

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
1合(180ml)に対し、水(200ml)を入れます。
▼解説
米は粒状なので、カップで軽量すると隙間がたくさん空いています。
米と水を足すと米の隙間に水が入ります。
結果、総量は300mlに近くなります。
No.4
- 回答日時:
これは炊飯器でしょうか?
炊飯器の目盛りは、米を先に入れ、その後で水を目盛まで入れるように刻まれています。
先に水を目盛まで入れ、後で米を入れると、ぐちゃぐちゃのご飯が出来上がります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 米の水分量について いつも米を炊く時は炊飯器の目盛りを見るのが苦手で3合で600cc(1合200cc 2 2022/09/30 13:41
- 食べ物・食材 稲に実ったお米はなぜ水を吸わないのか。 8 2022/10/23 19:10
- 冷蔵庫・炊飯器 シャープマイコンロ炊飯器で同じ種類の米と水加減で出来るだけ水を溜まっててふっくら炊く方法教えて欲しい 2 2023/03/11 02:54
- 冷蔵庫・炊飯器 米について 米を美味しく炊きたいのですか、炊き方で迷ってます。1.米を一晩給水してから炊飯器の極うま 5 2022/10/09 17:21
- バーベキュー・アウトドア料理 飯盒で1合のご飯を炊くこと(コツ) 1 2022/05/09 12:59
- 冷蔵庫・炊飯器 炊飯について 米を白米モードて炊いたら吸水必要ないですか?白米モードでも吸水は必要でしょうか? 1 2023/03/23 03:58
- 冷蔵庫・炊飯器 タイガーの炊飯器について タイガーの炊飯器で同じ米のメー柄と同じ水加減給水時間でエコモード、白米、特 2 2022/09/15 19:54
- 冷蔵庫・炊飯器 炊飯について 水の上に油入れて炊飯するレシピありますか、米を油で混ぜてから水入れて炊飯するとどうなり 1 2023/03/07 15:58
- 食べ物・食材 炊飯について 温泉水99を油と混ぜて完全に混ざってから米入れて炊いたらどうなりますか?普通の水でやる 3 2023/03/07 22:27
- レシピ・食事 ご飯の炊き方について 炊飯器でご飯を炊く時米を吸収しないで少し多めの水で炊くのと米をしっかり吸水して 3 2022/07/13 07:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飯盒の洗い方
-
飯盒炊飯に必要なものを教えて...
-
ご飯を炊くときの水の目安はど...
-
30人分のご飯を鍋で炊く
-
なべの手入れ
-
ローリエを入れますが、鍋から...
-
しゅうまいの皮がびちゃびちゃ
-
肉じゃが 蓋はみっちり閉めた...
-
焦げたカレーは健康に悪いですか?
-
押さえて回すタイプの蓋が開き...
-
消費期限が昨日までの鶏胸肉を...
-
蒸し鶏をが食べられたもんじゃ...
-
鳥軟骨を焼いて食べましたが生...
-
カレー等 煮込んで 出来上がり...
-
蓋をするのは水分を逃さないた...
-
サーモンムニエルは蓋をしますか?
-
100人分のカレーライス
-
パックになっている「カレー用...
-
亀の子たわしを衛生的に使いたい
-
−ローリエ(月桂樹)について− ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ご飯を炊くときの水の目安はど...
-
30人分のご飯を鍋で炊く
-
業務用(レンタル)の炊飯器(...
-
飯盒の洗い方
-
キャンプでご飯を炊きたいので...
-
飯盒
-
強火と弱火というのはどこが違...
-
2升の米を釜で炊く方法を教え...
-
はじめまして。 今度50人でBBQ...
-
ゆで卵を外で作ると・・・
-
炊き込みごはんを飯ごうで作る方法
-
生米を蓋無しの鍋で炊く方法。
-
ハンゴウでのご飯の炊き方
-
フェザーストーブ442 火力調節...
-
ご飯の炊き方
-
炊飯器 飯ごう ひっくり返す
-
96度でカップ麵や出前一丁は食...
-
飯ごうについて。飯ごうのくぼ...
-
キャンプに行くので初めてフラ...
-
コッヘルで焦げない炊き込みご...
おすすめ情報