
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>シリコンでコーキングしたいのですが、DIYは可能でしょうか。
可能です、グレチャン・周辺のサッシ枠及びガラスを良く清掃してマスキングテープで養生の後コーキングすればOKです。
コーキング剤の取り除きはサッシ枠(シリコンコーキング剤は滑らな表面からの取り除きは簡単)容易に出来ます。
はじめまして、Chancy と申します。お礼のメールが遅くなりました。わかりやすいアドバイスありがとうございました。早速実行してみます。
No.1
- 回答日時:
シリコンコーキングは「凝固」しないので、もしガラスが割れて交換するときに掃除するのが大変ではないでしょうか?
昔、木製サッシは「パテ」でガラスを固定してました。乾くとカチカチに固まるので、ガラス交換の際にはパリパリ(表現が抽象的ですみません)に取れてガラス交換もスムーズでした。今でもホームセンターに行けば入手可能だと思います。
アルミサッシのビート(グレチャン)を交換するのが妥当だと思いますがいかがでしょうか?ホームセンターでは売ってないと思いますが、サッシ屋さん(建具店)に相談すれば小売してもらえるのではないでしょうか?
elmo2004様 はじめまして、Chancyと申します。
アドバイス有り難うございました。早速、サッシ屋さんと相談してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 古い家の隙間対策とコーキング剤について。また、乾燥後は臭いが完全になくなりますか? 3 2022/07/13 01:59
- DIY・エクステリア 窓寒さ対策 断熱性 9 2022/12/09 17:04
- リフォーム・リノベーション リフォーム工事の遅延 2 2023/08/19 16:53
- リフォーム・リノベーション ALC鉄骨造のマンションの外壁塗装についてですが、 2 2022/10/07 16:23
- リフォーム・リノベーション 窓からの冷気を防ぎたい 7 2023/01/09 07:36
- リフォーム・リノベーション 窓枠のコーキング処理 5 2022/09/17 17:28
- リフォーム・リノベーション 複層ガラスからLow-E複層ガラスへの変更 1 2023/03/07 20:22
- 一戸建て 窓の雨戸を締めて、 内側のサッシのガラス戸は開けて、 網戸の状態にしたとき、 この窓越しの、家の外と 6 2023/05/01 13:33
- リフォーム・リノベーション 巾木の奥、壁との境目について 5 2022/06/24 01:12
- その他(住宅・住まい) リクシル窓新築で強風時、音が鳴る何故 3 2022/07/21 00:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
窓のサッシに1ミリほどの小さな...
-
サッシのストッパーを外したい...
-
アルミサッシの腐食?穴が開き...
-
サッシ窓のサイズについて
-
玄関引戸の交換(サッシ戸のみ)
-
強風での音
-
外壁よりもサッシが奥にある場...
-
窓を閉めていても砂埃が家に入...
-
アルミサッシについて教えて下さい
-
サッシが重いです
-
サッシにタッピングビスを打ち...
-
防犯のため窓に面格子を取り付...
-
中古のアルミサッシや建具を売...
-
サッシのサイズ変更
-
TOSTEM アルミサッシの外し方を...
-
サッシの外れ止めの意味
-
アルミサッシ
-
サッシ気密材・エアタイトゴム...
-
窓 クレセント 裏板 落下
-
アルミサッシのストッパーはな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
窓を閉めていても砂埃が家に入...
-
TOSTEM アルミサッシの外し方を...
-
サッシのストッパーを外したい...
-
サッシにタッピングビスを打ち...
-
外壁よりもサッシが奥にある場...
-
アルミサッシについて教えて下さい
-
引違い窓の片方だけを開かない...
-
窓のサッシに1ミリほどの小さな...
-
マンションの窓ガラスサッシを...
-
アルミサッシの腐食?穴が開き...
-
2階のサッシのはずし方
-
窓ガラスの外し方(女1人で)
-
マイホーム設計中なのですがリ...
-
アルミサッシの手入れ(ピカー...
-
サッシの外れ止めの意味
-
サッシが壁から飛びでています。
-
スチールサッシの外しかた
-
サッシのサイズ変更
-
窓サッシの調整(重度?)につ...
-
アルミサッシ窓のストッパー
おすすめ情報