
A 回答 (20件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.20
- 回答日時:
断固家事はやらない宣言されたら、あなたが全ての家事をやる事にほぼ100%決定!という事です。
『それで良ければ同棲でも結婚でもしてやるよ』的な上からなニュアンスを感じます。
私がもしこの言葉を交際中の彼から言われたら『同棲すらする気が無いのでは?』と感じます。

No.18
- 回答日時:
その様な時代錯誤の遅れてる頭の
人とはどうせ男尊女卑的な性格
なので、君が生き生きとした
結婚人生送れなくなる事は目に見え
てるので、少なくても結婚などは
しない方が幸せになると思うです。
No.17
- 回答日時:
そこまで堂々と「俺はパートナーに無償家政婦を求めてる!」って言ってるんだから、「すごく心配」とか言ってないで現実を見た方がいいですよ。
結婚してから後出しで言うやつより断然マシなパターンです。
No.16
- 回答日時:
結婚相手には絶対ダメです。
協力しないなんて上手くいきませんし、結婚前から協力してやってくという気持ちすらない感じです。結婚してから貴方にグズグズ言われたくないから、前もって言ったんでしょうね。
貴方もそれが結婚前に分かって良かったじゃないですか。
そんな事言う男とは結婚しないでしょ。
No.14
- 回答日時:
後からいろいろ言われたくないから事前に言ってるんでしょうね。
家事云々より性格に問題有る人だと思います。
結婚したら苦労しますよ、多分。
私と結婚したいなら給料は全て渡せと言ってやれば?
No.13
- 回答日時:
こんばんは
あなたが大丈夫なら大丈夫です。
ですが、セックス付きの家政婦になります。
それが嫌なら他の人にしましょう。甘い考えで結婚しても、いずれ離婚で養育費も払われません。苦労するのが目に見えています。
No.12
- 回答日時:
無茶苦茶な話ですね、困ったものです、、、
男って大半は家事の一切やりたくない人が多いよ、あなたも言われた通り家政婦じゃないんだからね、男も何かしら家事をしなきゃダメだよね、
しかしこの彼は家事をしない宣言した訳だから、同棲しても結婚しても宣言を持ち出してはやはりやらないと思いますよ、心配されてる通り大丈夫では無いですね。
あとはあなたの選択次第ですが、今時家事の一つもやらない男性ってのは流行らないですね。
No.11
- 回答日時:
何を偉そうに言っているんでしょうね
大丈夫でしょうかと
心配するあなただから
そういうことを言ったのでしょう
あなたの前だけでしょう
そんなに偉そうにいうのは
それでもかまわないのなら
結婚しましょう
後悔しなければ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
遠距離の彼との未来が見えなく...
-
周りがどんどん結婚・同棲して...
-
付き合って1年で結婚は早い?
-
彼女から事実婚が良いと言われ...
-
遠距離恋愛から結婚された方に...
-
彼氏は結婚がしたいだけなので...
-
先の見えない遠距離恋愛について。
-
結婚に悩み始めてしまいました。
-
結婚的年齢は?大学生で結婚を...
-
29歳で婚約破棄について。 今年...
-
婚約破棄になりそうです。
-
「ずっとそばにいたい」の意味
-
婚活 転職が多い男性をどう思い...
-
結婚について
-
婚約期間、同棲中。 彼にときめ...
-
友達が、彼氏と復縁する為に立...
-
お互い好きだけど
-
23歳女です。遊びたいけれど今...
-
不倫について
-
22歳女です。 彼氏がスロプロ(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
遠距離の彼との未来が見えなく...
-
先の見えない遠距離恋愛について。
-
婚約破棄になりそうです。
-
彼女から事実婚が良いと言われ...
-
30代や40代のカップルに「お互...
-
彼氏は結婚がしたいだけなので...
-
付き合って1年で結婚は早い?
-
事実婚を希望している男性にお...
-
今の彼女と別れるべきか悩んで...
-
29歳で婚約破棄について。 今年...
-
婚約を延期。結婚の決め手
-
婚活 転職が多い男性をどう思い...
-
社会人の方に質問です。 友達と...
-
結婚しても会社にバレないもの...
-
周りがどんどん結婚・同棲して...
-
婚約破棄した時どうする
-
今時の結婚は 「同棲→妊娠→結...
-
結婚について
-
「結婚したい」っていう彼女っ...
-
一人暮らし中の自炊率は低いの...
おすすめ情報
たくさんのご回答ありがとうございました。
まだ家探しもさえおらず話している段階なのでもう1度話し合ってみたいと思います。将来を考えてなかったり本当にやる気がないのか確かめてみます。この話をしたときは半分冗談ぽく話していたので、真剣に聞いてみたいと思いました。みなさんありがとうございました。