人生のプチ美学を教えてください!!

何が起こるかわからない時代ですが、リスクヘッジでどんな事をしていますか?またしようとしていますか?おすすめのものなどがあれば教えてください。

A 回答 (19件中11~19件)

私は2011年3月11日、あの東日本大震災が起きた時、会社から徒歩で帰宅したのですが、その途中お腹もすいて何か食べたいなと思ってコンビニへ行ったら品物が何にも無く、吉野家へ行ったら、お客が行列でとても待てる状況じゃ無かったことを思い出します。

初めから自宅に何かストックがあれば帰宅するだけの我慢で済むので、また、その方がゆっくり食が楽しめるというのもあって、自宅にサバ缶やイワシ缶といったタンパク質系やパック御飯といった炭水化物系、それと野菜系のフリーズドライなどをストックしております。やっぱり人間ってネットの情報源などでかなりの危機感を持つ生き物ですから、お店では何処でも行列になって商品が完売する始末です。要するに主婦のやり場ですね。私みたいな一人物は仕事を終えていざ、目的地へ行ってはみたが、何もない状態が続きましたからね。コロナ騒動の初期期間でもスーパーで同じ現象がありました。ですからそういった不利を被らないよう、事前に上記の物をストックしています。
    • good
    • 1

私のリスクヘッジは、古典としての聖書です。

聖書の中でイエスキリストは天地の滅びを説いた後、「天地は、いつか滅びるが、私(イエスキリスト)の言葉は滅びることはない。」というキリストの言葉が私たちのリスクヘッジを示唆しています。半世紀にわたって教会にも行かず、ただ一人でこの古典と向き合ってきました。その真実味は時とともに増すばかりです。富や健康は、一時は役立ちますが、死の時や世界的な災害には何の役にも立ちません。死というものを超えることこそ真のリスクヘッジと思います。若き頃、疑いながら読み始めた聖書ですが、ある時を境に驚くべきインスピレーションとともに死を乗り越えていくということが分かってきました。宗教的な影響を一切受けることなく、50年間、一人でこの古典を読んでおります。生も死もイエスキリストを通して初めてその意味がわかります。パスカルが「イエスキリストを通して人間を知る」というようなことを「パンセ」で書いています。パスカルの原理を発見した物理学者です。信じる、信じないは別として聖書を一度開いてみてください。ここに真のリスク回避があります。
    • good
    • 1

リスクヘッジなし 出たとこ勝負

    • good
    • 1

燃料の要らない移動手段として、災害時の悪路でも走行出来るマウンテンバイクに乗ってます。


毎日30キロ通勤往復で使ってます。
万が一に備えて。
    • good
    • 1

株と為替です

    • good
    • 1

日々 健康体であること 今はコロナ感染防止対策の励行 本来なら


防災グッズの完備でしょうがこれは未完です。自治体からの防災情報、
国の防災アラートへの登録
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
まずは健康作りが基本ですよね。
コロナも気をつけないといけないですが、
他にも防災の備えは大切ですよね。

お礼日時:2021/05/08 13:28

一般に言われているのは、


不動産、
外貨預金、


などですね。

ワタシはほとんど金融資産にして
います。

米国株、日本株、そして中国株と
分散投資です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
これから投資は金融資産、良さそうですね。

お礼日時:2021/05/08 13:26

プラチナですかね、今は落ち着いてますが年末にまた値上がると予想してます。

また買い増しする予定です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
プラチナ良さそうですね!
ありがとうございます‼︎

お礼日時:2021/05/08 13:24

都心のタワマン住まいですが、巨大洪水などのリスクに備え、郊外にバックアプ用のマンションを維持しています。



こちらは元URの分譲物件で、見た目は悪いですが、管理費等も安くて助かっています。

都心のタワマンがダメになった時だけでなく、予定外に1,000万円単位の金が必要になる事があれば、換金して難を逃れる事にも使えます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
バックアップ用マンション凄いですね‼︎
管理費が安いって良いですね。
良い不動産を手に入れられたんですね。
素晴らしいです。

お礼日時:2021/05/08 13:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!