
今日、子供の友達Aちゃん(中学生)が、Aちゃん自身の自転車を私の愛車に倒してしまい傷をつけました。傷をつけられたところは後ろのバンパーの端です。凹んだとまではいっておらず、コンパウンドで処置すれば何とかなりそうなレベルではあります。
散々乗ったボロボロの車でしたらなんとも思わないかもしれませんが、車は購入してまだ半年の新車、しかも私自身大事に乗っていた為、非常に気分は悪いです。
もともと元気が良いAちゃんは、不登校ぎみの娘を毎日迎えに来てくれたりしているので、娘との友達関係を壊してはいけないと、夫と話をして目をつぶる事にしました。しかし、Aちゃんは小さいころから厚かましかったりする部分があり私はどうしても好きになれません。私自身、内心は「きちんと親御さんに話をして謝りに来てほしい」と思っている自分がいます。
Aちゃんの家は親が厳しいと聞くのでもしかしたらAちゃんが親に言ってないのかもしれません。
このやるせない気持ちを何とか処理するためにはどう考えたらよいか、アドバイスをお願いします。
整理すると、
・「Aちゃんにも親御さんにもクレームはつけない」と夫婦間で決定したのに、傷をつけられたのが新車であったこと、Aちゃんが好きになれないことが原因で気持ちがついていかない部分がある
ということです。
No.7
- 回答日時:
難しい問題ですね。
Aちゃんの事を快く思わないのは
多分愛する我が子に対して
ご自身がAちゃんより引けを取っている事実があるからなんだよ。
我が子が不登校
どうしてAちゃんは元気なのに自分の子供は・・・
引け目を感じている
いつも連れ出してくれているAちゃんに感謝しながらも
不登校気味である我が子と比較してしまう自分に
苛立ちを感じているんじゃないだろうか。
Aちゃんが居なくても大丈夫。
そう割り切れないご自身のもやもやを
Aちゃんにぶつける事で
バランスを取ろうとしている。
そんな気がします。
今回も我が子とAちゃんが同等であったら
ご夫婦で話し合った結論は違ったんじゃないかな?
私なら
我が子交えてどおしたら良いかを相談する。
我が子にどうしたら一番良いかを尋ねる。
もちろん親としての気持ちは伝えるけど。
ワザとではない。
でも新しい車を傷つけたことはいけない事だよね。
悪い事は悪い事できちんとした対処をしなけりゃ
ダメなような気がする。
ごめんなさいって言って欲しいよね。
貴方ならどうする?
おうちに帰ってお母さんにちゃんと報告する?
今回は親に伝える事無く
黙っていた方がいいと思う?
お母さんがこんな事があったけどって
Aちゃんの親に伝えてもいい?
我が子に聞いてみると思う。
悪い事は悪い。けじめだけはつけたいもの。
どんな理由で不登校気味なのか
家庭での様子がどうなのか全くわからないので
我が子に聞ける状態ではないのかもしれないけど
うやむやにしてしまうのは
我が子に対しても良くないような気がする。
人のものを傷つけたら
やっぱり駄目だよ。なかった事にはできない。
ちゃんと頭を下げて謝ったのなら
まだ見逃す余地はあるかもしれないけど
相手の親だって知らなきゃいけない事なんだと思うけどなぁ~
逆の立場だったら
自分の子供がよそ様に迷惑をかけてしまっているのに
知らなかったって言うのは
やっぱりショックだもの。
こういう事っていつか必ず耳に入る事だと思うし。
言い方が難しいけど
伝える事は伝えておいた方が良いと思う。
わざとやった事ではないし
保険がきくから大丈夫なんだけど
お知らせしておいた方が良いと思ったので
連絡させていただきました。
ワザとではないので怒らないで上げてくださいね。
これからも仲良くしていただきたいので
隠し事はしたくないと思って
お伝えさせていただきました。
そういうしかないのかな~。
主様の悶々としたお気持ち
すごくよくわかりますので。。。
Aちゃんに引けは感じていないですが、礼儀正しいかと思えば厚かましかったりするところにイライラします。わざとではないし中坊のやったことですので、目くじら立てることではないと思ってます。わざわざ親御さんに知らせることでもないですし。結局コンパウンドで擦って治りましたので今は気持ちは落ち着きました。
No.6
- 回答日時:
私も、物は大切にしたい方です。
が、車は外に置いておくものですからねえ。
(最初から諦めておけばいいという意味です)
>コンパウンドで処置すれば何とかなりそう
コンパウンドは魔法の薬ではありません。
(何もしなくていいと思います。)
>新車、しかも私自身大事に乗っていた
何て車ですか?
(まあ軽かコンパクトだというのは分かりますが。良い車に乗る身の丈に合った人はキズくらいでガタガタ言わないので。びんぼくさいだけなので)
>夫と話をして
ご主人のお車は何ですか?
