
市役所が市民に民間会社を紹介出来ない理由を教えてください。
例えば、市民が家庭にある粗大ゴミを出したいので役所に問い合わせたところ、役所でも扱えない物だった場合、役所が市民に然るべき民間会社を斡旋して代わってもらうシステムがあればいいと思うのです。
そのようにすれば市役所は、地域や市民に対してより親戚な対応をしたことになると思うのです。
しかし、お役所が市民に民間を紹介することは出来ない、という当たり前すぎる定義が何故かあり、肝心の本質が蔑ろになっています。
お役所は市民のニーズに対して『ご自分で探してください』と言うしかないのが現状のようです。
お役所が市民に民間を紹介出来ないのは何故なのか、明確な理由が知りたいです。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
公平性が求められるからです
逆に、紹介したら苦情が行くでしょう
その特定の業者に利益がいくようなもの。
紹介されなかった業者からしたらずるい、と
しかもお役所に紹介して欲しいという側には
「役所が紹介するからにはきちんとしたところだろう」
という期待を持ちますが
逆に役所からしたら
「全ての業者をそこまで把握できないから責任おえない」
です。
また特定の業者を紹介するとなると
担当者に接待や賄賂を渡して
自分のところを優先的に紹介させようとする人が出てきてもおかしくないですし
自分の家族や親族がやってるところを紹介するなども起こりえます。
引き取り業者は電話帳やネットでも調べられます
水道に関しては登録性のある都道府県などで法に基づいて登録のある業者を
紹介はしています
これはあくまでも登録業者のリストで特定のところを教える訳では無いです
水道などは破裂や汚水の逆流など緊急性があるからでしょう。
市役所に1番に求められるのは
公平性、正確性、法的根拠のある処置、です
公的機関が民間業者の肩入れすれば社会は腐敗しますよ
資本の競争にお役所が関与しては行けません
私ならそんな紹介してたら苦情入れます
そうでなくても田舎なんて裏で癒着しまくってますし
No.4
- 回答日時:
市役所が市民に民間会社を紹介出来ない理由を教えてください。
↑
1,不公平だからです。
紹介されなかった民間会社からすれば
著しく不公平です。
これは、公務所としてはあってはならない
ことです。
2,保身もあります。
役所からの紹介、となれば信用があります。
何かトラブったとき、役所も責任を問われる
可能性があります。
No.3
- 回答日時:
通常ネットで調べれば分かるからです。
わが社は市の粗大ごみ回収業者です。と宣伝している会社もあります。市役所が紹介すると、責任がしょうじるからです。民間企業は倒産します。そういうのに巻き込まれない、公平さが必要なのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート パート先を退職するときの理由で悩んでいます 3 2022/10/20 18:24
- 住民税 今年から、確定申告を税務署でなく、市役所へ届けて出ました。年金だけの収入月約17万ですが、医療費が年 2 2022/07/26 17:04
- 健康保険 引っ越し後に前に住んでいた市役所の国民健康保険に入る必要はありますか? 2 2023/06/09 19:25
- 健康保険 4/25に会社を退職、会社の社会保険が切れます。 そして、5/5にカナダへ渡航するため、GW前の4/ 3 2022/04/24 07:51
- 引越し・部屋探し 引越し手続きの順番を教えてください 1 2023/06/04 15:08
- 戸籍・住民票・身分証明書 みんなは、引っ越し っていちいち親の許可いるの? 1 2022/07/29 18:09
- 戸籍・住民票・身分証明書 役所の行政事務は簡単な方が良いですね? 1 2023/06/12 23:36
- 国家公務員・地方公務員 大卒の公務員試験について 今更ですが、、、 今大学4年で、去年から公務員試験の勉強を専門科目も含めて 1 2023/06/17 02:28
- その他(悩み相談・人生相談) 市役所も間違えますか? コンビニのマイナンバーカードで戸籍等をとりよせようとしたら、郵送で、◎◎区外 3 2023/01/26 17:27
- その他(悩み相談・人生相談) 養育費について市役所で相談しようと思っています。 しかし前に色んな手続きときに市役所に行って市民課に 2 2022/08/16 14:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
話題の「風呂キャンセル界隈」、お風呂に「入らない」のではなく「入れない」?
