
知人について
ひと回り年齢の離れた年配の知人と仲良くしています。
知人は数年前にご主人を亡くし自宅を引き払い賃貸で1人暮しです。
知人は仕事はしていますが
多忙ではないのか 毎日、朝昼夜とラインがきます。
私は家族がいて フルで仕事をし家事との両立していかないとならない為
知人のラインが負担で 先日、忙しいこと、返信はできないことを伝えましたが、
一行に変わらず ラインがくるので 未読スルーにしました。
そうするとラインの届く回数が一段と増えた為
毎日ラインはいらないこと
忙しいこと、返信できないこと
届くラインが重荷だとハッキリ伝えました。
しかし、ラインがこなかったのは2日間だけでした。
また、知人は自宅があるのに
友達や知り合いの家に泊まり歩いています。
ほぼ3日置きに今日は○さん宅、3日後は△さん、
来週2日は□さん宅と泊まり歩き
仕事はしているので そこから出勤しています。
先日、
我が家に遊びに来たいと言うので
私まで泊まる家のターゲットにされたら
困る為、なんとか断りました。
こちらの都合も考えてもらえない知人に困っています。
あちこち泊まり歩いているので
自分の家はいらないねと
少し嫌味も言っても
泊まる家は 気を使わない人だから
と 全然いいのと 笑い飛ばしてました。
人としては悪い人ではないとは思っているのですが
1人暮しが淋しいのか
ハッキリ断っても
空気を読めない人の印象です。
我が家に泊まりに来られたら困るので
家は まだ 教えていませんが
時間の問題のような気がします。
このような方との
付き合い方を 教えてもらえたら
ありがたいです。(ちなみに知人も私も女性です)
回答を下さる方に お願いです。
キツイ表現や
傷つく言い方は控えて下さい。
以前、こちらに他のことで質問したところ
どうでもいいとか
くだらないとか あんたがムカつくなどの表記がありました。そのような回答は望んでいません。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
きっと耐えられないくらい、寂しいのでしょう。
でも人に迷惑を掛けるのは、やめて欲しいですね。
私の知人もラインを始めると、ほぼ半日止まらない人がいます。
私に来るのは月1,2回のことなので出来るだけ相手はしていますが、短い返信にする、既読を遅くするなど工夫しています。
昔からの知り合いなのでそれ以上つれなくは出来ません。
昔は全くこんな感じではありませんでした。
何かが彼女を変えたと思いますが、それについては絶対に言いません。でも
「柚子香は優しいから好きなの」
と言ってくれたことがあります。
あなたの対応はそれで良いと思います。
家になど泊まらせたらもっと凄いことになります。
「うちは絶対にダメ、主人が神経質で家に人が入るのをとても嫌がるの」
と、何でもご主人のせいにして断り続けたら良いです。
あなたに依存できないと分かれば、また新しい人を探すような気がします。
ご回答ありがとうございます。
私も柚子香さまと同じにつれなくはできなくて‥
遊びに来る分には良いかなとも思いましたが
その流れで帰ることなく泊まられても迷惑なので
断り続けます。
柚子香さま
アドバイスありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
あなたの今までしてきた対応の延長線で良いとおもいますよ、その知人は空気読めないというより若干常識にかけるのでしょうね、例え勝手に自宅まで来てしまったとしても毅然と断って良いのでは無いですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分の墓地、きまっていますか?
-
仲良くしている知人について
-
共同墓地の所有者名義
-
昔からある田舎のお墓の土地の...
-
PHFとは何の略?
-
二階と三階の間の階層は中三階?
-
うちの東側に家が建って日当た...
-
今年の5月に新築の着工予定です...
-
軽井沢におけるキツツキ対策
-
別荘があると見栄を張ってしま...
-
擁壁が崩れました。
-
建築物でR階はの意味は屋上と分...
-
平屋の家はお金持ちって親から...
-
東京都内の高級マンションを探...
-
別荘持っている人に質問‼️年間...
-
家の2階からギシギシ音がします。
-
平屋はそんなにいいですか
-
スカパーを別荘でも見たい
-
生産緑地
-
敷地内に隣家との水道の分岐栓...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報