
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ESXiでOVF形式でエクスポートし、エクスポートしたOVFファイルをVMWare Workstationにデプロイすればできると思います。
ちなみにESXi→ESXiでの経験では、CDやDVDなどを接続した状態だとデプロイに失敗することがあります。HDDとNIC以外のデバイスは可能な限り外した状態でエクスポートするのがトラブルが少なくて吉かもしれません。
ありがとうございます。
>CDやDVDなどを接続した状態だとデプロイに失敗することがあります。HDDとNIC以外のデバイスは可能な限り外した状態でエクスポート
「接続する」のチェックを外すだけじゃなくて、
環境からデバイスを削除しておくって事でしょうか?
No.2
- 回答日時:
No.1です。
>「接続する」のチェックを外すだけじゃなくて、
>環境からデバイスを削除しておくって事でしょうか?
恐らく「接続する」のチェックを外すだけで大丈夫だと思いますが、稀にデバイスが合わず失敗することがあります。その時にはデバイスを外して再エクスポートするか、またはvmxファイルを直接編集して光学ドライブを消してチェックサムも消して無理やりデプロイする、といった方法を試してみると上手くいく可能性があります。
ありがとうございます。
今、ESXi側でやろうとしたら、
「仮想ハードウェアのアップロード」をやってしまったせいだと思いますが、
設定の変更画面が開かなくなってしまいました(><)
Vsphere Web Clientから開いてください、って出ましたがやり方が分かりません・・・
http://ESXiのip/vsphere-client ではページが見つかりません、でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) Corei7-12700とVmwareWorkstation17Proの相性は悪いの? 1 2023/01/09 20:21
- Windows 10 WindowsホストのVMware workstationで仮想マシンをシステム起動時に起動できるか 3 2023/06/18 17:52
- ドライブ・ストレージ Western Digital製のHDD・SDDに詳しい方教えてください 8 2023/03/06 13:23
- その他(コンピューター・テクノロジー) 再起動しても、MT4を止めない 3 2023/03/24 05:29
- ソフトウェア 仮想PCについて質問できる場所ってあります? 1 2022/03/26 08:15
- ノートパソコン ノートパソコンを購入したいです。用途は上に仮想サーバを立てて勉強したいです。あとは趣味の写真の編集に 5 2023/02/25 19:58
- Windows 10 Windows11 Winodwsツールについて 1 2023/04/10 15:46
- UNIX・Linux VirtualBox ゲストOSにPC内蔵HDDのパーティションをマウントする方法は? 2 2023/05/06 22:52
- その他(OS) VirtualBoxのゲストOS起動時にUSBデバイスを自動認識したい 1 2023/05/07 14:17
- Windows 10 Corei 7-12700(Alder Lake) と Windows11の不具合? 5 2023/01/14 12:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カシオのデジカメQV-10をNetM...
-
リモートデスクトップでクライ...
-
オーディオデバイス 再インス...
-
富士通645NU6C/L L...
-
MACアドレスの申請
-
USB機器が認識されなくなった
-
デスストップ仮想化ってどうい...
-
3Com 3C920 ネットワークドライ...
-
USB
-
USBドライバ
-
SRC06-USBのドライバ
-
デスクトップPC、HP dx5150 MT...
-
リモートやデザリングでの「WOR...
-
テクノロジーと煩悩の呪縛
-
HDDが認識されません
-
NVIDIA 削除の影響
-
無線LAN(SC-32KI)でネットに接...
-
Linuxでのドライバーインストー...
-
ネットワークコンピュータ
-
Windows8.1アップグレードアシ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
OSなしでMACアドレスを確認する...
-
リカバリーディスクからドライ...
-
IOポート制御で電圧が落ち切らない
-
【VMWare】仮想PCの移動について
-
LANカードの交換
-
リモートデスクトップでクライ...
-
外付けHDDのドライバがインスト...
-
SRC06-USBのドライバ
-
Windows10 管理者権限
-
windows 10 クリーンインストール
-
USB機器が認識されなくなった
-
Bluetooth搭載マウスの登録方法...
-
Linux Mint14でサウンドカード...
-
Nintendo WI-FI USB コネクタが...
-
デバイスの操作をしたい。
-
変換名人(usb-lan)のインスト...
-
DELL RACサーバのSAS2.5インチ...
-
富士通645NU6C/L L...
-
usb 不具合
-
Logicoolのワイヤレスマウスが...
おすすめ情報