皆さんは、「風呂キャンセル界隈(かいわい)」という言葉を聞いたことはあるだろうか。「お風呂に入らない(入れない)人」のことで、最近ネット上などで話題になっているようだ。「教えて!goo」にも、「風呂に入...
-
他人宛の郵便物が家に届いたら・・どうすればよい?間違えて開けてしまった場合は?
皆さんの元に、見ず知らずの他人宛で手紙や荷物が届くことはないだろうか。送り主のほうも、届くはずの郵便物が届いていないのだから困るだろう。「教えて!goo」にも「知らない人の荷物が届いて困る」と、どう対処し...
-
マスクは人間関係を狭める?マスク定着による悩みと脱マスクで得られるメリット
2023年3月、新型コロナウイルス感染症対策としてのマスク着用が、個人の判断に委ねられることになった。それにより今後、マスク着用をどうすべきか悩んでいる人もいるようだ。実際「教えて!goo」にも、「マスクを取...
-
楽しく節約!止まらない物価高にお金をかけず気軽にできる節約方法とは?
社会情勢や世界経済の動向に伴い、身の回りのさまざまなものが値上げしている。内容量を減らす実質値上げや、値上げされた後の再値上げも目立つ。「どう切り詰めればよいか分からない」と、頭を悩ませている人も少な...
-
悩ましい花粉症……2023年の傾向を環境アレルギーアドバイザーに聞いた!
まだまだ寒い日が続くが、暖かい日もちらほら。そして、花粉症の人にとって辛い季節がやってくる。「教えて!goo」にも、「目は痒いし鼻はムズムズ、くしゃみが頻繁に出ますが、花粉症でしょうか?」 といった質問が...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
婚姻届の下のほうにある事件簿...
-
役所が祝祭日休みっておかしい...
-
さっきケースワーカーが家を訪...
-
お役所からの贈り物っていいの?
-
シンプルに疑問なんですが、会...
-
兄妹についての義務について
-
役所の敬語?
-
地方公務員の職務専念義務について
-
警察/市役所に入ることを何とい...
-
自立支援医療の手続きに提出す...
-
家の前の道路に穴が・・・
-
印鑑証明は、届けた役所とは、...
-
4630万円誤送金、これでは...
-
母子手帳の交付場所
-
来庁の反対語
-
生活保護受給中の年末調整。
-
わしはこんな辛い目にあってる...
-
区役所の職員って何故あんなに...
-
下水工事に起因する大型車通行...
-
有名私大卒の高学歴で、地方の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
婚姻届の下のほうにある事件簿...
-
警察/市役所に入ることを何とい...
-
来庁の反対語
-
兄妹についての義務について
-
役所に出す書類は黒のボールペ...
-
役所が祝祭日休みっておかしい...
-
印鑑証明は、届けた役所とは、...
-
役所の敬語?
-
「下付申請」の言葉の意味を教...
-
地方公務員の職務専念義務について
-
市の施設への申請書類の宛先は...
-
市役所が市民に民間会社を紹介...
-
シンプルに疑問なんですが、会...
-
福祉課担当者の訪問時間
-
叔母の身元保証人にならないと...
-
道路工事の振動による家屋損壊...
-
自立支援医療の手続きに提出す...
-
家族や親類でない第三者が、知...
-
お役所で、「ごくろうさま」っ...
-
さっきケースワーカーが家を訪...
おすすめ情報
現在、環境省や経済産業省からゴミ減量、3Rといったお達しがあります。役場はいわば住民とお上に挟まれた中間管理職のような立場でもあるのでゴミ減量を住民に働きかけています。ゴミを減らせる企業もあるのでそれらの民間とのコラボも必要となるはずですが公的機関は民間を紹介したり斡旋しづらい立場なので国からゴミを減らすように言われても自治体も市民もクリーンセンターや一般廃棄物回収処理業者に依頼して、本来有価物となるものも廃棄物としている現状があります。廃棄物か有価物かの公正公平な判定基準とそれを誰が判定するのかが曖昧なことも関与しています。また、ゴミ減量には、廃棄物とされがちな特定の物を有価物と判定して再生できる技術を持った民間企業との提携がベストですが、各地方自治体によって条例が異なるため、質問の真意である、お役所が民間を市民に紹介出来ない実情も重なり、ゴミ問題は続いています。