重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

銅メダルを獲れたら嬉しいでしょうけど、銀メダルは悔しいだけですよね?
銅メダル獲れた人が、あーもう少しで銀獲れたのにぃ!なんて思わないですよね?
まあ、とりあえずメダル獲れて良かった。と思いますよね?
人間そんなものですよね?

A 回答 (4件)

いや、これは、その人のレベルによるんじゃないですかね。


銅でも銀でも取れただけで嬉しい場合も多くあります。
まさか自分がこんな記録を出せるとは!ってこともありますし、
メダル確実視されている選手が不調で、自分が取れてしまった!
なんて時は、銅でも銀でも嬉しい場合は多くあると思います。
またそうじゃなくて、金を有力視されていた選手が、
他の選手に金を取られて自分が銀だった。
となれば、あともう少しだったのに!!!っとなると思います。
これは、自分がメダルを取れるどのぐらいのレベルなのかによって変わると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

誰にも注目されてなくて、やってみたら銀メダル!
そんな瞬間見てみたいですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2025/04/04 13:00

トーナメントだと、三位決定戦がある場合は、金メダルと銅メダルのチームは最後の試合に勝ったチーム、銀メダルは最後の試合に負けたチームというのもあるかもしれませんね。


準決勝で負けたチームでも、優勝候補とシンデレラチームでは負けた後の勢いが違い、三決で番狂わせというのも結構あります。こういう試合って、たまたま見ていると楽しいです。こういう試合だと、応援団も含め、優勝したような騒ぎになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

三位決定戦ってメダル無か銅ということではなくて?

すみません、どういうケースを言ってるのか解りませんでした。
例えば、
*******の場合、Bチームは******なので、****で負けたCチームよりも****の面で、*****
みたいに説明してくださると私には理解できた可能性があります。
でもありがとうございました。

お礼日時:2025/04/05 13:18

甲子園、出るのが目標のチーム、一回戦を勝つのが、目標のチーム、ベスト8が、目標のチーム、優勝が目標のチーム、チームの目標は、それぞれ。

競技スポーツ未経験者には、分からない世界があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ハズレのない無難な答えからは何も得ません。
偏った言い切りの方が人に何らかの作用を及ぼすのです。次回に期待ひます。
ありがとうございました。

お礼日時:2025/04/04 19:33

銅メダルだって「もう少しで金メダル」と悔しい立ち位置ですよ。


上を見たらたった2人(2組)しかいないのですから。
私なら悔しいと感じます。一応人間のつもりで生きてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

トップアスリートの方に回答いただけるとは嬉しいです。
あと二人に勝つのも簡単ではないでしょう。
ありがとうございました。

お礼日時:2025/04/04 06:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!