重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

面食いでは無いのでしょうか?今まで人をあまり好きになったことがなく、告白してきてくれた人は皆タイプじゃないから好きになれず、いつもこちらから気になる人は顔がタイプの人だけでした。

そもそも昔から通信制の高校だったり、大学へ出たりせず出会い自体がそもそもあまり少なくて、社会人になってから街コンや相席屋等に出向くも顔がタイプじゃない人は初めから興味が持てなかったり、遊びに行っても恋愛感情が湧くことが無かったりで人を全然好きになれず、顔がタイプの人は初めから気になるので性格が合えば好きになる、こんな感じで、顔がタイプじゃない人と遊びに行くと好きになる事が無かったので自分は面食いなんだと思っていました。

なかなか出会いがないのでマッチングアプリを始めるも顔がタイプじゃない人ばかりで会うまでも進展せず、去年タイプの人と付き合えましたが別れてしまい、寂しくて適当にマッチングアプリでいいねをくれた男性に無差別にいいねを返していました。 その中で1人、話しててノリの良い人がいて、失恋したての私は誰でもいいから話を聞いて欲しくてその男性に長文で2日もかけて話を聞いてもらいました。

するとその男性は嫌がること無く、丁寧にちゃんと自分の意見を長文で返してくれて、正直顔がタイプじゃないから恋愛として好きになることは無いだろうな〜と思いつつ、初めに親身に相談に乗ってもらったし、切るのも申し訳ないのでメル友感覚でLINEしていました。 その男性は物の言い方も優しいし、話していてとても楽しくて、今までリアルでも話が続くように何か話題を振ってくれる男性もいなかったのでその男性みたいな人は初めてでとても楽しくて2ヶ月くらいやり取りしてから会いました。

とても優しい人で、誰といても自分の話ができず、素を出せない私が何故か会う前から自分の悩みを話せたり素でLINEを出来る人で、会ってみるとタイプじゃないを通り越して苦手な顔の人で、初め会った数時間くらいは気持ちが萎えて楽しいと思えませんでした。

正直顔が気になって会ったその日は彼の内面の良い部分は沢山見たし、素敵な人だなという印象は強かったのですがそれよりも苦手な顔という事が引っかかってその日はあまり気分が上がらず、でも帰ってからもその男性みたいな素敵な人これまでいなかったな、本当に素敵な人だったなという思い出は消えなくて、恋愛対象になるかは分からなくても連絡を取り合う中、他の見た目がタイプの男性と会ってみると彼ほど話し上手で性格良い人が居なくて、段々彼が気になるようになりました。

彼と二度目会った時、何故か一度目あった時は顔が苦手だなぁ、キスできないなと思っていたのに、二度目会った時には何故か顔なんて気にならなくなり、会うとやっぱり一緒にいて居心地がいいな、安心出来るし話してて楽しいなと思うようになり、もっと一緒にいたいし彼と付き合いたいと思いました。 結局実らなかったのですが、私って面食いでは無いのでしょうか? 実際職場とかでも自然と関わっていくうちにタイプじゃないなーと思う男性でも気になったりすることがありました

A 回答 (4件)

面食いは面食いなんだと思いますよ。

でも人の判断基準ってそれだけじゃないですからね。
あなたの中の基本的な判断基準は、顔>>>その他(性格、身長、お仕事、生活観)なのでしょう。
たとえば、成績表をつけるとして、他は点数×1倍だけど、顔に関しては点数×2倍の点数をつけるような感じ。
顔が10点、その他が15点だとすると総合点35点→普通、顔が30点でその他が5点なら65点→気になる!みたいな。
で、そのマッチングで知り合った彼は、顔でマイナス点を叩き出していたとしても、その他の点数で高評価だったのでしょう。
先ほどの計算例で言えば、顔が-5点、その他が100点で、総合点は90点。これが顔は嫌いなのに気になる仕組み。みたいな。。。
顔が第一に来てる時点で面食いです。でも、人付き合いである以上、顔「だけ」で好き嫌いすることはない、ということじゃないでしょうか。
    • good
    • 0

自分(男性)も基本、面食いですよ。



何せ初対面の美人女性に一目惚れして、思わず3秒ほど見つめてしまったこともあります(笑) 相手が笑顔で返して我に返りました。

 一方で、昔は文通(手紙でやり取り)も複数の人とやってて、その人たちとは一度も会ったことが無い人も居るのだけど、文章だけでのやり取りでしたが、確実に信頼関係は構築できました。

 まぁ例え面食いな側面があっても、恋愛ってそれだけじゃないですからね。

「価値観」「性格」「趣味」とか一致してた方が「楽」です。
交際期間が長くなればなるほど、以心伝心率が上がります(笑)

 マッチングアプリとか結婚相談所とかはイメージで申し訳ないのだけど、
やっぱりスペックが先行してしまうから、やり取りを重ねる前に相手がどんな人か知る前に終わる確率が高いと思うのです。


昨年、出会った異性は外見的には完全にNGだったんだけど、会話と交わしているととっても性格が良くて、彼氏がいるという話を聞いてかなり納得しました。

会話が盛り上がる人の方が断然いいです。
あと、歳を取っちゃえば昔の面影なんて無くなりますし、最終的には「心」に行きつくかと思います。
    • good
    • 0

面食いというのは、その男性を容姿だけで判断しているから、ですよ


あなたは面食いというよりも、男性の判断基準が容姿だけしか無いんですよ。

これが人によっては性格だったり家柄だったり特技だったり収入だったり色々あるんですけれども。

あなたの場合は基本は男性を容姿だけで判断していて、その人だけ、たまたま相性が良くて容姿以外でも判断できたという事だと思います。
    • good
    • 1

面食いですね。

人間の得る情報の殆どは視覚からです。聴覚/嗅覚/触覚などからの情報から比べたら圧倒的に多くの情報が視覚から得ています。なので「見た目が一番」になってしまいます。私も見た目が「可愛い」が真っ先に来ます。細いガリガリ痩せより、ふくよかポッチャリで癒される感じの人が好みです。デブは不可。見た目ファースト/性格セカンドと言う人が殆どでは無いでしょうか。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!