プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

握力を測定する際に肘を軽く曲げて握り込むか、肘を真っ直ぐにして握りこむかどちらが数値的には出やすいのでしょうか?

A 回答 (3件)

前腕には10前後の筋肉が存在しますが、その内のいくつかは、肘関節をまたぎ、上腕を起点としている物があります。



肘を伸ばす事=その部分の筋肉を限界まで収縮させる、と言う事に繋がりますので、恐らく肘は伸ばした方が高い数値が出るのではないかと思います。
    • good
    • 0

専門家ではありませんが知ってることだけ書いていきます!!


筋肉には伸張反射(伸ばそうとすると無意識で縮む)があるので手の甲側から引くと手の内側に縮む反射が起こると思います、だから、肘は伸ばしたほうがいいと思います
あと、デッドリフトなど握力がボトルネックになる運動を行ってるときに肘を曲げて握力をあげて対応しようとする人を見たことがありません、だから多分肘を曲げても握力は上がらないんだとおもいます
フォームの指摘で定番なだけで理屈はわかってませんが、多分、小指から握り込んだ方が力が出る、とかも、あると思います
    • good
    • 0

新体力テストのルールは曲げてはいけないので曲げた方が記録は出る



さっき測ってみたら曲げた方が良い記録だった。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A