるのでしょうから、今からの方が上手くは行きにくいと思うので、これで良かったのではないでしょうか。
No.1
- 回答日時:
いまさら気持ち伝えてもムダ、ってこともあります。
相手にしても、
もう別れ別れになるのに、どうしろっていうの?卒業記念スタンプ?
という気持ちになることもあります。
自分の気持ち本意に伝えるのは相手には迷惑なこともあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 片思い・告白 3年男子高校生です 告白しようと思います 仮に付き合ったとして続くことはあるのでしょうか? 高校生カ 1 2022/07/04 21:32
- その他(社会・学校・職場) 3年男子高校生です 告白しようと思います 仮に付き合ったとして続くことはあるのでしょうか? 高校生カ 1 2022/07/04 21:47
- 片思い・告白 告白 6 2023/03/11 10:15
- その他(悩み相談・人生相談) 専門学校時代の友達との関係について。 今年、専門学校を卒業しました。 その専門学校で大切な友達ができ 1 2023/04/02 23:13
- 恋愛・人間関係トーク 男性の方に質問したいです。 今付き合っている彼氏は大学生3年生ですが、5年前、高校2年生の時片思いし 1 2023/02/21 02:08
- 片思い・告白 高校3年生です。 恋愛について質問失礼します。 現在学校で同じ学年に好きな人がいるのですが、告白しよ 3 2022/06/11 02:14
- 片思い・告白 好きか分からなくなった。 私には小学生の頃から8年間好きな人がいます。 中高は違うところに通っていた 4 2022/09/24 09:51
- 片思い・告白 彼女持ちの先生(20代後半)が好きです。 高校生女子です。私は学校の先生(♂︎、20代後半、彼女持ち 1 2023/01/09 21:10
- 片思い・告白 告白について 現在中学3年生です。今好きな女子がいて、卒業式の日にその子を呼び出して告白しようと考え 1 2023/02/28 21:11
- 片思い・告白 高校生と大学生の恋愛 4 2023/04/10 00:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人妻に片思い。ただ、ただ辛い。
-
曖昧な関係を終わらせました。 ...
-
20才年下の女性を好きになったら。
-
40代半ばのBBAが片思いしていて...
-
私から、告白した時、『俺でい...
-
涙が止まりません。長文です。 ...
-
好きな人に告白されたのですが...
-
告白したことを後悔しています...
-
自分から振った彼に今度は自分...
-
もし、15歳年下の同性の同性か...
-
もうすぐ転勤してしまう職場の...
-
既婚者が独身の相手に想いを伝...
-
シンママからの(中途半端な)...
-
告白は許してもらえるのでしょ...
-
シングルマザーの男性保育士へ...
-
今、私は好き人がいます(元カレ...
-
既婚者ですが違う人を好きにな...
-
弟みたいと言われた。
-
知的障害をもった同級生から告...
-
はじめまして。高校生男子です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人妻に片思い。ただ、ただ辛い。
-
40代半ばのBBAが片思いしていて...
-
20才年下の女性を好きになったら。
-
卒業式に告白してつづくのかな?
-
曖昧な関係を終わらせました。 ...
-
涙が止まりません。長文です。 ...
-
弟みたいと言われた。
-
好きな人と数年ぶりに再会します
-
告白したことを後悔しています...
-
シンママからの(中途半端な)...
-
半年前振られた女の子に告白さ...
-
知的障害をもった同級生から告...
-
自分から振った彼に今度は自分...
-
もし、15歳年下の同性の同性か...
-
彼氏と別れた女の子への告白の...
-
私から、告白した時、『俺でい...
-
既婚者が独身の相手に想いを伝...
-
高校時代の好きな人が忘れられ...
-
もうすぐ転勤してしまう職場の...
-
30代の母です。子供の担任に告...
おすすめ情報