
メール先にURLを教えたい場合にブラウザのアドレスをコピーしてメール本文に貼り付けています。このときURLが長いと途中で折返されて受信先で正しく認識されなくなってしまいます。
URLは単独の1行としてメール本文に記述しようとしています。以下の例ですと(urlは適当です)、HOGEGEGEで一旦改行されてしまい、リンクとしてはここまでしか認識されません。
「http://hoge.*.co.jp/foo1/foo2/hoge.hogehoge.asd. …
connect=1&i2=HOGEGEGEJAJGHHDJGKWJFFBGS@GAGAK9B87ACFwodA
DpVBgG2AwGA1wEDAVAOPgBB」※メールには1行で記述
当方、Beckyも使える環境ですので試してみたのですが問題は発生しませんでした。
MS-Outlookシリーズでこの問題を回避することは出来ないのでしょうか。
ご存じの方、教えて頂ければ幸いです。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
#3,4
OutlookはだめだけどOutlook Expressは大丈夫というのもなんか変ですね。
Outlook Express 6.0 SP1 用の累積的な更新プログラムの概要
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
メッセージ本文で折り返される長い URL のリンクが機能しない
Outlook Expressだと対応済みですね。実際問題ないです。
参照しました。これはまたバグの修正のようですね。
Outlookの方は、これは仕様だとMSの見解をどこかで見かけたような気がします・・・
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
#3 Outlook 2003で確認
本文にURLを貼り付けた後にURLを選択し、右クリック→ハイパーリンク→ハイパーリンクの挿入が表示されるのでアドレスに貼り付けたURLをここにもペースト。
「OK」で閉じるとハイパーリンク表示になりますが、めんどうかもしれませんね。
これはHTMLメールでしか出来そうにないですね。。。
MSはこの仕様を何とも思っていないのかな。
SpiceGirlさん何度もありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
短いURLに変換してくれるサービスを使う(^^;
QRL.jp : URL圧縮、QRコード生成サービス
http://qrl.jp/
CJB.NET: Free Web Hosting, Free Domains, Free Forums, Free Blogs
http://www.cjb.net/
TinyURL.com - where tiny is better!
http://tinyurl.com/
おまけ(おふざけ)
強烈に長いURLに変換する
HugeURL
http://hugeurl.com/
これは僕も考えたことがあったのですが、インターネットにアクセスできないクローズした環境からも使用することがあるので(というかほとんどがそう)、ちょっと難しそうなんです。。。。
ご回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
長いURLをメールで送った際に途中でリンクがかかっていない。
Yahoo!メール
-
リンクが絶対途中で切れてしまうんですが・・・
Outlook(アウトルック)
-
メール内の長いURL
Outlook(アウトルック)
-
-
4
PDFの改行URLを有効にする方法
PDF
-
5
アウトルックで改行しないように設定したい
Outlook(アウトルック)
-
6
メールが変な所で改行されてしまう。
Outlook(アウトルック)
-
7
CloseとDisposeの違い
Visual Basic(VBA)
-
8
Outlook「自動的に文字列を折り返す」を無効化する方法は?
Yahoo!メール
-
9
メールを返信したら、英語のメールが返ってきました
Yahoo!メール
-
10
アイコンに付いている緑のチェックマークの消し方を教えて下さい。
ノートパソコン
-
11
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
12
Excel に貼り付けた図形が、保存した後、再度、開くと勝手に動いている。
Excel(エクセル)
-
13
パソコンに詳しい方教えて下さい。 ショートカットのリンク先エラーについて。 会社のデスクトップパソコ
システム
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
xHamsterというサイト
-
メール送信すると以下のような...
-
送信しても『Mail System Error...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
OCNメールの保存期間がすご...
-
空メールって何も書かなくてい...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
なぜこのメールが送られてくるの?
-
来た?着た?
-
(No subject)と言うメールでの障害
-
同じメールを2通ずつ受信して...
-
メールの最後に「それでは失礼...
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
エラーメールは必ず戻ってきま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
メール送信すると以下のような...
-
xHamsterというサイト
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
送信しても『Mail System Error...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
OCNメールの保存期間がすご...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
(No subject)と言うメールでの障害
-
空メールって何も書かなくてい...
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
迷惑メール??
-
Outlookで受信メールの件名に[S...
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
大学の先生からのメールに、夜...
おすすめ情報