プロが教えるわが家の防犯対策術!

自分に自信を持つには?と質問すると、人に感謝されることをしろとか言うけど、自分のことで悩んでるのにそんな余裕無いとおもいますけど。。。

これっておかしいですか??

A 回答 (13件中1~10件)

おかしくはないけど、


ああ、だからこの人は、いつまでも自分に自信が持てないんだろうな~って思う。
自分のことで悩んでいるっていうけど、その原因は自分だということから目をそらして「余裕がないからそんなことできない」って言っちゃう限り、状況は何も変わらず、変化の一歩も踏み出せず、改善もしないだろうな~って。
余裕があるかどうかというより、自分中心の視点から、まずはほんの少しでも人の視点に立ってみようか?っていう・・・要は変化に踏み出すかどうか・・っていう話だから。
一歩を踏み出さなきゃ、自信を持てる自分への道は、始まらないから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

原因は自分です。
だから自分のことでいっぱいいっぱいなのに人に視点なんて変えられませんって。

自分が原因なのになんで人のこと考えなくてはならないのですか?

お礼日時:2021/04/28 02:49

小さなことからコツコツとってことじゃない?


例えば、道に落ちてるゴミや、雑草を取るだけで
見た人はあなたの好感度が上がる。
って感じでは?
普通に自信を持つなら、しっかりした職についたり
学生なら活動ボランティアをしたり、とにかく自分の、ためだけど人にも感謝されて=自信になるんだと思うよ。今はステレオタイプの人間ばっかりだからね。上っ面だけでもやってみて、損はないと思う。
がんばって☆。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

道に落ちてるゴミや雑草をとって他人の好感度上げたところで。。。

人に感謝されてもそれはその時だけだし。

人に感謝されることの何がいいのか分かりません。

お礼日時:2021/04/28 09:42

自信を持つ〜


人に感謝されることをするのではなく、自分の成功体験を重ねていくことです。
その判断は自身ですれば良いのです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

成功なんてありません。
だから自信を失ったのです。

お礼日時:2021/04/28 09:43

>これっておかしいですか??



とてもおかしなことです。

余裕を作るための行動だからなあ。
それをやらなきゃ始まらないよ。

まあ、その前に感謝の気持ちを持つことが大切だけどね。
感謝の気持ちが無ければ、感謝されるようなことはできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何に感謝するの?
自分のことでいっぱいいっぱいなのに人に感謝する余裕はない。

お礼日時:2021/04/28 09:44

自信には二種類あるのだそうですよ。


 ①自分にはこれができる(具体的成果を出せる)と信じる心
 ②自分が献身することに意味・価値があると信じる心
自信は意欲と相互作用があります。
何かの課題に取り組み見事クリアした時には「自信」が生まれ、この自信は更に上を目指そうと「意欲」を湧かせます。
また、何かに取り組み、そこに献身する意義を見出せた時にも「自信」が生まれ、この自信は更に継続しようと「意欲」を湧かせます。
長い人生において②の自信が不可欠です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

課題をクリアできないから自信を失ったので。。

もう課題なんて作りたくない。

何をやってもダメだから。。。

お礼日時:2021/04/28 09:46

人に感謝される事して自分に自信つくかなぁ…。


自分に自信つけるには、自分の事で努力した方が自信つくと思うけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

努力して失敗したらなおさら自信を失うので努力はしたくない。

何より努力は無駄です。

お礼日時:2021/04/28 09:47

あの〜感謝されることをしろについて。

。ですが、
人から感謝された記憶がない場合は、そんなことはできませんし、する必要もありません。何故か?
感謝される自分に酔うだけ。自然にできなくなる。
常にありがとうと言ってもらうだけのために動くだけ。
親から愛情を受けずに育ち、要領だけ覚えて行動する、そういった子供がいますよね。
そんな白々しいことをする前に、自分自身と向き合う。
そこから始めてくださいね。コレ鉄則!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分自身と向き合うということがよく分かりません。

お礼日時:2021/04/28 09:48

だよな



俺は、何でも練習が大事だと思うよ
野球でも、いざと言う時、一本打てるのは日頃の練習しているからです
自信だって同じでしょ
日頃、一歩前に出る事を心がけていれば
いざ、と言う時、自然に前に出られる
いざ、と言う時。思いもよらない勇気が出る

救いようの無い愚か者 と言われた 画家のスザンヌは
わたしは 毎日進んでいます と言いました
そして 大成したのです

社会は一刻一刻変化しています
とどまる事はなく流れています
時に応じ 場所に応じ 人に応じ
どんな才能も古くなり通用しません

誰が何を言っても 
常に 一歩前に出る事を心がければ 
対した才能がなくても
大成しますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たった一歩前進するだけで大成するならみんなやっています。
いくらがんばって練習しても1度も試合に出れない人間もいることを知ってください。

お礼日時:2021/04/28 12:45

向き合う〜自分を知ること。

自分に向いてないことを頑張る必要はあるのか!さっさと見極める。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

見極めろと言われてもどうなのか分かりません。

お礼日時:2021/04/29 09:56

見極める〜


いくら頑張っても一度も試合に出られない。。
才能がない、または、認めてもらえないところにしがみつかず、それがまだやりたいのなら、他でやる。
または、潔くやめる。
自分の得意なことをやる→得意なことなんかない→好きなことをやる→そんなモノ何もない→旅にでも出る→金も暇もない→そこら辺を散歩する→今なら花やら緑が見える→ぼーっとする→小さい頃何するのが好きやった?→思い出した?→とりあえずそんな自分を思い出す→もう一回そこに向かおうや→遅いわ→死ぬまで遅いことなんてない→金にならなくてもええやないか→楽しいことするのが一番や→ちょっとでも気分が上がるやろ→そこからもう一回や→自信て何やろ?→なんか見えるわ→あとは自分で考えな(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

散歩なんかしても何も変わりませんでした。
小さい頃何をするのが好きだったかも分からない。

思い出せない。。。

お礼日時:2021/04/29 17:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!