dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

貧乏人だけど幸せな人の特徴を教えて下さい。

A 回答 (18件中1~10件)

ホーム・レス



(  ̄▽ ̄)にっこり

不幸なら自殺してそうだもんね

アメリカのホーム・レスって
寝るとこを提供してくれる団体があって
食べ物を提供してくれる団体もあって

さらに、アルコールや煙草なども提供してくれる団体があって

さらには、薬物やマリファナなどまで
提供してくれる団体があるみたいですよ


幸せそうで!ある意味羨ましいですね

日本だと、アルコールや煙草を提供してくれる団体とかって
聞かないもんね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2021/04/17 10:50

家族がいること

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2021/04/17 10:51

食べる事に困らなければ衣と住が無くとも幸せと感じる事は可能だと思います^ ^

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2021/04/17 10:51

貧乏と気づいてない人

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2021/04/17 10:51

医師が処方する高額な向精神薬を健康保険を使って購入し、飲んで幸せを感じる人。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2021/04/17 10:50

医療機関から提供される薬物を飲んで幸せを感じてる人

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2021/04/17 10:50

根っからのポジティブな人、いくつになっても自分の成長を信じられる人、笑顔の絶えない人、些細な日常に、ほぼ毎日幸せを感じられる人。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2021/04/17 10:50

財を失くす心配がない。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2021/04/17 10:50

京都大学に霊長類研究所というのがあって


そこでは主に、チンパンジーの研究をして
います。

それによると、チンパンジーは将来を
考える能力が無いそうです。

だから、どんなに悲惨な状況でも、
ケロッとしているそうです。

ラテン系の人間もそれに近いです。
将来のことをあまり考えないので
貧乏で犯罪だらけの国に住んでいても
幸福度が高かったりしています。

日本人は、向上心が強く、将来のことを
真面目に考えてしまうので
これだけ豊かになっても
幸福度が低くなってしまいます。




貧乏人だけど幸せな人の特徴を教えて下さい。
  ↑
将来のことをあまり考えない人です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2021/04/17 10:50

感性が優れた人。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2021/04/17 10:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!