dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

働きたくないと言う理由や自分が幸せじゃないことで、自分を産んだ母を恨んでしまいます。本当は恨みたくないです。理由が下らなくて自分でも呆れてしまいますが、生きてる事が辛いです。どうすればいいですか?アドバイス下さい。

質問者からの補足コメント

  • 母は関係ないのに、母を恨むのは何でなのでしょうか?

      補足日時:2021/04/21 15:14
  • 父は義父なので、実の父には何の感情もなく、母にだけ自分を産んだ事に対して嫌な感情を抱いてしまいます。やめる方法はありますか?

      補足日時:2021/04/21 15:29
  • 頭では母と義父に有り難いと理解してますが、心が拒絶してるような感覚があります。なぜ、母親だけに憎しみの感情があるのでしょうか?

      補足日時:2021/04/21 18:17
  • 仕事をする事で嫌な事は、何の仕事をするにも責任がある事です。ちゃんとやらなければわお給料も出ないし。当たり前に働く事が苦痛な自分も嫌いです。

      補足日時:2021/04/21 18:22

A 回答 (26件中1~10件)

お礼ありがとうございます



納得のいく答えかどうかわかりませんが、私の考えをお話ししますね

私は、両親や自分が好きというよりも、人間という生き物が好きです

理由は色々ありますが、一番大事な事は人間には可能性があるからです

人間には果てしなくどうしようもない生き方も出来ますし、それこそ神様のように崇高に生きる事も出来ます

すべては、自分が理解した”価値観”次第だと思います

その価値観が”素の自分”とも関わりがあると思いますが

自分の価値観・生き方次第でそれに応じた自分自身をみずからの手で作り出しているのが人間だと思います

これは地球上で人間にだけ与えけれた特権です

そして人はその特権により、さまざまな自分自身をみずからの手でコーディネートしています

どんな自分自身でも、それを作りあげたのは自分自身です

周りからさまざまな、良い情報も悪い情報も入ってきますが、それをどう受け止めるかはすべて自分自身で判断しています

自分自身で自分の生き方を決定してチカラ強く生きていく生命も人間だけだと思います

だから私は人という生き物が好きです
チカラ強いと思います

良い人も悪い人も、ずるい人も優しい人もすべての人がみずからのキャラクターみずからの生き方を自分自身で決定してチカラ強く生きていく存在が人だと思います

実際に周りの人がすべて好きなわけではありませんが、私はそうありたいと願います

素の自分を知る方法は、結局、感じるしかないと思いますが・・・ひとつの手がかりは前も書きました自問自答をする事だと思います

あなたが何かをした時に、今なぜ私はその行為をしたのか?なぜ私はそう感じたのか?という問いかけをし、自分で考えて答えを出します

そして出てきた答えに対し、また、それはなぜか?と答えを問いただします

その繰り返しを行うと、どんどん素の自分へと近づいてゆきます

どんな物事からスタートしても、何回か自分への質問を繰り返すと、その先は素の自分・・・生命の根源的な部分へ近づいてゆきます

お時間がある時にやってみられればいいと思います
    • good
    • 0

生まれたくなかったと思ったとしても、間違ってもそれをお母さんに言わないでくださいね。

態度にも出してはいけない。
親でも誰でも、他人をそんな風に傷つける権利はないので、親しき仲にも礼儀ありです。

命は人のために使いなさいと、誰か有名なお医者が言ってました。
人生に目的や楽しみが見いだせないなら、人のために生きてみては?
その方が世の中のためになるので、よろしくお願いします。

現実的には、仕事の目的は口に糊するためですが、精神的には世のため人のためだと私は思っています。
缶コーヒージョージアのキャッチコピーで「世界は誰かの仕事でできている」という、働く人への応援歌があります。
私の仕事は誰かを幸せにしているって考えると、無限に癒やされます。
これって事実!
何が得られるかばかり考えてないで、何が与えられるか?って考えをシフトしてみては。
    • good
    • 0

私は、還暦過ぎてますが、子供の時から、親が嫌いで、今は、憎んでいます。


でも、面倒なので、そして住まいも遠く離れているので、表面上の付き合いです。

この先もお互いに、助けあうこともなければ、助けることもありません。

私がなんとか生きてこれたのは、
親に対して、コンチキショの精神です。

親は、選べないのです。
    • good
    • 0

障害があって思うように働けないのも辛いですよ。

私は当事者です。

貴方は病気になってそうなりたいですか?
経験すればわかりますよ。

お金を稼ぐって実は人生を豊かにしてくれるものです。

違う理由なら私も母を恨みそうになりました。3歳の時からいなくて、たぶん母の障害が遺伝してて育児放棄だったから。

でも親とて、一人の人間という視点が持てれば同情すべき所も多々あります。

父も借金を残して死にました。でも笑って実家を出る私を見送ってくれた。

人は悲しいものです。人は醜いものです。そして美しいもの。

貴方はまだ子どもなんですね。でもきっといつかわかる。恨んでもいい。

でもきっとこの言葉の意味がいつかわかる。幸せに年を取ってくださいな。
    • good
    • 0

みんなそういうしんどい事を我慢して生きてますが。

貴方みたいな思想の変態の勝手に住居侵入してくる基地外にずーっと付き纏われて大迷惑してます。私にも理想があり真面目で頭の良い仕事の出来るバリバリ働く男性を選びます。キチガイなんて死んでも相手にしたくありません。誰かそいつを排除、抹殺、始末してくれませんか?。
    • good
    • 0