>きちんと親御さんに話をして謝りに来てほしい
欧米先進国で、子供の問題で親が出てくるなんて普通ないですよ。
(相手の親が先進的なら、来ないし、知っててもその件の話もしないでしょう。)
その時お友達は謝ったのですか?もし謝ったならそれでこの件は済んだ話です。(もし些細なキズであるのなら。)
車はですね、
リアバンパーは簡単に外せるのです。
で、新車なら、塗装済みのリアバンパーが純正部品で出てくると思います。たいてい出てきます。
これはお得です。
買って床の間に飾っておくのは娘さんのお気持ちにあれでしょうから、気付かれないように屋根裏にでも大切に仕舞っておくと、精神安定上良いのではないでしょうか。
まあ、使うことも無いでしょうけど、保存状態が良ければ後々塗装済みスペアが出なくなった時に売れると思います。
で、ディーラーに行って、その塗装済み純正リアバンパーの価格を聞いてくると良いです。まじで。
参考までに塗装無しの純正リアバンパーの価格と、それからの塗装費用の概算も聞いてみて下さい。
色付きはそのうち出なくなるとも聞けると思います。
新車と同じように綺麗に塗られて、ビニール袋に入れられて段ボールに入って来ると思います。
まあ、金額ですよね。
お得です。
お友達からはその金額の損害を与えられた訳ではないですよね。
塗装付きは今だけこんなにお得だよと、知る機会をもらえただけですよ。はっきり言って。
だってまだそのキズが付いたリアバンパーはちゃんと使えているんですよね。
試されているのですよ、母親としての、娘さんの将来と、娘さんとの生涯の関係を。
数万円の余剰金くらいあるでしょ。
買うか買わないかは自由ですが、もやもや考えたいなら、どこに置くか、どう見つからずに仕舞うか、無駄で邪魔じゃないか、もし必要になったらお得じゃないか、
こんなことを、そのディーラーが出してくれた金額から考えておけば良いでしょう。
お友達がもしまだ気にしているようだったら、
「え、全然気にしないでね!
いつも娘のところに来てくれて ありがとう。」
と、言っておいた方が良いですよ。
以前の車は小さい車で「走ればいいや」程度の気持ちでしたが、今回は家族を乗せて旅行に行けるくらいの大きな2000cc車、しかも新車のためショックを受けました。主人が買ってくれて私自身気に入っているせいもあります(主人は別の大きな車を持っている)。結局、車に詳しい主人がコンパウンドで綺麗に治してくれました。全く傷は分かりません。当時は急いでいたのでAちゃんが謝ったかどうか覚えていませんが、謝ったとしても誠意ある謝り方ではなかったのかも知れません。だから腹が立ったのでしょう。
No.5
- 回答日時:
当て逃げされたよりはずーーーっとマシじゃないですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(妊娠・出産・子育て) 教育方針(中学生)の違う保護者との関係について 1 2022/05/28 12:33
- その他(家族・家庭) どのようにするのが良いでしょうか? 来月、車で片道1時間半ほどのアウトレットモールに行く計画をしてい 6 2023/07/24 20:16
- 友達・仲間 自分の車に人を乗せるとトラブル発生確率100%なのは何故なんでしょうか? 3 2023/02/15 15:56
- 中古車 私は来月で20歳になります。 今は社会人です。車は2年くらい前18の時に親に通勤に必要というわけで親 4 2023/01/19 02:31
- 子供 親子仲が悪いこと、夫の理解のなさについて 7 2022/12/13 11:44
- 子育て 小学校6年の娘を持つ母親です。小学生の娘のことで悩んでます。 6 2022/08/12 10:53
- その他(車) 進路で高3 自動車整備士の学校に行くか迷ってます。 進学することは決めており、子供の頃からクルマ自体 5 2023/08/18 13:26
- その他(悩み相談・人生相談) 新しい車親から譲ってもらうから 今乗ってる車廃棄する予定なんだけど もし乗りたかったら譲るけど乗る? 2 2022/08/17 12:34
- 子育て 愚かな母親です。結局私が年長になったばかりの娘の言動に水を刺して邪魔ばかりしているんだと気付きました 7 2022/04/14 09:40
- 子供 親同士の関わり、アドバイスください 4 2022/08/26 14:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
友人の子供が私の車に傷を付けました。
その他(住宅・住まい)
-
友人の車に小さな傷をつけた時の対処法
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
子供が他人の車に傷をつけてしまって…
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
子どもがご近所さんの車に傷をつけてしまいました。
その他(車)
-
5
うちの子供が学校帰りに近所の駐車場に停まっていた車に、自転車で突っ込んでバンパー、ナンバーに傷をつけ
事故
-
6
子供に新車を傷つけられました!その処理方法は?
その他(法律)
-
7
他人の車を傷つけてしまった場合
損害保険
-
8
車を傷つけたお詫び 長文
マナー・文例
-
9
至急、お願いします。子供の友達を部活の関係で乗せて行ってあげました。今回で3回目です。その子の家は車
学校
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
迷惑運転、あなたが一番気にな...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
違法駐車確認標章と放置車両確...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
私は30代後半【男性】なのです...
-
初めての車について悩んでいま...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
隣の家の車が、我が家の敷地内...
-
駐車場でサイドブレーキを入れ...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報