アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

新卒2年目です。
飲み会多すぎます。月1ペースであります。というのも前回は行きたくなさすぎて予定があるといい断りました。それからそんなに日が経ってないのに30日に飲み会するという話を聞きました。信じられません。
このご時世である中アホみたいに飲み会。ほぼ強制参加ですし断ったらサボり扱いされます。二次会も強制。受動喫煙、酒も飲まされます。
界隈的にじじいが多いのでカラオケの歌も知らないし面白くない。
もうホント嫌です。あと1年すれば建築士の免許が取れるのでそれまでは。。と思ってましたがこういうのがあると諦めるしかないのかなと思ってしまいます。
自分がコロナになって感染させたいと思ってしまいます。
このご時世で飲み会するのは馬鹿だと思いませんか?
逃げ道がないです…

A 回答 (7件)

コロナ禍の現在でも飲み会があるなんて、信じられません。



コロナ騒動が発生してから、飲み会、遠方への出張等が中止になっています。にもかかわらず、主さんの会社はそれでも強行突破で実施しているのですね。

参加に関しては、基本的に4番目の方の意見にあるように、強制参加はあり得ません。通常、参加に関しては任意です。この点も強制すること自体、おかしいです。

断るとしたら、シンプルに「コロナのことがあるので、参加は控えます」とはっきり伝えてみてはいかがでしょうか?そして、それでも誘ってくるのであれば、「今、コロナ禍で感染者が日増しに増えていること、ご存じないのですか?危機意識を持ってください」と伝えてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やっぱ頭おかしいですよね…

お礼日時:2021/04/25 23:56

営業職じゃないなら断る。


接待がつくもの、例えば、ゴルフ、これが嫌いでしたが営業職の頃は無理矢理行ってました。飲み会も同じ。忘年会は15箇所顔出してました
    • good
    • 0

別に普通ですよ8時までなら。

「飲みニケーション」です。

企業の中には飲みニケーションを行うということを奨励している所も存在して、これを行うための手当を支給しているというところも存在しますよ。

ただ、飲みニケーションの場で部下に説教をしたり、行きたくないと思う者を強制的に参加させるということがパワーハラスメントであるなどと否定的な意見も存在しますけどね。
    • good
    • 0

飲み会は断りましょう。


飲み会の強制参加というものはありませんしあり得ません。
断りましょう。

逃げ道はあります。断ればいいだけです。簡単ですよ。
悩むことではないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます…
上司に断る人がいないからみんな行くのが当たり前みたいになってますね…

お礼日時:2021/04/25 23:55

コロナ関係なしに月1回も飲み会するとか馬鹿な会社ですね!


昭和バブル人は家庭に居場所がないのでしょうか。
建築士の免許を取って転職をお考えかは分かりませんが、ずっといるとストレス溜まりませんか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やはりアホですよね…

お礼日時:2021/04/25 23:55

思います。


ステイ ホーム。

具合が悪いと断れば良いよー
夢は諦める必要無いし!ねー^ ^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。前回サボりと言われたもので…

お礼日時:2021/04/25 23:55

普段ならまあ普通ですが、コロナ禍のご時世にはありえないことだと思います。


社長も参加してるの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

社長は参加してないですね

お礼日時:2021/04/25 23:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!