
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
部活の始めはまだ練習はきつくはないけど、徐々に本格的になって行き、来月から試合も始まって行くので、試合に向けて強化して行く感じです。
体験は本当に体験なので、いきなりランニングとかはないです。
試合に勝つためには持続力が必要となるので、もちろんランニングもあるし、トレーニングもあるので、初心者の人には最初はキツく感じますが、それも繰り返しで体力は付いてくので大丈夫です。
それと顧問の方針次第で部活がきついか緩いかは分かれます。
私は中高一貫校だったので、テニス部の活動はキツかったけど、元々小学生からの経験者から始めてたので、強くなりたい一心で頑張れました。
ただ真夏のランニングはかなりキツかったですが、ランニングで鍛えたおかげで、試合もバテずに済みました。
テニスに限らずスポーツ部は体力は必要なのでキツいのは覚悟です。
でもたまに緩い部活もあるので、そこは周りの情報を聞いてみてください。
No.2
- 回答日時:
>入部した途端練習きつくなることはありますか?
先輩に聞くのがいいと思いますよ。
そのための仮入部です。普段の練習のこと、土日の練習量、朝練はあるか、試合はどのぐらいあるかなどなど、聞いておきましょうね。
ちなみに、うちの中学校のソフトテニス部は超がつく楽なところだったから、走ったりもなし、雨降ったあとは乾くまで休みみたいな感じでしたね。
顧問が変われば方針も変わるから一概には言えませんが、今の練習量などを先輩に聞くのが一番だと思います。
No.1
- 回答日時:
中学時代、ソフトテニス部でした
どんな部活に入っても体力作りは欠かせません
軽くランニング、準備運動、乱打、ゲーム練習みたいなながれだったような
普段から運動していない人からしたら結構辛いものもありますが、同級生と共に頑張ってみましょう!
私の場合、それがとても励みになりましたし、運動することの楽しさが湧いてきました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エロ絵の練習方法を教えてください
-
ヒゲダンスについて
-
ビリヤードの練習していますが...
-
私は中一の女子です。今は仮入...
-
大道芸を始める時にお勧めの芸は?
-
手相についてです。 右手にこう...
-
トンファーの練習方法
-
週2回の弓道教室に通おうと思い...
-
からかい上手の元高木さんの1巻...
-
西島ようすけざんについて。
-
FKのレフェリーの笛の有無に...
-
FW
-
高校からサッカー始める場合は...
-
ボールの空気の抜き方。
-
ボール投げ5mでした。笑えない...
-
ボールに空気を入れすぎました...
-
キーパーの手から離れたボール...
-
さいたまスーパーアリーナのイ...
-
PA内のもう1つの枠とPAに付...
-
【サッカー】あなたなら決める...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性向けの護身術教室で金蹴り...
-
エロ絵の練習方法を教えてください
-
悪役の笑い方を真似したいので...
-
中学一年で全くの初心者でサッ...
-
おじゃる丸について!
-
フットサルコートで隣のコート...
-
中学女子バレー部の顧問をやっ...
-
手相についてです。 右手にこう...
-
グワシ! 完璧にできる人…います?
-
24式太極拳をやるのに必要なス...
-
からかい上手の元高木さんの1巻...
-
今度球技大会でサッカーをする...
-
初心者の集まりのフットサル練...
-
スランプ
-
ゲームのように現実に波動拳が...
-
剣道部とかって夏休みに練習と...
-
ジャッキ-チェンが木の人形を...
-
ジャニーズのMステの番協ってた...
-
柔道をやっていますがいつも試...
-
毎日のように練習している人に...
おすすめ情報