簡単です! それは、まだ子供で成長していないから、親を恨むんですよ・・



ワガママな子供と同じです。 

50歳を超えると少しずつですが親の有り難味が分かって来ますが

その頃には親はこの世に居ないかも知れません。。

それは誰もですが、居なくなると寂しくなり親の有り難味を感じるでしょう。

その時まで子供で居るか、悟って親を大切にするかです。
    • good
    • 2

長文です。

お許しください。

社会で生きると言うことは、他人を踏み台にすることです。「仕事=お金を稼ぐ」ためには、他人からお金を奪い取らなければなりません。それは略奪行為です。問題はその略奪行為に対して略奪された人が「納得する」かです。その時、納得がいかないと奪われた人が感じたら「責任問題」が生まれます。もともと、略奪行為ですから、不正な部分を探せば見つかるものです。それを「ちゃんとやる」と思ったら仕事はできません。宗教などはその典型です。お布施や寄付は無信仰の人達から見れば、略奪そのものです。その時責任を感じてしまったら仕事は出来なくなります。
子供を産み育てることも同じで「責任」を考えたら子供を産むことはできません。人間社会が成立し存続するためには、子供を産むことは重要ですが、社会的責任を考えたら、子供は生むことは無責任な行為です。生まれた子供に事前に何の相談もなく、社会に出すわけですから。そう考えたら、子供はつくれません。他の動物は、「発情期」というサイクルで子作りをしますが、一方人間には、発情期がはっきりとはありません。社会が複雑化するほど、発情期が消えます。そのため人間には「性的快楽」による子作りがなされます。他の動物にはない感覚です。つまり、子供を作るための行為とその結果の出産は、ある程度無責任になされます。従って、社会的に無責任に生まれさせられた結果としての子供は、社会を強く意識し責任感が強いほど親を恨みます。育ててくれたことへ感謝は感じても、産んだことに対して感謝の気持ちは生まれません。仕方がないことです。
でも、「生んだことへの恨みの気持ち」を止めると、その気持ちが自己存在に向かいます。その結果、今度は自分の存在を否定しかねません。「こんな自分は社会に存在する意味がない」などと考えてしまいます。では、どうすればよいのかですが、最終的には「許す」しかないような気がします。よく生まれたことに感謝しろという人もいますが、それは「強者」の言い分で、生まれてきた人には「強制」でしかありません。でも「許す」のなら、自分の存在も「許す」ことになり、「生みの親」も否定せず、今の状況も苦痛にならなくなるのではと思うのです。もっと簡単に言えば「多少いい加減に生きたら」気持ちが楽になると言うことだと思います。
再度書きます。「長文ですお許しください」
    • good
    • 1

選んだ道が悪いのでは。


母は心配しているでしょう。
実親もね
自分の道をきちんと選んで歩いてください。
    • good
    • 0

No.14です。


>頑張るのに疲れたと思う事はありますか?
そりゃあるでしょうけど。

何をどこまで頑張るかは自分が決めることですよね。
疲れてもまだ頑張りたいことだってあるけど、適度な頑張りで「まあ良し」と思うこともあるし。
仕事関係でいえば、あまりにも仕事ができない人にはなりたくないけど、だからといって仕事人間になりたいとも思ってないので、自分のプライドが許す範囲でそこそこ頑張るって感じですかね。笑

私は、それがたとえ純粋な善意であったとしても、他人から「頑張れ」と言われるのが好きじゃないです。
頑張るのは自分だし、どの程度頑張るかを決めるのも自分だから。
もちろん応援の気持ちは有り難く受け取りますけどね。
しばしば冗談めかして「ヤダ」とか「頑張らない!」とか言ってお茶を濁してます。

で、質問者様の整理はついたんでしょうか?
同じ何かをするにしても、自分で決めて○○するのと、言われたから○○するのとでは心の持ち方が違います。
きっかけは「言われたから」でもいいんですけど、それを受けて行動するか否かは自分が決めたことのはずですよね。
行動を人の所為にしてると、疲れた時にも人の所為にしたくなります。
自分の行動は自分で決める。
これを徹底すれば、誰かを恨む必要もなくなると思うのですが、いかがでしょうか。
    • good
    • 0

実の母親なら、怨んでも良いとは思うねどね



その家の問題だから

その怨むエネルギーの使い方が間違ってるとは思いますよ

怨むなら、見返せるくらい幸せにならないと
怨み疲れしてるだけだもんね
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています