dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WW ←

これは何ですか

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    WW → ワールドウォー
    という事が判明しました。その他、ワールドワイド、ワールドウィッチーズ
    いわゆる略語のようです。

    ですが、わらに関して詳しく説明いただきありがとうございます!とても勉強になりました

      補足日時:2021/04/18 03:04

A 回答 (3件)

既に回答がありますように、「笑い」のローマ字の先頭の1文字(W)を


使って、「笑い」を表現しています。
No2さんのが良い例です。
「ww」と2文字になると「爆笑」を表す事が多いです。

で「www」と3文字にすると、「嘲笑」になり全く別の意味になります。
1、2文字の場合も「嘲笑」の意味合いの事もありますので、
使う時は文脈に注意しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

詳しくありがとうございます!参考になりました

お礼日時:2021/04/18 02:43

笑いを表すネット用語?みたいなものです。

自分が面白いと思った時に語尾に使います。
例  借りた漫画めっちゃ面白かったっw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。参考になりました

お礼日時:2021/04/17 20:36

ネット用語で わらわら

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。参考になりました

お礼日時:2021/04/17 20:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!