
現在、保守しているシステムはRedhatLinux6で稼働しています。
このシステムにRedhatのセキュリティパッチを適用しようとしています。
インターネットに接続可能なサーバであればyumで適用可能だとおもうのですが、
インターネットに接続できない環境のため、以下の手順での実施を考えています。
①適用するパッチとそれに関連するパッチを調査し、RedhatのHP(?)から入手する。
②「①」で入手したパッチをサーバの任意のディレクトリに格納する。
③その後、yumでパッチ適用をする。
上記の手順を考えているのですが、①~③の作業を具体的にどのようにすればいいのかよくわかりません。
お手数ですが、ご教示頂きたいと思います。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も過去にインターネットに直接接続されていない環境にて、同じような作業をしていたことがあります。
(その際は大手ベンダー経由で購入していたので、パッチはそちらから入手する形でしたけど)ベンダー経由でなく直接Redhatから購入したものであれば、下記サイトに作業手順が書いてあります。
https://access.redhat.com/ja/articles/2725661
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- UNIX・Linux redhat enterprise Linuxなどの脆弱性の修正が出たときの「エラッタ」というものが 2 2022/04/15 13:44
- UNIX・Linux Linuxサーバーのパーティション・ディレクトリの推奨見積もりについて 3 2023/01/17 00:46
- デスクトップパソコン PCの移行について 7 2022/12/31 23:12
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス FileZillaを使用してwpXサーバーに接続できない 2 2022/03/29 21:02
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 支店設立時の社会保険の新規適用と一括について 1 2023/01/09 12:40
- その他(セキュリティ) 役所など、情報系システムのセキュリティが弱くても業務システムに問題ないか 3 2022/11/02 16:38
- ビジネスマナー・ビジネス文書 応募したバイト先から、電話で、適性検査をインターネット上で受けてほしいと言われました。その後メールで 1 2022/10/27 14:46
- 大学・短大 卒業論文に関しての質問です。 マイナビのキャリア意識調査など、 マイナビが集計、公開しているアンケー 1 2023/01/10 03:16
- 面接・履歴書・職務経歴書 中途採用の適性検査でおすすめのツールはありますか? 2 2023/08/16 17:28
- 薬学 【医学】薬がパッチから体内に吸収される薬がありますが、普通は皮膚の中に液体は入って行かな 3 2023/06/09 21:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
困ってます!VMware Fusionを導...
-
iPad2にてWIFI接続先を限定する...
-
net use の「利用不可」について
-
「macにおけるNAS接続」マウン...
-
ftpできない
-
FedoraCoreの設定で分からないこと
-
PCをシャットダウンするたびに...
-
Win98SEで突然に電源が入る
-
Solaris 10 で telnet 接続した...
-
ubuntuのネットワークアイコン...
-
IPv6がネットワークアクセスな...
-
ネットワーク上の別のシステム...
-
「ホストへアクセスできません...
-
FireWireの必要性
-
Redhat Linux6へのパッチ適用
-
「既定の接続」でないプロバイ...
-
Sambaで共有フォルダが表示され...
-
Windows2008R2へのリモートデス...
-
特定のIPへ接続させたくない
-
ftp経由でWinにつなげました。(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCをシャットダウンするたびに...
-
「ホストへアクセスできません...
-
net use の「利用不可」について
-
困ってます!VMware Fusionを導...
-
FTPにてPassword入力後のログイ...
-
ftp接続すると421エラーとなり
-
ftpサーバーに接続するのにじか...
-
[至急]windows10リモートデスク...
-
500 OOPS: could not bind list...
-
Windows10でUSB機器が接続/抜去...
-
ディスプレイ無しでリモートデ...
-
telnetやftpでの接続が拒否され...
-
TIME_WAIT となったセッション...
-
VNCでのLANのPCのリモートデス...
-
セーフモードとネットワークで...
-
「macにおけるNAS接続」マウン...
-
フレッツに接続でけへーん!!
-
Mac OSX10.3からWindowsサーバ...
-
シリアル接続でログインするた...
-
リモートデスクトップで特定の...
おすすめ情報