
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
核爆弾は作れません。
爆弾を作るには、ウランの濃度が3~4%と低すぎるからです。
まあ、原発用燃料から核爆弾が作れないような濃度と決めたということだと思っています。
ただし、チェルノブイリとか福島原発みたいに火災とか水素爆発を起こすことは可能です。
実際に、民主党政権時代に、首相権限を使うことで、原子炉冷却を意図的?に妨害して福島原発を爆発させることが可能でしたからね。
原子力空母の核燃料だと、そういう安全性を考える必要もないから、核爆弾も作れるような濃いのを使っています。
核燃料が無くなるときが、空母の船体寿命となるようにしています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
北朝鮮とイランは何が違うのか?
-
核がない国。
-
世界中の人が日本語を学ばなけ...
-
「きたない核・きれいな核」の...
-
なぜ日本は
-
イスラエルと日本って核を持っ...
-
核ミサイルを迎撃した場合、空...
-
金正恩の発言
-
米朝会談はうまく行かなかった...
-
香港デモ もう、これだけ SNSで...
-
日本の円安、イーロンは終わり...
-
プーチンが何かと、核攻撃をち...
-
アメリカはなんで核を保有して...
-
日本も【核保有】賛成?反対? ...
-
核爆弾何個で東京壊滅しますか?
-
核武装すべき85%議論だけでも行...
-
左翼が言うように「核がないほ...
-
中国の侵略問題解決方法
-
「核のない平和な世界を」?
-
日本に核兵器開発能力は本当に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報