プロが教えるわが家の防犯対策術!

日本は裕福だから高齢者が多いのであって 貧乏だから少子化とか言う専門家は意味不明です。日本が貧乏だったら 高齢者少ないはず

A 回答 (7件)

少子化(少子高齢化)は、先進国共通の悩みです。


すなわち「豊かさの先」にある問題なので、「貧乏だから少子化」と言うのは論外ですが。
しかし経済成長期の先の、成熟期や衰退期における問題なので、経済と無関係ではないし、「ピークと比較して貧乏」と言う意味であれば、完全に間違いとは言えません。

ただ、経済との関連性よりは、社会やライフスタイルの高度化や多様化との関連性の方が大きいと思います。

簡単に言えば、「我慢」の必要性や、ストレスを減じるのが多様化です。
たとえば、かつてはLGBTにも画一的なライフスタイルを強要してたけど、それが現在は「我慢しなくて良いよ」と言う方向性です。

それにより、社会的マイノリティのストレスは減じるのですが。
そのストレスは社会全般に緩和されて負担になるし、その社会全般も「我慢しなくて良い」と言う風潮なので、ストレス耐性の低い社会になります。

働き方改革で、無理して働かなくて良い社会になれば、経済的には格差社会化しますしね。
結局のところ、ストレスはどこかに発生し、その表れの一つが少子化です。
    • good
    • 0

少子化の一番の原因は婚姻数が減っているんですよ。


1990年ごろには5%程度だったのが今や男性23.4%、女性14.1%です。
結婚する人が減れば当然生まれる子どももいます。

男性23.4%、女性14.1%…生涯未婚率の現状と今後(2019年公開版)
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/201909 …

この結婚しない理由のおおきなものが、男性に非正規職員が増えたことです。非正規職員の婚姻率と正規職員の婚姻率も全く異なるんですよ。30代の男性の正規職員の未婚率は30.7%です。ところが非正規になると未婚率は75.5%にはねあがります。

ですから本質的にはこの状態をなんとかしなければなりません。誰もが正規職員、派遣は例外という1990年以前の状態に変えなければ少子化の問題は解決しないでしょう。

もっとも政府はそのような気がありませんので、外国人労働者の大幅な解禁をしたのです。

正規・非正規の未婚率
http://honkawa2.sakura.ne.jp/3256.html
    • good
    • 2

そう思います。


戦後、国民一人当たりの生産性の低さを数でカバーする事で発展してきて、
おかげさまで経済や公衆衛生が劇的に改善し、
確か出生数は50年前から下降傾向のはずですが、
米軍のおかげで自ら血を流さず寿命も延びて・・・

少子化は世界的な問題。
もちろん、増えた方が良いに決まってるんですが、
日本の国際競争力の低下による顕著な経済悪化の原因を、そちらに持っていってる単なる責任逃れ。
子供が親に「生んでくれって頼んだわけじゃない・・」とか言い始めるのと同じ。

ロシアに占領されてたら違ったかもね。
    • good
    • 0

「貧乏だから少子化」ではなく、「以前より貧乏になったから少子化」でしょうね。


貧乏でも子だくさんな国は幾らでもあります。
と言うか、基本的に貧乏な国の方が子だくさんな傾向があります。
貧乏な国は乳幼児死亡率が高いので、たくさん産まないと生き残りません。
機械化が進んでいないので、労働力を維持するために子供が必要です。
避妊の知識や物が無いので、性行為すると妊娠することが多いです。
女性の地位が低いことが多いので、性暴力を受けやすいです。
高等教育を受ける割合が低いので、結婚年齢が低く、その分子供もたくさん生まれます。
・・・と言った諸々の理由により、発展途上国は出生率が高く、先進国は低くなります。
なので、先進国である日本の出生率がどんどん下がっているのは、当然の成り行きです。
ただ、「貧乏だから」それに拍車がかかっていると言われているのは、裕福な先進国らしく、一人育てるのに滅茶苦茶費用がかかるイメージばかりが定着していて、でも、「以前より貧乏になったから」そのお金が捻出できない、ということからでしょう。
自分が親にたくさんお金をかけて育ててもらったように、自分も子供を産む以上はそのくらいのことはしなくてはいけない、という先入観があって、でも、現実には出来ない。じゃあ、子供は産めません。という・・・。
「大学?要らない要らない。そんなの無駄」「塾?そんなのはお貴族様だけの特権です!」という社会に戻れば、子だくさんに戻ると思いますよ。
まあ、よほどの出来事が無いと、そうはならないでしょうけど。
    • good
    • 0

医療や福祉が進んでいるのと、健康意識が高いから、世界でも有数の長寿大国。

国全体は世界で見れば裕福。
一方で、若年層の貧困化が進んでいるのも事実。格差社会もその一因。
    • good
    • 0

老人が生き続けられるくらいは裕福だけど


若い世代が子育てをできるほどは裕福ではない
というだけです
いまや子育ては金持ちの特権になりつつあります
    • good
    • 2

でも二人目は欲しいけど稼ぎが悪いから無理って夫婦案外居るよね。


日本が貧乏か知らんが、低所得家族は実際養うのが難しいとかあるんじゃない?

あとは結婚願望が無い若者が増えているか。
ワイもそうだし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!