
No.4
- 回答日時:
ん…
ならばムクドリしかないじゃないでしょうかね。。。
クチバシがじゃっかん飛び出てますし。
話は少し飛びますが、
このひとの鳴き声ってとても綺麗でしたかね?
クチバシは長めでしたか!?
この回答へのお礼
お礼日時:2021/04/07 13:52
ムクドリでもなかったです。声は…綺麗かどうか…っていうと…、、、う~ん、濁音ちっくな声質で、綺麗…かどうかは分かりませんが、独特なさえずり方でした。ホーホケキョとかコケコッコーとかデーデーッポッポーとか、それたぐいの。
No.2
- 回答日時:
写真が小さくて断言はできませんが、ヒヨドリのようです。
少し樹木があれば町中でも普通に見られますよ。
https://www.birdfan.net/pg/kind/ord17/fam1705/sp …
https://www.suntory.co.jp/eco/birds/encyclopedia …
この回答へのお礼
お礼日時:2021/04/07 13:44
ご回答ありがとうございます。
ヒヨドリに似てはいるのですが、違ったのです。(ヒヨドリはよく見かけるので自分自身でも判別は可能です) そうなんです。写真がですね、、、、網戸越しに撮ったのと(脅かすと音で逃げちゃうので)拡大したらお腹の模様も消えてしまいました。(•́ω•̀ ٥)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
朝から鳥の鳴き声がうるさい。
-
ヒヨドリの鳴き声がうるさく寝...
-
朝ピーピーピーピーピーピーピ...
-
ギーッと鳴く鳥
-
キュピキュピキュピ、なんの鳴き声
-
この鳴き声の鳥は何でしょうか?
-
カラスが夜中に鳴くのはなぜ?
-
この鳥の名前、分かりますか?
-
なんていう鳥ですか?いつもベ...
-
ピヨピヨ、ピスピスと鳴く鳥
-
この鳥は何でしょうか?
-
この鳥の名前は何でしょうか?
-
この鳥の種類は何ですか? ディ...
-
こんな感じの鳴き声の鳥の名前...
-
なんて言う鳥ですか? 羽が折れ...
-
洋梨の木に鳥の巣がありました...
-
鳥の名前を教えてください
-
メジロの寿命について
-
最近、車庫に巣を作ったこの鳥...
-
この鳥の名前を教えてください ...
おすすめ情報
あと、クチバシは他の鳥に比べて長めに見えました。