
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
金券ショップで残り1回分が4000円、
残り2回分が7000円程度で売られてました(4/1時点)。
とはいえ、金券ショップは土日閉まってるところ多いし、
開店時間も10時からがほとんどだし、
そこで買ってから出発して姫路まで行くには
時間的にかなり厳しそうだし
(行けなくはなさそうだけど
新宿11時出発で姫路着は22~23時頃)、
売り切れてたら元も子もないし。
ちょっと行動が遅かったかな、という感じですかね。
春の18きっぷの利用期限は4/10までなので
その間に行くのであれば今からでも金券ショップめぐり
して残り回数分売ってるところを探すしかないですね。
この土日過ぎれば大幅に値下げすると思いますが、
商品にならないのでそもそも店頭に並ばなくなる可能性も大。
No.3
- 回答日時:
【追伸】
青春18キップはシーズン毎の発売です。
春季は終わりました。
夏季は
販売期間:7月1日~8月31日
利用期間:7月20日~9月10日
冬季は
販売期間:12月1日~12月31日
利用期間:12月10日~1月10日
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
東海道線のトイレは何両目?
-
5
JTBの店舗で新幹線の切符だけは...
-
6
中黒(・)と読点(、)の区別
-
7
名古屋~熱海まで安く行く方法は?
-
8
特急券と乗車券について
-
9
上野駅で常磐線から東北新幹線へ
-
10
新幹線は品川と東京駅はどちら...
-
11
新横浜駅の『篠原口』って新幹...
-
12
サンライズ瀬戸号、喫煙車両に...
-
13
子どもが自転車で車とぶつかり...
-
14
東京駅から200km圏内はドコで...
-
15
JR東海 プロフェッショナル職の...
-
16
東海道線の車輛にトイレがある...
-
17
東海道新幹線から常磐線特急へ...
-
18
都区市内各駅下車前途無効?
-
19
無料で乗れる?グリーン車?
-
20
出場時に在来線特急券も改札を...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter