dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

tiktokで流れた、肉をさばく動画なのですが、殺した直後のようなかなり新鮮な肉のようで、
まだ筋肉は動いていて、さばいた瞬間、たくさんの筋肉が一斉に動き出し、、
失礼ですが、その動画がトラウマになってしまい、肉を食べれなくなりました。
結構困っているので忘れ方を教えてください。精神科は大げさでしょうか?

A 回答 (4件)

それ、単なる死後硬直とか、神経の反射です。



別に動物の意識とか感覚があって動くのではありません。
単なる物理的反応。

乾燥した床板が歩くとミシミシ音を立てるようなもの
そう思うようにしたらどうですか?

もっとも、
日本食でも活造りなど、捌いたばかりの刺身はピクピク動きます。
盛り付けた皿に乗っている頭の口が開いていて、箸で触ると閉じたりします。
「活きがいいね!」と言って日本人は大喜びで食べますよね。

外国人、特に魚を食べる習慣があまりない欧米人はとても気味悪く思うそうです。
「死んだばかりの魚のまだ動いている生の肉を食べてる」と思うわけです。

タコの足だって、生きてるのを切ると足が走って(跳ね飛んで)逃げます。
それをつかまえてぶつ切りにして、日本人は醤油とわさびをつけて食べます。
もっとも、死後硬直で硬くて噛みきれないけど、「新鮮だ!」と喜びます。

文化の違いです。

あなたはそれが魚だったら、トラウマになったと思いますか?

でも、どうしてもダメだったら、精神科に相談するのもいいと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど踊り食いですね
自分は踊り食いも無理です...
近いうちに精神科に相談しようと思います

お礼日時:2021/03/26 18:00

あれはフェイクだと思ってみては?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

頑張ります
ありがとうございます

お礼日時:2021/03/26 18:04

・友達と電話をする


・趣味、好きなことをする
などして少しでも忘れる
とかはどうでしょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
出来るだけ忘れる努力をします

お礼日時:2021/03/26 17:59

その画像を思い浮かべた時、右上に✖︎の


ボタンもある事にして、その✖︎をタップして
画像が消えるのをイメージしでみては
いかがでしょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
一週間ぐらい試してみます

お礼日時:2021/03/25 20:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!