A 回答 (41件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.39
- 回答日時:
反対 ! 世界的なコロナ禍のなかでは無理です。
自国の感染拡大の対応すらままならない状況で、どう開催するつもりなのか?問題はIOCと日本政府でしょう。失敗・成功?なんてどうでもいいんです。無観客で、参加国が10カ国でも開催したとの実績作りが欲しいんでしよう。
No.38
- 回答日時:
反対です。
無観客での開催なんて、全く無意味。
これに向けて頑張ってきた選手の皆さんの事を思うと、とても残念ではありますが、こんな状況で、そもそも参加を見送る国が出てきたら、どうするのでしょう。
世界のトップクラスの選手が、来日しない中での競技会なんて、全く意味をなさない。
No.37
- 回答日時:
反対です。
そもそもオリンピックは平和の祭典なのに、世界が混乱した中に無理やり開催するのはどうかと思います。
そして、内閣はオリンピックに看護師を派遣しろと言っていますが、どうも他人事のようにしか聞こえません。
看護師の方々の気持ちを考えてもいませんし、派遣される予定の500人の看護師によって、救える命も増えるのではないでしょうか。
金銭的な問題があるのも分かりますが、お金と命は代えられません。
No.36
- 回答日時:
反対です。
コロナウイルスの変異株が続々と出てきているからです。
外国から無症状の人が新たな変異株を持ち込むおそれもあるので・・・
なぜやるのか疑問でしかないです。
今が選手生命ピークのアスリートさん達には申し訳ないですが、
今年のオリンピックは諦めてほしいです。
No.35
- 回答日時:
反対です。
税金を使って、中抜きピンハネ(政治家へのバックマージン)の為ってバレバレなので。コロナ対策とか、ボロボロの経済や貧困対策の方が先です。それより、憲法改正の方が気になります。
コロナの対策ができないのは憲法のせいとか言い出しましたが。憲法があっても他の先進国は抑え込みに成功してますからね。
憲法は権力から国民を守る最後の砦で、国家権力(公務員や天皇)が暴走しないように縛る法律です。これを自らが変えたいと言い出すのは、泥棒が刑法を変えて(軽くしよう)と言ってるようなもんなんですよ。
ドサクサに紛れて改憲しようとしてるとしか思えない。今ミャンマーがクーデターで軍事政権になって国民が殺されて大変ですが、ミャンマーも数年前に無理やりに改憲してるんですよ。ナチスドイツも戦争前に改憲したし。日本もですが。戦争や人殺し(自国民殺し)をしたくなった政府が最初にやるのが改憲なので。テレビに戦争されて騙されないように気を付けましょう。
No.32
- 回答日時:
反対です。
違約金という話もありますが、IOCがコロナの責任を取らないと言っている以上は違約金はありえないと思います。これは裁判をしてでも支払う必要はないと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
次の日本開催の夏季オリンピッ...
-
パラリンピックで知的障がいの...
-
オリンピックでの大本営発表
-
パリオリンピック柔道のルーレ...
-
スケートボード堀米選手はどう...
-
東京オリンピックは中止すべき...
-
レスリング
-
射撃
-
オリンピックよりパラリンピッ...
-
江村選手(フェンシング)、か...
-
オリンピック
-
曽根輝とコンタクトレンズ
-
オリンピック開催
-
スノーボードクロスでの珍場面...
-
銅メダルを獲れたら嬉しいでし...
-
今年ってフランスでオリンピッ...
-
トランプ大統領がオリンピック...
-
グッドモーニングジャンパン、T...
-
オリンピックの水泳では白人が...
-
アメリカのトランプ大統領は女...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
世界中心狭くないですか?
-
来年、日本で開催されるオリン...
-
東京オリンピックが今日で終わ...
-
今やってるスキージャンプの混...
-
東京オリンピックを春か秋に開...
-
オリンピック特番あるけど?
-
オリンピックでの「入賞」の意味
-
もし、東京オリンピックが中止...
-
ソチオリンピックの参加国・地域数
-
男子オリンピックマラソンなぜ...
-
東京オリンピックを早く中止宣...
-
わざわざ選手を日本に集めてオ...
-
オリンピックマラソンの給水所
-
、オリンピック大会の赤字補填...
-
2020東京オリンピックのあとは ...
-
オリンピックなんか
-
巨額の賄賂を払って東京オリン...
-
東京オリンピックの素朴な質問...
-
あらためて、東京五輪を開催す...
-
オリンピック もう懲り懲りです。
おすすめ情報